木曽義仲のお墓がある立派なお寺です。
2022年6月訪問。
参道が美しい。
新緑が深まる頃、梅雨の雨にうたれる緑が美しい。
先日訪問した下諏訪町の慈雲寺の苔の参道も美しかったが、こちらは木々の美しさが際立つ。
積み重ねた時間というより、寺の歴史や支えてきた木曽の人々の思いを感じる。
庭園もあります。
静かな庭でゆっくりと石庭を見ながら休めます。
木曾谷の領主だった木曾氏と江戸幕府より木曾の統治を任された代官山村氏の菩提寺。
2020.11.11撮影木曽義仲で知られる木曽家と代々木曽を治めた代官・山村家の菩提寺で木曽三大寺の一つ1963年に重森三玲によって作庭された看雲庭は枯山水の庭園としては日本一の規模を誇るといわれています(現在はもっと広い枯山水庭園があります)雲海に浮かぶ険しい木曽の山々を象徴的に表現し庭園を白い塀で囲んで関山を含む山々の景観を取り込んでいます。
国の登録記念物に指定また江戸時代初期の茶人・金森宗和の作庭の万松庭と小口基寛により作庭された2つの枯山水庭園(昇竜の庭と須弥山の庭)もあり、合計4種類の庭園が見学出来ます。
石庭が本当に素敵で時間の流れが違うように思います。
庭園が京都みたいで、キレイでした。
🤗紅葉🍁良かったです。
😊😊😊
石庭は広く、万松庭という緑豊かな庭園も有ります。
宝物殿も有り見どころはありますが、無機質な雰囲気もする場所でした。
木曽三大寺の一つということで、庭園も石庭もそれなりにかなり期待して行ったのだが、お寺の建物は火災後に再建された比較的新しいもので、石庭は名作庭家重森三玲の手によるものは確かにまずまずですが、庭園はなんと業者剪定中でした。
義仲の墓とか宝物殿とか見所は多いのですが、全体的にイマイチ血が通わないというかなんかちょっと一体感を感じづらい印象でした。
お寺の方が親切でした。
お庭もとても楽しめました。
木曽義仲のお墓がある立派なお寺です。
木曽三大寺の一つらしく、臨済宗妙心寺に属するお寺とのことです。
石庭は四季折々の風情を感じる見事な造りとなっており、しだれ桜も有名です。
観光ホームページをみて訪れました。
石庭が日本一の広さだそうです。
参拝者用無料駐車場あります。
石庭の拝観料は300円御朱印は書置きでした。
名前 |
興禅寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-22-2428 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
日本一広い石庭らしいです。
緑が美しかったです。