小鳥の森にキンランが咲いていました。
う~ん、最早間伐した林と言った雰囲気醸し出してきたかも。
自然は残すべきですが駐車場は閉めてて苔むしてるし野鳥の観察はされてる方お見掛けしたこと無いし私のイメージは隣の神社の境内の続き。
犬の散歩コースでした。
現在は、家が多くなり小鳥の森もスペースが少なくなりましたが、朝早く行くと気持ち良いくらいです(~▽~@)♪♪♪
設備:東屋ベンチ水道。
駐車場が閉鎖されています。
小鳥の森にキンランが咲いていました。
斜面にある林の中に、ベンチと東屋が整備された緑地。
🚗駐車場はしばらく閉鎖されているようです。
🚲駐輪場はありませんが、入口に数台とめられます。
子供の頃は犬の散歩コースでよくこの通りを通ってました。
最近たまに通るようになり久しぶりに見た小鳥の森は森林伐採で、かなり木がなくなっていました。
昔は日が暮れると電灯があっても深林で暗く物騒で、この通りを通るのが怖かったんです。
そういう意味では木があまりなくなり夕暮れは不安なく(昔も今も変な人いますし)通れるようになりました。
肝心な小鳥達の姿は観察していないので、わかりません汗追記気になったのが駐車場らしき所が封鎖されてました。
道沿いに路駐する人が使わないようにかな?
名前 |
南増尾小鳥の森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎朝のランニングコース。
お詣りランをしています。
とても静かな環境で、毎朝、心を洗ってもらってます。