移植の木から、パワーいただきました。
以前は、13号線京都守口線沿い、Map上では『二宮忠八飛行器工作所跡』の近くに立っていました2017年以前のストリートビューを見ると、移植される前の以前の姿を見ることが出来ます。
パワーをいただきました。
でっかいと言うか、高い。
巨木ってこういうのを言うんだなぁ。
201904032018年3月に八幡市橋本地区のクスノキが移植されました。
新しく芽吹いてるので3年もすれば見ごたえが出そうです。
A camphor tree is transplanted.
テレビ(ミント)でみました!元の姿にもどせるものなら、もどしてほしいと思います。
京都守口線 旧国道沿いにあったクスノキです。
堤防も兼ねた道路の改修で移植されました。
背割堤の先端にあります。
移植の木から、パワーいただきました。
名前 |
クスノキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
くすの木周辺は十分な広さがあるので、くすの木カフェとか、くすの木ライブとか何かイベントをしてみて欲しい。