人が多い割には狭さを感じてしまいます。
よりなん 南部地域交流センター / / .
なかなか子供はお気に入りのようです。
巨大なプーさんがいます。
絵画満々下手な絵ばかり。
身体にやさしい、自然素材のクッキーをワンコインで置いてあります❗サクサクでとても美味しいですよ❤️
プレイルームを利用してますが夕方保育士さんがいなくなってから別部屋の習い事終わりの子供(5歳くらいかな)がやってきますが、明らか保護者と子供の数が合わない。
親は部屋の外で親同士喋って子供を見てない。
小さい子供もいるのにひたすら走り回って危険です。
趣味を探しているお年寄りにとっての交流の場、また、地域の文化活動の場として重要な施設だと思います。
こちらで開催されている、子ども講座に参加しました。
職員の方も丁寧な対応で、授乳もあり安心して利用出来ました。
児童館に行きましたが、人が多い割には狭さを感じてしまいます。
保育士さんはとても良い方でした。
岡崎市の学区内の施設でが、利用者の方も満足されてみえる思います、施設だけてなく管理者の努力が大きと思います。
キッズスペースが広々として、未就園児と遊ぶにはとても良かった。
お昼前の時間帯にスタッフの方が読み聞かせ・手遊びなどをしてくれました。
天気が良ければ外でも遊べる。
家からは遠いのですが、子どもとプレイルームに行ってきました。
まだハイハイ期の赤ちゃんなので、ちょっと行くのには早いかなという感じでした。
でも、そのくらいでも遊べるものがたくさんあって2時間くらい平気で遊べました。
保育士さんもいて、話しかけてくれたり、見てくれているので安心できます。
通っているくらい行き慣れている親子がたくさんいるみたいなので、初めてだとちょっと馴染みにくいかもしれません。
名前 |
よりなん 南部地域交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-59-3600 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新型コロナウイルス感染対策の為、時間短縮になったそうです。
詳しくは、ホームページか館内の案内書をご覧下さい。