吟醸そばは9月~11月の間で味わえます。
木曽御膳 2900円を注文。
蕎麦は最初そのまま、次は塩でと案内されたので食べてみたら、塩が想像以上に美味しかったです🎵蕎麦は文句なしの味。
岩魚のあぶり焼きはまるごと食べられます!意外に頭と尾がうまいです。
そばの実雑炊は少々しょっぱいかな、でもきのこと鶏が入ってて出汁も効いててGood!途中、そば刺しも出てきて最後にアイスとボリューム満点。
大満足でした!
昼前から店の前には順番待ちの行列が…この店の蕎麦の食べ方:最初はこだわりの壺焼塩を蕎麦に付けて食べます。
風味が増しておいし〜2種類の蕎麦つゆで、最初は香りつゆで味わい、次に甘味つゆで食べます。
個人的には鰹風味の香りつゆがお勧め。
シメの蕎麦雑炊も美味です。
蕎麦尽くしを堪能しました(^^)220828
食べ比べセットを注文白いそばと黒いそばのセットです。
そば粉の種類が違うみたいです。
それと蕎麦つゆも2種類ついてきます。
店員さんの説明で最初は塩で食べ、後はお好みでとのこと。
そば本来の味がして美味しくいただきました。
13時過ぎでしたがお店は混雑していて入店するまで20分ぐらい待ち、料理提供までさらに30分近く待ちました。
時間に余裕がない時はやめといた方がいいかもです。
食べ終わった頃にはそばが失くなり店じまいのようでした。
花山葵そばをいただきました。
最初はお塩でいただいて、ニ種類のお汁につけていただきます。
お塩だけだとシンプルな蕎麦の味わいが楽しめて、ニ種類のおつゆは、出汁の味わいや甘めなどといったものも楽しめて、箸が止まりません。
そして、花山葵がまた良い仕事をするんですよねぇ……松本にきたら、またよりたいお蕎麦屋さんです。
松本へ旅行をした時に、ランチはお蕎麦を食べたいと思い伺いました。
駐車場はお店の向かいにあり、5台停められます。
普通なら天ざるなとが一般的だと思いますが、メニューに天ぷらはありません。
「すんきそば」や「とうじそば」など、信州の郷土料理であるお蕎麦をいただけます。
私はそばの実雑炊とそば豆腐が気になったので、そば定食を注文しました。
まず、お塩でお蕎麦をいただき、蕎麦つゆも2種類ついていました。
お塩でいただくと蕎麦の風味が良く分かります。
そばの実雑炊は優しいお味で、そば豆腐は蕎麦がきを冷たくしたような感じでした。
どのお料理も美味しかったです。
蕎麦以外にも色々な料理が楽しめて良かったです。
すんき蕎麦を所望〜〜母方の在所が岐阜の木曽寄りなので、酸っぱい漬物が懐かしい。
子供の頃は嫌いだったが、最近は美味しく頂けます〜昔は漬物をオヤツがわりに食ってました。
おかみさんが相撲の御嶽海と従兄弟さんなんだって。
おんたけさん近くで遊んでたんで、幕下から応援してますよ〜〜2022年初場所、御嶽海優勝!、大関昇進おめでとうございます〜〜
お店で打ったお蕎麦がいただけます。
秋も深まり寒くなってきたので、鴨ねぎかけそばをいただきました。
お蕎麦はもちろんのこと、お出汁もまろやかで本当においしい。
また訪れたいです。
十割そば、美味しかったです。
登山帰りや松本へ行く際は、また寄りたいと思います。
駐車場もありました。
ここ種村でしか味わえない松茸を練り込んだ蕎麦(左)は松茸入りの温かいつゆで頂きました。
大満足!八割蕎麦とのセットです。
美味しいです。
盛りそばには板ガムを縦半分に切ったくらいのサイズの蕎麦刺しが2切れ付いてきます。
美味しい。
メニューに郷土料理の「すんき」を使ったお蕎麦の紹介があり興味があったのですが何月から何月までの季節ものと書かれており当該季節ではなかったので諦めました…が後に入ってきたお客さんができますかと尋ねたらアッサリできますよ〜と答えていて目が点になりました。
久しぶりに松本まで行ったので、やはり蕎麦。
十割蕎麦はまず塩で頂き、その後で蕎麦つゆ。
ツユも2種類用意され蕎麦の味わいが楽しめました。
カブの漬物も蕎麦茶もどれも美味しかったです。
オススメ。
【食べてほしいもの・おすすめ】・すんきそば(冬季限定) 900円・八割そば 大盛 1000円松本市中央の国道143号沿いにお店があります、店内はカウンター席と大きめのテーブル席が4つあり、席間は狭めです。
駅前寄りの店舗ですが店舗の向かいに駐車場が5台分あります。
蕎麦へのこだわりと木曽色が強い田舎蕎麦がいただけます。
松本市の蕎麦の有名店としても名前が挙がるお店で、特に週末などは観光客を中心に賑わっています。
高級蕎麦としても名高い木曽開田産の蕎麦粉を使用されているようです。
定番のざるそばは八割と十割とあり、平太打ちながら固ゆで、挽きぐるみの田舎蕎麦です。
お勧めの食べ方をご説明いただけますが、塩と鰹の効いたつゆ香りつゆと節と昆布が強い甘みつゆの2種類のつゆでいただけます。
甘みや香り、苦みなど蕎麦の味がしっかりあり、太さや固さからかなり噛み応えがあります。
お店の味わい方へのこだわりの強さも感じ、量は軽めなので少し割高感があります。
今回は前評判もあり冬季限定のすんきそばをいただきました。
すんきは木曽地域特有の漬物で、赤かぶの葉や茎を乳酸発酵させたものになります。
ヨーグルトのような酸味があり、郷土料理としてすんきそばは有名です。
こちらのお店の温かいすんきそばはすんき漬けがたっぷりで、浅漬けのようなザクザク食感です。
ベースのつゆは優しめながらあまり特徴はないのかなという感じもしますが、すんき漬けとしては酸味は控えめなので食べやすいです。
蕎麦はざるそばより太く厚く、固めの茹で加減でボリュームも感じます。
田舎蕎麦のような黒い蕎麦は特有の味や苦みがあり、味が強いすんきにも負けない蕎麦だと感じます。
温かいそばは蕎麦の質が分かりづらく不問でもあるという面もある気がしますが、温蕎麦としても非常にクオリティが高いと思います。
個人的に蕎麦を使い分けている点や良いすんき漬けを使われているところが素晴らしいと感じました。
木曽・開田の蕎麦を松本市街地で楽しめる数少ないお店です。
<再訪>松本駅前寄りの店舗ながら駐車場があり、蕎麦の質・量・値段のバランスから時々利用させていただいています。
ざるそばは田舎蕎麦のような太打ちで固茹で、繋ぎの粘りや軽い塩味も感じます。
高級蕎麦で名高い開田の蕎麦で蕎麦特有の苦みもありますが甘みもしっかりありクオリティは高いです。
麺量も値段や立地を考えるとかなり良いのではないかと思います。
甘みつゆと香りつゆの2種類で楽しめ、いずれもしっかり甘めのつゆで香りつゆは節が非常に強く出ています。
塩でいただける点と主張の強いつゆが極端で面白いとも感じます。
冬季限定のすんきそばは非常にオススメです。
開田高原へ行かずに開田の蕎麦が食べられる店(個人的に開田の蕎麦屋より好き)夜でも営業しているので3回程夜に寄らせてもらってます八割と十割がありますがどちらも蕎麦の香りと味がしっかりしていて嬉しい蕎麦に自信のある蕎麦屋さんは良く言われるのですが「最初は塩で…」自分は美味しい蕎麦の時は何も付けないのが好きです此処の蕎麦はそれでも十分美味しかったですよ麺汁は出汁の効いた辛めと甘口の二種が最初から付いてきます辛めの方が好みですけど味変えしながら手繰るのも楽しい開田高原へ行くのに山道が苦手な人はこちらに寄ると良いかも知れませんね。
すんきそばを頂きました!すんきの酸味が効いておつゆがとても美味しかったです。
そばは弾力があり、太め。
伸びて緩くならないようにされてるんでしょうね。
また、ネギが秀逸で風味が最高でした!
十割蕎麦セット2,600円、生ビール500円。
ケチらないで良かったー!蕎麦はまず塩で、次に2種類の汁に浸けて楽しむスタイル。
イワナも頭から尻尾まで食べられて大変美味!写真は撮れませんでしたが、この後日本酒も頂きました。
お酒好きにはたまらないセットです。
自分的にはもう少し冷水で締めてくれた方が良かったと感じた。
それ以外では量も多く、味や香りもしっかりしていて美味しかった。
サービスも◎
旅行で松本に来て3軒目の蕎麦屋さん。
1番美味しかったです。
十割そばが、こんなにツルッと食べれるなんて感激でした。
ご主人がオススメの食べ方を教えてくれました。
塩で食べる蕎麦が1番美味しかったです。
蕎麦本来の味が良いから、こうゆう食べ方が出来るんだぁという感想です。
雰囲気も良かったので、松本に来たらオススメのお店です☆
息子さんでしょうか。
熱心に、それぞれの蕎麦の食べ方を教えてくれます。
十割蕎麦は、極細で腰があり、二種類のツユを楽しむやり方。
温かい、ずんき蕎麦は、切れないように、ざる蕎麦より太く切ってある。
全てに於いて、良く研究されています。
ランチに訪問。
寒いから暖かいお蕎麦にしようと思ったけど、ざる蕎麦が美味しそうだったのでそちらで。
めんつゆが2種類。
普通のと甘め。
ひと口目はお塩で、とのことだったのでお塩でいただきました。
コシのあるお蕎麦、食感も香りも美味しい!めんつゆはどちらも美味しく、交互に食べられるので飽きることなく最後まで美味しくいただきました。
そば湯まで飲み干して大満足!お店の方たちも親切で美味しくゆっくり食べられました。
【お手頃価格で楽しめるシンプルなお蕎麦】・二種食べ比べ ¥1,300、鴨そば¥900。
税込価格でした(2019.07現在)・ざる蕎麦にはツユが2種類提供され、お蕎麦の食べ比べだけでなくツユでも食べ比べることができます。
・PayPay使えます!・店内には御嶽海に関するお写真などがたくさんあります。
美術館とお城の中間あたりにあり、なおかつPayPayが使えるお店ということで訪ねました。
普段愛知県で食べるものとは違うことくらいしか分からない舌なのでいい表現が見つかりません…。
素材の味が強いお蕎麦が美味しかったです。
お店は中町通りを抜けて数分の場所に立地しています。
11時の開店間もない入店だったので、他にお客さんはいませんでした。
言うまでもなく「蕎麦前」からスタート。
アテは蕎麦豆腐と赤カブ。
蕎麦豆腐のもっちりとした食感は蕎麦の風味とあいまって素晴らしいです!お蕎麦は十割をいただきました。
塩と2種類のお汁が供されますが、こちらも風味よく半分近く塩でいただきました。
蕎麦湯の頃にはだいぶ席が埋まりそこそこ賑わっていました。
十割そばの定食1700円大盛プラス300円。
お蕎麦は、そのまま、お塩、2種のつゆで味わいます。
そばの実の雑炊などもあってそばずくしです。
店内はそれほど広くないが新しくて清潔感があるそばはつゆが二つあってどちらも美味しい。
十割そば、そばの実雑炊、そば豆腐とたっぷり蕎麦を堪能できるせいろ定食がお薦め。
蕎麦は最初に塩で味わい、2種類のそばつゆで楽しめる。
すんき蕎麦たっぷりのボリュームで美味しかったです。
手打ちそばの食感がいい感じです。
ざる蕎麦も壷焼塩、鰹出汁きいたつゆと楽しめ、蕎麦湯も美味しく暖まりました。
十割蕎麦を頂きました蕎麦のかおりが楽しめますつゆは2種類出てきましたが、鰹だしが効いた香りつゆが好みでした。
八割そば 並 800円。
普通のと鰹がガツンと効いたタイプの2種類のつけダレがついてくる。
特に鰹を効かせたタレが絶品。
なかなかに美味しい。
美味しいです。
ソバがきも美味しいです。
二種のつゆが味わえる珍しいお店。
そばの味はしっかりとしており、八割・十割の種類と、量が選べる。
そばは十分美味しいが、二種のつゆが個人的にはどちらも中途半端で今一。
片方は塩辛く、片方は甘い感じ。
他レビューにあるが、期間限定で【吟醸】という旬の蕎麦が味わえる。
吟醸そばは9月~11月の間で味わえます。
お店のおばちゃんにちゃんと聞いとけばよかった。
大盛で大満足!2つのつゆで楽しめます!
名前 |
そば処 種村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-87-3218 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
2012(平成24)年創業、「そば処 種村」さん。
桧の香りが漂う落ち着いた店内で、信州開田高原産そばの実を石白で自家製粉とした、信州そばを味わえるお店です。
注文したのは「御嶽極白そぱ食べ比べセット」。
開田高原の幻のそば(白いそば)と現在の開田早生のそば(黒いそば)を食べ比べできるお得なもの。
しかも、それぞれ150gなので合計300gというボリューミーさ!まずは壺焼塩を少量、そばにつけて召し上がってくださいとのこと。
2種類のそばを壺焼塩でいただきますが、そば本来の甘みや香りが楽しめて、どれも甲乙つけ難い。
つゆは「香りつゆ」「甘みつゆ」の2種類が提供され、各そばを好みのつゆでいただくことができます。
個人的には開田高原の幻のそばは「香りつゆ」、開田早生のそばは「甘みつゆ」での相性が良いかなぁ。
旨くてボリューミーな信州そばに大満足なひと時でした。
ごちそうさまです。