成木の家の横道から入り、ゲート手前で横にそれて登山...
高水三山の1つ。
ひとやすみ。
成木の家の横道から入り、ゲート手前で横にそれて登山道?からアプローチ。
約70分との看板あり。
途中の寺まで坂の勾配はきつめ。
行き帰りとも他に人気がないため、熊にビビりながら下山。
頂上は木が多く景色は良いとは言えないが、新宿の高層ビルなどそれなりに見えます。
景色は期待しちゃダメ。
約8年ぶりの登頂になります。
前回は薄暗くここが山頂なのか、と記憶していましたが落葉しているこの時期は飯能方面の山々が木々の間から良く見えました。
ベンチも有り小休止にはいい場所です。
( 2020 11 30 )
名前 |
高水山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高水三山の一座評価は高水三山の評価。
高水三山は高水山、岩茸石山、惣岳山の総称。
3つの山をセット(総距離約10キロ 総高低差約850m)で歩く人気のハイキングコース。
御嶽駅か軍畑駅から登山口まで歩けるし山道は分岐も少なく初心者でも歩きやすい。
グループハイカー、山ガール、山ランチをするカップルのハイカーなど老若男女に愛されている人気の山。
もう少し歩きたい方は北西にある棒ノ嶺や東側の青梅丘陵と併せて歩くのもおススメ。
以下は高水山に関して山頂は眺望なし。
高水三山と高水の冠がつくが山頂は特に何もない。