サラリーマンが仕事から上がる時間帯には予約が要りそ...
能登の美味しい海鮮と日本酒が楽しめる居酒屋さん。
三田線の水道橋駅出口からすぐ、東京ドームシティの目の前とロケーションもGood。
次回はぜひ鰤しゃぶをいただいてみたい🍲
開店時間と同時に入店しました。
まだ準備中だったと思いますが、若い子が笑顔で迎えてくれました。
よく飲む父と行きましたが、お酒の相談をしながらオススメを教えていただき、楽しく飲めました。
お料理も大変美味しかったです。
カワハギの肝和えが気に入りました!ころ柿、ありがとうございました。
居心地の良いお店です。
能登の魚介がいーっぱい!メニューの品数多すぎて迷う迷う貝は歯ごたえばっちり。
脂ノリノリのお魚。
日本酒も豊富。
熱燗もあり、最高〜どれも美味しかったけど、特にオススメはゴリゴリのナマコまるで焼肉、がんどの魚焼き梅ニンニクが美味しいブリしゃぶ具たっぷりすぎる海鮮鍋も美味しそう〜…良いお店見つけた☆
土曜日の開店直後に2人で伺いました。
いつも混んでるので予約した方が確実です。
予約時に、料理人が1人のため提供に時間がかかること、刺身盛り合わせの注文が必須の説明がありました。
私達はお刺身が好きなので問題なかったけど、抵抗ある人もいるでしょうね。
他の人も書いてるように、料理のお値段はお高めです。
いい食材を使ってるからでしょうが、普通の居酒屋感覚で頼みすぎると、会計時にわりとビックリします。
苦笑ただ、お魚はどれも新鮮で、とても美味しかったです。
「時価」と書かれたメニューに色々質問する私達に、お店の方はとても丁寧に説明してくれました。
「お手頃値段で焼き魚を食べたい」といった注文にも応えてくれ感謝しています。
先日初めての訪問でした。
本館19時30~22時30 大人3名メニューが豊富で、何を食べるか、ほんとに迷いましが、元々の狙いが、ブリしゃぶでしたので、様子を見見てと云う事にしましたが、何とブリしゃぶを6人前食べてしまい、案の定他の料理が食べられないくらいお腹いっぱいの満足しました。
年配の方の接客は、とっても良かったのに…若い子は、覇気がなかったと云うよりこちらとしても、学生のようなヤル気がない子にオーダーもしたくないです。
せっかくの活気が台無しです。
そこが、満点☆ではない所です。
次回は、何鍋を食べようかと…
SixTONESの東京ドーム公演の夜にお友達みんなと利用させて頂きました。
お店の方も優しく日本海側のお魚料理がとっても美味しかったです!(特にしゃぶしゃぶ)
旬の時期にブリしゃぶをいただきましたが、抜群にうまいです。
富山に行くほどの余力はないので、また冬になったら伺いたいなぁ。
ランチで潮そば食べましたが、とても美味しかったです。
ご飯が無料でかつLINE登録するとチャーシューや唐揚げなど一品が無料のようでお得です。
友人とサシ飲みするときに良く利用しています。
こちらのお店はお肉も魚も野菜も美味しいので、何を頼んでもすごく美味しいです。
お店の雰囲気・接客も良いです。
とても美味しく、お店の方の対応もアットホームで話しやすく、楽しい食事でした。
また近くに行った時には利用したいお店です。
「能登美」と言う店名の通りに能登の新鮮な魚介と日本酒🍶が堪能出来るお店です。
いつも混雑しているので予約必須のお店だと思います。
本店は3階建てで別館も近くにありますが、今回は本店の一階でした。
コチラはカウンター6席とテーブル3つのみでした。
「刺し身」はどれを食べても新鮮で美味しい😋ので旬のモノをお店のスタッフに聞いて頼むのがオススメです。
(今回は珍しい「赤西貝」や「カワハギの肝合え」が絶品でした❗)更にこの時期のオススメで外せないメニューが「ぶりしゃぶ」です。
一人前から注文出来るのが良いですが、一人前でも充分な量の野菜も付いて来て大満足です。
(今回は更に「タコしゃぶ」も追加しました‼️)もちろん能登(石川県)の日本酒も多数堪能出来ますが、「田酒」等の魚介類に合う地酒も揃っています。
ぶりしゃぶをいただいたが、とても美味しかったよ。
僕は過去に金沢に行ったことがあり、その時にぶりしゃぶを初めて食べて美味しさでとても感動したんだけど、その感動をこの店で思い出すことができたよ。
また来日した際にはこの店にも立ち寄りたいね。
お気に入りの海鮮居酒屋です。
よく同期会に利用していて、本店もはなれも新橋店にも行ったことがあります。
シーズンにはぶりしゃぶオススメですが、にんにくの効いたぶりの焼き肉もオススメです。
夏にはがんど焼きという看板メニューですが、冬でも出してもらえます。
今回はぶりしゃぶと焼き肉(ぶり&フグ)を入れたコースを5500円で用意してもらいました。
他だとサラダの中トロ(たぶん)が地味に美味しかった。
刺身も外しません。
日本酒はそこそこ種類があって、私の好きな大吟醸は少ないですが、料理に合うものが多いと思います。
杉の樽のお酒がとても美味しかったです。
一人8000円を超えましたので安くはないですが、内容は満足です。
難点は、本店の2階の掘りごたつ席が狭いことですね。
荷物が大きいと置き場所がありません。
背中合わせのグループとうまく融通しあいましょう。
19時からの予約で、オンライン予約時に2時間となっていたので時間気にしていましたが、後ろのお客さんはなく、追い立てられずにゆっくりできました(^^)。
いつも混んでいて予約をお勧めします。
若しくは遅めの時間だと比較的はいりやすいです。
魚は美味しいですが少し高めお酒類もまあまあ豊富ですが盛りが少ない印象ですね。
とても残念なのは喫煙可能な為以外と煙いです。
旨いんだよ。
いつきても飽きない。
お通しと、刺し身と、珍味で充分。
日本酒チビチビであっという間に時間!酸っぱいレモンサワーありがとうございます。
ブリしゃぶ、タコしゃぶ、お刺身、サバのみりん干し…どれも美味しかったです。
何度かリピートで伺っていますが、いつも美味しくて助かります。
とても美味しい居酒屋さんです、ネタに添えられているワカメまでも絶品。
カウンターでニンニク醤油漬けブリを軽く炙って食べて至福の時。
スタッフの方々もナイスガイばかり。
(全席喫煙可)
2階は貸切用。
ぶりしゃぶが美味しかったです。
予約したものが出て来なかった。
予約方法が電話のみだが、まったく繋がらない。
早くWeb予約に対応してください。
石川に六年住んでましたが、石川に負けず劣らずです。
しかも値段も手頃で、僕の中でお気に入りの居酒屋決定です!
別館が能楽堂のすぐ近くにあり、能観賞の後使わせて頂きました。
飾らない能登そのものを堪能出来ました。
魚のおいしさにびっくり。
また行きたいと常に思うお店。
民家ぽい建物が良い。
料理も良かったし子連れにも優しかった。
美味しいお魚と豊富な種類の日本酒がいただける居酒屋さんです。
魚介類系の料理はどれも美味しいですが、ここのアワビやサザエなどの貝類の浜焼きは絶品です。
来店した際は、必ず注文します。
2階は貸切が可能で、会社の打ち上げなどでよく利用してます。
毎回混んでいるので、事前に予約してから来店することをおすすめします。
早い時間に入れば問題ないが、サラリーマンが仕事から上がる時間帯には予約が要りそうだ。
酒も料理も能登気分。
お値段はまあまあ。
お魚と日本酒が楽しめます。
座席数が多くないので、予約は必須です。
二階席へは、階段しかありませんので、足腰の弱い方は注意を。
冬はぶりしゃぶ鍋がいいですね。
一度しか行ったことがありませんが、どうやらその時はラッキーで入れただけで、二度目は予約なしでは入れませんでした。
お魚がおいしい!私が行った時がたまたまかわかりませんがお料理は注文から出てくるまで少し時間がかかりました。
最初の一品は早く来そうなものを頼んでおいたほうがいいかも。
ゆっくり飲みながら待って、おいしいお料理を頂きましょう。
名前 |
能登美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5805-1808 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~23:30 |
関連サイト |
https://notomi-suidoubashihonten.com/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何かのテレビ番組で存在を知り足を運んだ水道橋の味のある料理屋さん、能登美!天然ぶりトロ炙り刺身が強烈に旨かったです!ぶりってどうしてこんなに旨いのでしょうか。
メニューにあると必ずオーダーしてしまいます。
ご馳走様でした。