たろー麺めっさ美味しい。
PayPayが使えるお店だったので行ってみました。
たろーめんに小ライスを注文。
ふわふわメレンゲののったあんかけ野菜炒めラーメンと言った感じです。
味は優しいので卓上しょう油を追加して丁度よくなりました。
食べているととにかく身体が熱くなってくる(ついでにあった卓上のフライドガーリック入れすぎもある)あと量が少ないけど米が地味に美味しかった。
後から来た客の頼んだ定食も美味しそうに見える町中華的なお店。
冬にまた志木方面に来たら温まるでしょうね。
ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
10月なのに師走並みの寒さで雨の降る日には、こちらの「たろーめん」が似合います。
中華味、酸味、辛味が良いバランスの餡がかかっていて身体が暖まります。
これで650円(税込)は、やみつきになる人もいるでしょう。
近所の方がうらやましいです。
惜しむらくは、丼に入れた茹で麺が別鍋の餡がかかるまでに丼底に固まってしまう点と、メレンゲを崩すタイミングが不明な点、かしら(笑)
志木のソウルフードになりつつある、たろーめんをいただいて来ました🤗寒いこの時期にピッタリのラーメンです。
残ったスープに半ライスを投入🤩鍋の〆ご飯のようで、大満足でした。
paypayも使えるのでとてもお得ですよ✨
生姜の風味が効いてるタロー麺が美味しいです。
生姜だけでなく出汁もしっかり出ているスープで、しばらくするとまた食べたくなる味わい。
野菜たっぷりのあんかけで身体もポカポカ温まりますね。
十数年経っても、たろーめんは美味しいです(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ
たろーめんが美味しいということは大前提です。
あんかけラーメンは正義ですので、その時点で大満足。
ただ、それだけではなく、小ライスのお米の美味しさ!これがまたビックリなんです。
コシヒカリを使用しているそうですが、かなり美味しい。
あとはなんといっても、あたたかいアットホームな空間です。
是非、浸ってください。
すべてに。
志木市民会館に近くてリーズナブルです。
名物 たろーめん旨い‼️皆さん食べにおいで🍜🍥
今日ロビン初めての友達連れて行きました!たろうめん最高!って言ってました、お店は夫婦でやっている常連さんがよく来るアットホームなお店です、私は埼玉の仕事の時は必ず行ってます。
たろーめんとあるがまああんかけそば、しかしメニューにうまにそばがあるのでまた別なのだろう。
味は優しい味。
安くて美味いラーメンそして絶品チャーハン!!名物のタロー麺も生姜ベースで美味し。
駅から離れていますが、駐車場も4台ほど完備(店前:2台、離れ駐車場:2台→店の脇の細道を少し進むと左手に看板あり)されているので利用しやすいです。
たろーめんの麺は、細麺と自家製の平打ち麺の2種で食感が違うので面白いです。
チャーシュー丼のチャーシューはしょっぱめのでしたが、とても柔らかくて美味しく頂けました。
また、子供用のイスも用意されているので、家族で利用出来るので助かります。
たろーめん、なぜだか癖になってしまう(;・∀・)餃子も美味しいよ。
店の横の小道を入っていくと駐車場もあります。
たろー麺めっさ美味しい。
麺を食べ終えたら、小ライスを入れ軽く 酢 を入れておじにして食べるのが個人的に、オススメです。
名前 |
ろびん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-472-2175 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
時々伺います。
ランチタイムの定食は、定食のメニューに書かれてない小鉢がついてきて、お得感を感じます(笑)。
しょうゆラーメンは、かなりあっさりめで、子どもにも優しいです。
名物たろーめんは、寒い時期にはピッタリ!ご飯もつけてもらって、残ったスープと食べると背徳感と幸福感と行き来します。
あまり知られてないかもですが、2階にはテーブル席があります。
言わなくても子供用取り皿もつけてくれて助かりました。