水道橋は300円。
サンマルクカフェ 水道橋東口店 / / / .
何十回も行ったことがあるのにいつも1階席で2階があるとは知りませんでした(笑)2階は打って変わって静かで非常に落ち着いた空間になっています。
土地柄、本を読んでいる人が多いのが印象的でした。
私的には、喫煙ルームがあり、ほろ苦い珈琲が飲めることが天国だ。
この水道橋には、一部の居酒屋以外では吸えないと思われる。
二階まであって、ここに喫煙室があり、これが広ーいのだ。
座れなくても窓際にも灰皿が数台設置されているのが嬉しい。
チョコクロなどのパンだってある。
HP全体や飯田橋のアイスコーヒーSは230円に対して、水道橋は300円。
思わず聞き直してしまった。
水道橋のHPを見たら確かに300円だった。
学生や予備校の長居対策かな?セコいかもしれないけど何かやだな。
追記HPを調べたら、看板だけ変わって値上げ対象になったようです。
飯田橋店も値上げしています。
繰り返します。
看板だけ変わってメニュー全体が値上げしています。
広々使えます。
階段移動しかできないのが少し億劫。
メニューが幅広いので選ぶ楽しみがあります。
初めて行きましたが、値上がりしたんでしょうか?他の店より、かなり高いと感じました。
スタバ並の金額です。
看板メニューのチョコクロは無く、より高いパンだけを出しています。
それでも結構混んでいて、立地が良いからでしょうか?
喫煙ブースあります。
とても落ち着くお店です。
インテリアも良い感じでした。
3階は充電可能ですが、夕方はいつも学生達が占領してゲームしたり寝ていたりして、全く充電できません。
時間帯にもよると思いますが、仕事の合間に充電したくて行っていて、一時間ほど待ってみますが、毎回充電出来ずに店を出ます。
他、近くにはマックもありますが同じ状況です。
学生の団体が全てのコンセントを占領してしている場合、お店の方から声掛けをするなど対策をとってもらいたいです。
JR水道橋駅に近く、喫煙スペースも周辺「=ドトールコーヒーショップ」よりも広い。
水道橋駅近くで喫煙出来るカフェです。
喫煙ブースも広い、めちゃくちゃ吸い殻が溜まっていたり、学生さんがたくさんいるので、時間帯を見計らいましょう。
中はスタンディングスタイル。
窓も空いているので、今は有難い。
まあ、中で飲食NG.中でスマホに夢中、中で会話に夢中はやめてもらいたい。
マナーを守って喫煙。
ささっと吸って席に戻りましょう。
小さい頃からチョコクロを食べて凄く美味しいかったです。
感じの良い店員が少ない。
時間によっては、すごい混雑してる。
フチがかけたグラスで提供するようなとこ。
店員さんは男性学生アルバイトさんなのでしょうか、なんだか不機嫌そうでした。
昼休みか終わった頃でしたが一階は混雑していました。
頻繁にお客様さんが階上に上がって行くところをみると空いているのでしょうか。
店員親切。
喫煙席に電源アリ。
客席が4階まであるがフロア移動は階段のみ。
食事が冷めているとの投稿があったが、言えば温めてくれる。
でもまぁ訊いてもらえたらいいのにとも思える。
水道橋東口から間近。
後楽園とは逆方向なので、空いている事も。
4階まであるようですが、エレベーターがないので、足が悪いため2階以上は利用した事はありません。
トーストパン、並んでいるものを取りましたが、作ってからかなり時間が経っているようで、チーズが冷たかったです。
トーストだけは、その場で作って頂ければ嬉しいです。
サンマルクカフェは大好きのカフェで、よくいろいろなところで利用しています。
予定まで時間があったので軽く食べつつ、同行者との待ち合わせ&時間調整のために入りました。
駅からほど近くわかりやすい場所なので助かります。
メニューはもちろん他店と同じ。
大好きなチョコクロとヤミツキドッグにホットコーヒーを頼みました。
店によっては選べるパンの種類が少ないケースもあるけれど、ここは豊富に置いてあるのが嬉しいです。
スタッフさんも明るく親しみやすい対応で好感が持てました。
しかし、ウナギの寝床のような間口の狭い建物の構造なので1フロアの面積が狭く、1Fは席数が少ないしソファーも無し。
トイレも2Fになります。
人それぞれかも知れませんが、私はサンマルクカフェではよく飲み物をお代わりするのでレジのない階は利用したくありません。
また長く座って居るワケなので、やはりふつうのイスよりはソファーに座りたい。
立地的に致し方ないのでしょうけれども、他のサンマルクカフェと比べてしまうとここはマイナスポイントです(´・ω・`)
一階二階の両方空いていました。
平日の15時30分入店。
コンセントはレジ前の一人席の間に一つ発見。
あとは未確認です。
店舗Wi-FiはauWi-Fiがありました。
クレジットと電子マネーが使えます#飲食店 #カフェ #安い #コンセント # Wi-Fi #クレジットカード #クレジット #電子マネー。
チョコクロを店内で食べようとしたら、暖めしますか?とか聞いてくれなかった。
基本は聞いて欲しい。
客席は4階に分かれていて、上階は空いている可能性もある。
喫煙席あり。
トイレの便座がわれたまま。
液体石鹸、アルコール除菌は入れ物があるだけで中身なし。
節約するにも考えてください。
携帯電話の割引券があったら行きましょう。
ここのバイト達にクォリティを求めるのは無理です。
およそ知りうる限りでも最低の喫茶店の一つ。
コーヒーはこぼしながら出す、1階のイスはボロボロ、階段まで漂うタバコ臭、2階は下げられた食器が山積みで超汚い。
二度と行くことはない。
家から近くなんでも安く皆揃う‼️
今ちょうど二階で本を読むために立ち寄ったが、店員の食器を片付ける作業がうるさくて、たまらない。
まるで居酒屋の様です。
歩く足音から階段の登り降り、グラスや食器類をもとまとめる音も、お客を全く意に介していない程うるさい。
大学生なのか、非常に若い男性店員。
バタバタ、ガチャガチャ、落ち着きません。
今や何処にでもあるサンマルク、こんなに店員が気が利かずうるさいと、また来ようとは思わない。
せっかくの読書タイムがぶち壊しだ。
それ以外は、喫煙席も分煙で準備されているし、ソファもあり、悪くないです。
トイレもキレイ、でも入店する一階には、何階にトイレがあるか書いてないので、一階の何処かに張り出した方が良いですね。
二階に上がる階段に書いてあって、階段をのぼらないと分からないから。
タバコの吸えるカフェは貴重。
ただ、喫煙席は灰などで汚れがちなので、セルフで使えるダスターがあるとありがたいです。
席を汚したまま帰るのは、気が引けます。
店内は暗めの昭明。
雰囲気は落ち着く。
名前 |
サンマルクカフェ 水道橋東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3230-0309 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:00~22:00 [土] 7:00~21:00 [日] 7:00~20:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
効率悪っ。
5人も働いてるのに注文するまで15分もかかるなんて。
さすが融通きかない日本っていうか。