展望よし、?
標高271m、駐車場から比高約230m23`元旦🎍の夕方に散歩してみた🚶u200d♂️旧大手道には毘沙門岩という岩場🪨ゴツゴツで眺めの良いトコもある登りきると大手口に埋もれた石垣♪櫓門跡にも石垣♬に折れ♪もひとつ上の櫓門跡にも石垣♪に凹み虎口♪低く残った石垣♪と土塁♪で囲まれた枡形♬は米蔵らしい主郭には 赤松城址 の石碑に土塁♪がウッスラ残って眺め良き良き🤠井戸跡♪は金網で囲まれてたそして北側には連続堀切♬は岩盤削りで竪堀♬が落ちてゆく👍️段郭に土塁♪ 切岸♬は高くて登れない角度のまま残ってる👍️お地蔵さんが たくさん並んだ曲輪を通って海⛵️の見えるトコを見つけた...後ろは反射板だけど😅って、戻らないと日が沈む~🏃u200d♂️長~~い坂から沈む夕日🌇✨👌ナイス元日🎍から良き遺構が見れました🥳
城山公園駐車場にとめて整備された登山道、旧登山道とそこからの小毘沙門岩経由クサリ場コースがあります。
クサリ場コースかなり急斜面です。
頂上途中にある毘沙門岩からの眺めもよいです。
岩に登る際は落下しないようにご注意ください。
展望よし、🌸桜の開花時は最高でしょう。
城山です。
4月初めに飛び初めるらしく、楽しみ。
眺めの良いところでした。
道も舗装されていて短時間で歩いて登れます。
人が少ないので穴場感あります。
舗装された山裾の道を登ります。
本丸は硬い芝が一面生えていて、靴の側面に突き刺さります。
権現池や遠く淡路島まで見渡せます。
登山口近くの左手側に石組有りましたが当時のものでしょうか?
さくらが綺麗で見晴らしも良くて、山飯もおいしかった。
直火で炭を起こした後があり気になった。
自然を壊すもとになるので 止めて欲しいと思います。
頂上に上がれば、360度のパノラマ。
淡路島まで見渡せます。
室町時代の赤松一族が建築した山城跡の史跡です。
土台跡が残っている状態でもなく、ここに建物があったという標識と石碑ぐらいしか城を感じられませんが、山頂からの見晴らしはとてもいいです。
名前 |
中道子山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
登山口前の城山公園駐車場に車を止めて、舗装された道と途中から階段上の道を歩いて30分程度で頂上に到着。
少しきつかったけど景色はいいです。
城としては攻めにくい城だったのでしょうか等々、思いを巡らせる山登りです。
2023年6月18日…再度山登り。
お天気が曇りだったので遠くはあまり見えませんでしたが帰りに近くの安楽寺にも寄りました。
このあたりの歴史を知ることができて良かったです。