押田dr.には大変お世話になりました。
9月26日昨年から押田動物病院院長や先生やスタッフさんには大変にお世話になり時間外でも対応してくれたり家の子は色々目や鼻また熱も上がったり、心配をかけてしまいました。
最後は押田動物病院で亡くなって良かったと思います。
適切な対応や処置は素晴らしいです。
これを書き込みしたらだれだかわかってしまうと思いますがそれを覚悟の上で様々な動物病院があります。
何軒か?以前は他の病院に通ってましたが押田動物病院は素晴らしいです。
いまは悲しみで自分を悔やんでます。
何故もっと早く気づいてあげられなかったのか?この子に謝っても謝っても霊山へ祈って旅立つていけると思います。
また必ず同じ家族のもとへ帰ってくると信じてます。
本当にありがとうございました。
、
凄く設備が整っている 動物病院ですね親切丁寧に 今の病状を説明していただき今 1番した方が良い治療に専念してくれて大切な家族なので 本当にありがたいです。
引き摺って歩けなく成りました‼️14日位であれよあれよと💦脊髄手術院長に直ぐして貰いました🎶今は走ります‼️感謝です😆🎵🎵
トイプードルでお世話になっています。
パテラがあり症状を悪化させないよう気を配ってやってくださるので、トリミングもお願いしています。
前回は爪切りで炎症がでてしまいましたが、診察、処方等敏速に対応してくださり、数日で改善しました。
やはり、病院でのトリミングは安心できます。
病院は機器が揃っており、検診の内容が濃いです。
この度は、骨折から避妊まで随分とお世話になりました。
粉砕骨折で大変な手術だったと思いますが、終始不安無く治癒しましたこと、押田先生には、とても感謝して降ります。
あの時、押田先生に手術の提案を頂かなければ、今頃どうなっていたかと…技術と熱意ある先生に巡り会えて、本当に良かったと思っています。
どの先生方も動物のため、全力で治療にあたって下さり、費用に関しても、毎回明朗に対応頂き、とても有り難く思っています。
この先、長いお付き合いになるかと思いますが、また、宜しくお願い致します。
とても親身になってくれる先生ばかりですただ、動物相手で仕方がないと思うのですが、予約しているのにも関わらず、相当に待たされます。
人気の病院なのか混んでいて後からどんどんと患者が来る。
10時~10時半で予約したのだが、始まったのが11時。
2匹連れてったので、終わったのが11時40分頃。
時間がかかるのは覚悟した方が良い。
駐車場もすぐに満車になるので、近くのショッピングモールの駐車場に停める事になる。
その場合病院からの補助は400円だった。
病院内は清潔感があり、無料のお茶やコーヒーが紙コップで飲める。
でもコロナ対策で座れる椅子が少ない。
料金は、全身麻酔をかけて歯石を取る手術をした場合10万円と言われた。
それが妥当な値段なのかは不明。
院長先生には12歳の愛犬を長らく診て頂いております。
昨年末、血尿が出て前立腺が肥大しているのが分かり手術を要する容態でしたが、麻酔に不安を感じておりました。
でも当院には人間の赤ん坊にも施しが出来る安定した麻酔機器が設備されておられ、院長による施術と麻酔器のご説明に安心して手術をお願いしました。
今ではすっかり元気になりました。
年が明け2月には肛門付近にあった肉腫が大きくなり出血を起こしました。
犬もお尻をかなり気にしておりましたが外科的処置を望まない我々に別のアプローチをご提案、施術をして下さり治療して頂きました。
現在、愛犬にとっては穏やかな日々が戻ってきた様子です。
動物たちへの麻酔に不安があられるご家族も多いと思われますが、一度院長にご相談されてみてはいかがでしょうか。
道が開けると思います。
拝。
先生方は、親身になり。
相談に乗ってくださいます、ペットも家族ということを理解してくださいます✨良い病院に巡りあえて良かったです🎵トリミングやシャンプーも、とても、丁寧です、そして、スタッフの対応も、良いです🎵院長先生の教育の賜物ですね🐶
押田dr.には大変お世話になりました。
2頭とも亡くなりましたが、積極的治療をしたくない、緩和治療でと言った、飼い主の意向をキッチリ汲み取ってくれる病院です。
山城dr.は注射上手くなったでしょうか~~(;^_^A
16歳のメインクーンのももちゃんが前の病院でマイナーなことを散々言われセカンドオピニオンで診ていただき凄く元気に生活してます。
本当に良かったです。
とても丁寧に診察u0026説明していただけました。
セカンドオピニオンで受診致しました。
設備が充実しており前医の診断治療に疑問だった事も詳しく検査し発見していただき愛犬の命を救って頂けたと思っています。
院長先生はじめスッタフの対応も素晴らしくインフォームドコンセントもわかりやすく丁寧でした。
手術対応になった場合を考えて医療センターへの転院をお願いした時も気持ちよく紹介状を書いてくださり本当に感謝しております。
実際にはお世話になっておりません。
愛猫の死の間際、どうしようもなく手当たり次第に色んな病院へ電話で相談させていただきましたが、「もう処置できる状態ではない」と。
ところがこちらだけは「時間外でも待ってるので、すぐ連れてきて下さい!処置できるかもしれません!」と言っていただきました。
急いで準備をし始めたその時、愛猫は亡くなりました。
多分病院まで連れて行けたとしても同じ結果だったのだと思います。
動物病院は、治療の方針やペットに対する姿勢というものが如実に現れる所だと思っております。
電話でお断りされた病院に対して「悪い」なんて全く思っておりません。
それでも自分の家族に対して精一杯何かしてあげたい、という気持ちに呼応していただいたこちらの病院のご対応にとても感謝をしております。
(精一杯何かしてあげたいと書きましたが、動物として動けなくなるほど、要は寝たきりみたいな形までしてペットを生かすという事には反対です。
)
家のワンコの掛かり付けの病院です。
と言ってもまだ三回程度しか利用していませんが。
親切ですし、説明もよくしてくれます。
院内はとても清潔ですし、猫ちゃん専用の診察室もあったりで、安心して利用できます。
駐車場が目の前にあるのも嬉しいです。
休診日なのに診てくださいました。
とても感謝しています。
どうしようもないガチガチの毛玉を綺麗にとってくれ、嫌がる爪切りもしていただきました!麻酔もなしにそこまで出来るなんて…神の領域かと思いました。
(うちの猫はメチャクチャ暴れます…汗)とても安心して、お任せできる病院でした。
今後もお世話になりたいです。
名前 |
押田動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-256-6601 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新しく清潔感のある病院です。
受付がやシステムなどが大きな総合病院のようにしっかりしています。
接客応対も懇切丁寧でわかりやすく、初めてのペットの手術で不安でしたが、安心して預けることができました。