ベッドがシングルでも大きいし、綺麗!
東横INN中部国際空港2 / / .
セントレアから早朝の便のため、いつもは頑張って早起きしてたけど、初めて前泊で利用しました。
今回は別のサイトから予約したけど、公式から予約してクラブカード会員(入会時1500円のみ)だと10日間無料で駐車できます。
今回は24時間1000円の駐車料金プラスしての比較でそちらにしたけど、会員になるのはアリだと思いました。
フロント付近に部屋着やアメニティもあり、無料の朝食は宿泊料金にしては満足できるもので特に味噌汁が優しい味で美味しかった。
隣の音が多少気になるようだけどまた利用したいです。
朝は1の前から出るシャトルバスに乗ってセントレアへ送ってもらえます。
Conveniently located near the airport.I stayed here the night before my morning flight.Clean facilities. I don't feel any inconvenience.Breakfast was very delicious.A convenience store is also nearby.【翻訳】空港に近く便利な場所にあります。
朝のフライトの前夜にここに泊まりました。
清潔な施設。
何も不便は感じません。
朝食はとても美味しかったです。
コンビニも近くにあります。
セントレアから朝の便で旅行に行く為、利用しました。
チェックインも機械を導入されていて楽でした。
部屋も綺麗です。
何より感動したのが朝食会場。
どの東横インに行っても朝食会場は狭くは席がなくてなんか慌ててしまう。
こちらは広すぎて、席が開くのを待つのが心配もなく、愛知名物のきしめんもある。
駐車場も無料で、空港まで送迎があります。
歩くと近いようで遠い距離。
今回はこちらに決めて大正解でした!!
特に申し分ありませんが、コインランドリーは洗剤の販売機から購入か必要。
目立った表示も無く販売機もスリムで目立たないので注意。
日頃ホテルを使い慣れている自分達でさえうっかり洗濯機だけお金を入れて回してしまいそうです。
フロントスタッフが多いわりには自動チェクイン機対応になってます。
チェックアウトの際、2階フロントから1階に降りる際はフロント正面のエスカレータが便利ですが、やはり大きなキャリーケースだとエレベーターが必要。
【※エレベーターは建物の両サイドに4機ずつあるが片方しか1階に行けなく朝は混雑しており時間に余裕が必要。
】
公式サイトで予約すると駐車場が10日(最大240時間)無料になるので、単身で何日も駐車するなら泊まった方がお得になる場合も。
部屋によってはエレベーターから結構歩きます、ご注意を。
Wi-Fi速くて助かります。
朝食バイキング開場が洋食と和食で場所が両サイド離れているので両方食べたい人は、面倒いかも。
駐車場が最大240時間無料になると知り、予約しました。
建物が新しく狭くても快適な部屋です。
ここから飛び立つ際には、リピしようと思います。
いろいろなホテルに泊まり、旅行支援の手続きをしていますが、このホテルだけ、使える店のプリントをいただきました。
毎回調べるのも大変ですが、このホテルに宿泊したお客さんは空港内の店を知りたいはず。
とても親切だと思いました。
気になるのはチェックインの時、スタッフの方の声がとても大きくて離れていても聞こえました。
もう少し小さな声でも良いと思います。
他の人の個人情報、バリバリ聴こえましたので。
公式サイトからだと駐車場24時間無料が魅了的なので宿泊しました。
駐車場は狭いのと暗いので大きいクルマの方は難儀すると思います。
また空いているところが見つけにくいので時間に余裕を持ったほうがベストです。
部屋はツインを予約しましたがユニットバスはシングルと同じなので狭いです。
2人1部屋と2人2部屋がそんなに値段変わらないのでれば2部屋取ったほうが出発前の準備でラップしないので良いと思いました。
中部国際空港周辺に観光の為、利用させていただきました。
当日台風が接近していて全身びしょ濡れの状態でチェックインの時間より、30分近く早く到着してしまいました。
部屋の利用は時間通りでしたが、タオルを貸していただきロビーで待たせてもらえました。
部屋は空港の反対側の最上階、海側で眺めは良かったです。
部屋でもゆっくり過ごせました。
朝食も美味しくいただきました。
お世話になりました。
またよろしくお願いします。
エコノミーダブルに宿泊。
内側の中庭側の部屋でした。
2
このホテルの最大のよいところは一泊すると10日間駐車料金が無料になるところです。
二番目によいところは空港にとても近い景色を見ながら無料の朝食をいただけることです。
料金を払う値打ちがある景色ですが無料朝食です。
3番目には全く無駄のない部屋でした。
今回は駐車場を6泊利用しました。
近いうちにまた、このホテルを利用するよていです。
空港からの送迎バスがあるのはありがたいです。
あまり乗る人が居なかったためか、乗り場などを運転手さんが親切に教えてくださいました。
マイナスな点ですが、浴室のお風呂に前に泊まったであろうお客さんの髪の毛が複数貼り付いていたところです。
バスタブの中、ソープディスペンサー、壁の上部など…洗い残しがないかしっかり確認していただきたいです。
セントレアから旅行に行く時に、前泊する為に利用しています。
一泊しただけで、駐車場が240時間無料となります。
ただし、公式のHPから宿泊予約しないと適応されませんのでご注意下さい。
朝食もお弁当とパンが無料です。
コーヒーももちろん頂けます。
食堂には、電子レンジが数台有りますので、持ち込みの夕食も温めることが出来ます。
宿泊すると駐車場がお得になります。
感染対策も、しっかりしてます。
朝食も感染対策で弁当🍱になってますが美味しいと思います、味噌汁等も付いていて。
チェックイン後アメニティやパジャマ等フロント近くにあるので自分で取り部屋に向かいます。
部屋は手狭で寝るだけなら良いかな?という感じです。
ホテル周辺には飲食店がなく、近くにコンビニがありますが、正面玄関口側になく分かりにくいかも知れません。
同じ並びに国際空港1がありそこにもコンビニがあり今回そこを利用しましたが、時間帯により、食品が無い事もあるので注意です。
空港からは少し歩きます。
ファミリーマートとセブンイレブンがあります。
部屋は他の東横インと同じです。
今回泊まった部屋は最上階西側のツインでした。
窓からは空港と離着陸する飛行機が見えて子供が喜んでおりました。
朝食はコロナの影響でお弁当になっていました。
炊き込みご飯が大変おいしかったです。
早い時間のフライトの時はいつも利用しています宿泊すると1週間駐車場そのまま利用できるのが大助かりです一階にはコンビニも入ってるし空港までの送迎も助かります部屋はコンパクトで景色の見えない部屋しか泊まったことありませんが快適にすごせます。
館内あちこちに飾られてる花は全部造花。
絵画、調度品などと相まって共用スペース全体に中国感が漂う。
ユニットバスのトイレはここの東横インに限った事ではないが、便器が異常に小さい。
普通に座るとおち○ん○んが便座に乗っかるくらい😅体格のいい人は用を足せないレベル。
部屋の空調がなかなか効きが悪く、寒くてドライヤーで体を温めました。
チェックインの予定時間を知らせてあるのでせめて30分前に部屋を温めておく配慮があればいいなあと思いました。
大晦日に宿泊して元旦の朝食は、おせちとお赤飯でした。
前泊で利用します。
とても清潔感がありお値段も良心的で朝食付、シャトルバスありで快適です。
冬はエアコンの暖房が効くまで少し時間がかかるので、入室してすぐエアコンオンにしましょう。
早朝便の前泊でよく利用します中部国際空港のホテル群の中では一番遠いのですがゆったりと設計されたエントランスとロビーカーが印象的で何度か足を運びますフロントの対応はとてもグッドです部屋は一般的な東横INNさんのスタンダードなつくりより若干広めな感じで加湿器も常備されてましたコロナ渦でも朝食を弁当スタイルで提供してくれることに感謝でした味噌汁がインスタントなものでなく手作り感のある田舎味なものを提供してくれるところも気に入ってます。
まだ新しいのでとてもきれいなホテルです。
部屋のお風呂にレインシャワーがありびっくりしました。
無料の朝ご飯美味しかったよ。
入口に外車やバイクが展示されてて通常の東横INNとは違う感じです。
でも宿泊料金は通常と同じだと思います。
ロビーなどピカピカで綺麗なホテルです。
支配人が女性の方だからかな?(笑)お部屋は日本最大級の室数らしいです。
朝食は無料ですがとても美味しいです。
一階にはファミリーマートがあります。
駐車場料金(10日無料)に釣られて宿泊1フロア120部屋×11階建て(?もっとあるかも)と大きい。
朝ご飯は広いエリアで食べられる。
しかも、2カ所の提供場所では、和と洋に分かれているのでメニューもあるように思う。
部屋は他の東横インと同じ。
安定。
エレベーターも待たない。
風邪の強い日に泊まったが外の音も気にならない。
バスが1階(屋根あり)から出るため、朝の空港までの移動が楽。
雨に濡れないのが凄くありがたい。
本数も多い。
長期休みの駐車場は混むが予約確保できないので注意(HPにも記載あり)普段なら土日でも満車は見たことがないので、今後は時々使わせてもらいたい。
空港から近くて非常に便利。
駅も徒歩圏内。
しかし、部屋数が多いので、チェックインするのに、30分くらいかかった。
事前に自動支払いをしておいた方がよい。
そうすると、自動チェックインでスムーズにいく。
近くのセブンイレブンも想像以上に混んでいて、レジで30分は覚悟しておいた方がいい。
ベッドがシングルでも大きいし、綺麗!お風呂もビジホの中では大きめ。
加湿器もある。
コンセント割と多めで助かる。
朝食はロビーと同じ階で、右側が和食で左側が洋食。
ラインナップは普通でこれくらいで良いと思う。
駅からの通路から見えるの助かります。
近くにはセブンが1件のみ。
新しいから、綺麗です。
朝御飯の会場は広くて、椅子が沢山あります。
お味噌汁が、葱入り葱なし。
白米、炊き込みご飯がありました。
洋食は、わかりません。
elevatorは、4つあり、はやかったです。
部屋の中は、機能的かつシンプルですが必用な物はそろってます。
お風呂のバスタブが広いですし、シャワーカーテンの付け方が、気が利いてます。
レインシャワーがあり、快適でした。
女性だけかわかりませんが、フロントでチェックインの時くれた、アメニティは化粧水、洗顔料、美容液、メイク落としがありました。
elevatorの手前に、部屋着、くし、カミソリがあり自分でもっていく方法でした。
粉のお茶と梅昆布茶がありましたが、混ぜるものがなかったです。
とにかく、240時間駐車無料が嬉しいです。
東横イン1にも泊まりましたが、2がオススメです。
名前 |
東横INN中部国際空港2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-2045 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セントレア前泊で利用しました。
ごく一般的なビジネスホテルでしたが、フロントや清掃のスタッフ、みなさんとても親切でした。
7時に第二ターミナルに到着しないといけなかったので朝食が朝6時から提供というのはとてもありがたいし、温かいご飯を食べてから出発出来て満足度が上がった。
バス送迎、会員入会で駐車場無料も大変助かりました。