コースも整備されていて良好でした。
江戸崎カントリー倶楽部 / / .
いろいろなゴルフ場でラウンドしてますが、その中でもいいゴルフ場です。
コースのメンテナンスがいいのは勿論、スタッフの方も気持ち良い応対をして下さいました。
またプレイしたいですね!
雨の中でのプレーでした❕でも楽しいゴルフ場です⛳☀グリーンコンディションも良かったです⛳☀又、近々行きたい~ゴルフ場です🎵そうそうインコースに小さな子供のタヌキがいました。
カラスも居たので心配です🎵
南コースを回りましたフェアウェイは広めなコースですが、ティーイングエリアからは効果的に木やバンカーなどのハザードも配置されているため、コントロール性、マネジメントをしっかり求められるコースですフェアウェイそのものは細かいアンジュレーションはなく、比較的ストレスなく打てることが多かったですラフのエリアの幅はそこまで多くなく、すぐに木の中になってしまうためとにかくフェアウェイキープを優先してゲームを組み立てる、基本に忠実なゴルフがいいかと思われます夏でしたが思ったほど深くはありませんでしたバンカーの砂は多くありませんが、グリーン周りはけっこう顎が高いため要注意ですグリーンはやや砲台な感じでした細かな起伏はありませんが、ホールによっては受けが強めでしたクラブハウスの雰囲気は非常にきれいで落ち着いており、食事も美味しかったです非常にスリリングで楽しくラウンドできるコースです価格は決してリーズナブルとは言えませんが、プレーし甲斐はあるかと思います。
なかなか距離もあり、3年ぶりにプレーしましたが、楽しめました。
スタッフの対応もコロナ禍の中、他と比べても良かったです。
コース内にカートも入れるし良いのですが、カート道の案内が分かりにくいホールもありました。
それが減点1です。
初めてラウンドしました。
グリーンが11と、早く、南INは、松でセパレートされフェアウェイに置けないと苦労します。
本格的で素敵なコースです。
IINでやられました。
兎に角コースメンテ最高なコースです。
また、チャレンジ‼️
従業員の質、食事、そしてコースの戦略性。
南は、バックなら適度な距離もあり、最高のコースです。
それだけに、結構混んでます(笑)一つだけ難点を挙げるなら、これだけ良いコースなのに「結構なビギナー」が多いことです。
ゴルフ場としてはそれで良いのでしょうけど、このコースに来るからは「せめて1度でも100が切れてないと」時間がかかってしまいますよね。
起伏など戦略性のあるホールも多いので面白いのですが、中級者向けです。
河川敷でしっかり練習をして、2度3度本コースで揉まれてからデビューしたら、100倍楽しめます!
江戸崎カントリー倶楽部東コース戦略的でレベルの高い難コース。
やり甲斐があります。
週末、旧知の仲間とのプレイ。
天気予報が目まぐるしく変わりコンディションが心配されましたが、何とかフルでまわることができました。
アマ大会が開催される名門コースだけあって、手入れも行き届いており、気持ち良くプレイさせて頂きました。
途中、クラブ置き忘れましたが、無事戻りました。
写真はティー脇に生えていたキノコです(笑)
東コースを歩きでラウンド、フェアウェーの要所に松ノ木が点在、戦略性が求められる⛳️大好きな林間コースを満喫しました。
古き良きゴルフ場です。
林間コースなのにトリッキーなホールもいくつかあり、砲台打ち上げグリーンは難しいです。
今では珍しい、キャディー付きで歩いてプレー最高です。
がつがつしてないのが良いですね!東コースは名門らしい落ち着きがある。
南コースは若者向きかも。
綺麗で戦略性もある良きゴルフ場。
コースのコンディションは、この時期としては悪くない。
食事はそこそこ。
費用対効果は高いと思う。
久々にお邪魔しました。
初めて行ったのは30年程前になるかな。
エントランスの風情、クラブハウス、コース含め名門コースと思います✨。
朝まで雨のあと終日曇りと、生憎の天気でしたが、南コースを楽しみました。
小振りの受けグリーンが多く、また雨上がりの割りには良くしまった転がりの良さ。
下から攻めたいのに苦労しました。
それがまた面白いんですけど😅。
昼は具沢山な江戸崎チャンポンとハイボールダブル。
美味しく頂きました😍。
良い季節にまたお邪魔し、東コースにチャレンジしたいと思います。
何時もお世話になっております。
ありがとうございました。
小林。
南コースを周りました。
スタッフの方も対応がよく、気持ちよくプレーできました。
コースもよく手入されており、林間の雰囲気も多くあり、面白いコースでした。
残念だったのは、この時期は落ち葉が多く、林に入れるとロストの可能性があったことです。
カ-トが故障してひどいめにあいました。
昼食はやや高めかな? バンカーはクラブが負けるクライ、
今日はシニアトーナメントの観戦に60代の私たち夫婦の若かりし人達がプレイ‼️最高でした🎵ティショットの音流石プロ👍観戦の人達も廻りを見たらシニア(笑)後2日有ります。
ゴルフ好きな方どうぞ😆👍➰
インターからも近く、歴史もありクラブハウスの形が何とも言えない。
練習場も素晴らしい。
コースも整備されていて良好でした。
ただ、プレーヤーのマナーが不合格、グリーンのボール跡の修理がしていない。
名前 |
江戸崎カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-892-2711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前日の☔で、カート乗り入れが不可でした。
カートのナビのグリーンの表示が総てセンターなのでわかりにくかったですね。