優しい甘さのカスタードクリーム周りはピーチゼリーの...
たまには、違うケーキ屋さんで買おうと思い初めて訪れました。
種類は少なかったですが、甘過ぎないので個人的には美味しく頂けました。
又の機会に違うケーキを買いに行きたいと思います。
旅の帰りに四半世紀ぶりに立ち寄りました。
(大昔、近くに住んでいたので)昔と変わらず美味しいケーキでした。
また立ち寄らせていただきます。
当方はこちらでケーキよりもチョコやクッキーを買います。
クッキーが絶品です!!いろんな種類があるときはまとめ買いするくらいです。
ツツジを見に行ったかえりにケーキ買って来ましたが全部美味しかったです、チョコレートも絶品です。
5月にツツジを見に行ったかえりにケーキとチョコレート買って来ました、全部美味しかったです、
とにかく最高なケーキ屋さんです!本当においしいです。
はじめて買いに行きましたがとても入りやすいし、迷ってても慌てる事なく買えれます。
季節限定なのかな?イチゴがたくさんのってるケーキとても美味しかったです!!また食べたいケーキですね。
どれも人気のケーキ屋さんです。
甘さも程よく美味しい。
季節モノのチョコレートも人気でアマンドショコラは直ぐに売り切れてしまいます。
岡谷市内にある小さな洋菓子店。
季節限定のケーキ、『まるごとピーチ』をおすすめします。
コンポートにした桃を使われるお店もありますが、白樺はフレッシュな桃を使われています。
桃の糖度はそれ程高くありませんが、中のカスタードとのバランス感が絶妙で気に入っています。
桃の季節には必ず行く店です。
すぐに売り切れてしまうので、開店時間を確かめて行かれるといいかと思います。
行きつけのケーキ屋さんで見た目は綺麗で可愛く味も美味しいです!
お土産で頂きました。
どれもとても作りが丁寧でとても美味しかった!!個人的に甘さ控えめが好みなのでひとつ星を減らしました。
ケーキもお菓子もお土産に最適です。
種類があるのでいつも選ぶのに迷いますね♪(笑)( ^ω^ )
★★★★郷里で見つけたCP高いパティスリ『虎の羽』でランチを済ませて、ついでにケーキでも買おうとこちらの店を検索して地図の通りに南下しました。
・・・・が、食べログの地図表示の場所には見当たらず、ぐるッと回ってみることに・・すると三角形の頂点を2つ過ごしたところで発見。
駐車場は隣の店(?)と明確に判らないのですがグラベルのものがあります。
ちょっと出し入れしにくいです。
店は広くはないですが、新しい清潔な感じがします。
左奥に大きな鏡があり映った姿に一瞬ドキッとさせられます(笑)。
ショウケースには色んなケーキが並んでいますが、昼過ぎなのに既に幾つかは売り切れているのでしょうか。
「アールグレイ」なぞ、後客が先に注文して、しかも4個もまとめて・・目の前で売り切れました。
hijoと選んだのは、○いちじくのタルト ¥370・・旬のいちじく。
中にはカスタード○ショコラ・キャラメル ¥320・・塩キャラメルと濃厚チョコレートムース○まるごとピーチ ¥450・・季節限定。
生の桃を丸ごとくり抜いて中にカスタードを詰めた○カフェ・プラリネ ¥300・・コーヒー風味のスポンジにカラメルバタークリームとナッツ入りのガナッシュ田舎なせいか単価は比較的低めに設定されているように思います。
しかし手抜きは一切ありません。
私は「まるごとピーチ」を頂きましたが、実はマイう〜レビュアさんが最近探索されていた種類なんです。
フレッシュな桃のジュースとフィリングのカスタードが絶妙なバランスです。
「ショコラ・キャラメル」のチョコレートはビターな感じが良かったです。
私が訪問した時点で口コミは無かったですが、隠れたパティスリなんでしょうか?大都会のトップクラスのものには及びませんが、素材を生かした丁寧な作りは好感が持てます。
昔からの小さなケーキ屋さん。
丁寧な作りでとても美味しいです。
お店の方の接客も優しく、素敵なお店です。
ケーキかなりおいしい 防腐剤の嫌な臭いしない ここ最近食べたケーキで最もおいしかったまた買ってこいと言われた。
岡谷駅から近い、小さなケーキ屋さん。
店の横に駐車場があります。
ケーキはどれもおいしかった。
また行ってもよい店。
チョコレートのロールケーキが美味しくて美味しくて、お土産に持って帰ったら喜ばれました!
One of my favorite places for cakes, sweets, and chocolates. Expect to pay around 300-500 yen for baked goods, and around 100-180 yen for truffles. Friendly owner/workers and most importantly delicious sweets. Highly recommended.
名前 |
パティスリー白樺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-23-1567 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~19:00 [日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「まるごとピーチ」を買いに行きました知人から昨年勧められていたけれど、中々行かれなくて‥やっと行くことが出来ました生の桃の中には、優しい甘さのカスタードクリーム周りはピーチゼリーのコーティングとっても美味しかった。