ファンダイビングに一人で行って来ました。
伊戸ダイビングサービスBOMMIE / / .
素晴らしいポイントです。
トルネードシャークは一度は見るべきです。
エイ、サメが頭をモグモグしてくれて、かわいいです。
運が良いと鳥が魚をとりに潜ってきてくれます。
ドチザメで有名な伊戸のダイビングショップです。
船で数分のところにポイントがあります。
エントリー時は流れがそこそこあるので必ずロープ沿いに潜降くださいと説明されます。
タンクは12Lを貸してくれます。
途中でロープを離された方もいて、ポイントに戻ったときには残圧70だったそうで。
ロープ沿いの潜降は必須です。
透明度はまずまずでしたが、慣れた魚がたくさんいて楽しめます。
AKKD(アカエイ、コブダイ、クエ、ドチザメ)がみたいときにはこちらをおすすめです。
正直こんなに設備のキレイなダイビングショップは見たことがありません。
シャワーもお湯が出る!!見た目ワイルド系のオーナーさんは、ダイビング中はワイルドですが、ブリーフィングも丁寧でlogもきちんと記入して下さり、とても良かったです。
私が平日に行ってお客さんが少なかったというのもあるかもしれませんが、ダイビングショップとしては、かなりハイレベルです。
こちらのダイビングショップの推しはシャークスクランブルですが、これは自然のものなので評価には入れてません。
写真は、ショップ小町のネコちゃん(名前忘れた)でとても愛想良しでした。
わたしは完全に好みでした!なんせ広い!荷物がおける場所がたくさんあって、器材洗いu0026干し場も十分にあります。
お茶やコーヒー、お菓子のサービスまで無料である。
カップにはマスキングテープに氏名を書いてとっておけるのも便利。
休憩所と器材洗いやシャワー室が道路を挟んで位置していますが、気にならない距離でした。
スタッフの方は皆親切で明るく、楽しく過ごすことができました!そしてサメ!!最高!!!エントリーとエキジットの流れがなかなかでしたがそれもまた楽しい経験でした。
必ずやまた伺います!
スタッフの皆さんはとても優しく丁寧な対応をしてくれます。
施設がとても広く休憩中にも他のグループと十分に距離がとれ快適です。
器材洗いは1人1桶使えるのも嬉しいポイントです。
船に乗り降りする際は干潮時でも手作りの階段があるので楽チンです。
船の中にもベンチが手作りされていて楽に座っていられます。
ダイビングポイントも港から5分かからず船に弱い方も安心です。
ガイドさん始め皆さんの対応型いへん良かったです✨施設も明るくキレイ、ポイントも近くで楽でした。
隣には食事も出きるお店があったのでこれも便利でした。
魚も多く透明度も思ってたより良かったです。
但し表層が強く流れていましたので(底は流れ無しでした)、20~30本の初心者にはハードすぎるかな?(笑)流れてなければ問題無しです。
私は遠方なので度々はいけませんが、千葉に近い関東の方はいってみる価値はあると思いますね☀️今回はお世話になりました。
ありがとうございました✨
大変満足でした。
小雨ですごく心配でしたが、全く関係なかったです。
サメをこんなに間近にみて触れたのは初めての体験でした。
偶然ですが、脇に入ってきたサメを捉えることもできました。
また行きたいですね!次は天気のいい日に!
広くて設備も整っていて本当に快適なショップさんでした!イントラの方もとても優しくサメも見られて潜りもたのしかったです!
2年位のブランクがあったのですが、面白いから行こうよ!と言う事で行ってみましたが…伊豆辺りの施設と違って綺麗で使いやすく、周辺のロケーションも広々としていて、器材も船の船直ぐ近くまでスタッフさんか運んでくれて、女性やシニアにはとても優しい施設。
オーナーを始め皆さんとてもフレンドリーで楽しダイビングが楽しめるとと思います。
当日は透明度もまずまずで、潜航中から鮫が居るのが見え着底したら、そこはもう水族館の中と言うよりなんだコレ〜って感じでテンション爆上がりです!シャークタワーと言うより鮫地獄wまた行きたくてウズウズになりました。
ここの説明にサメは言う必要がないほど有名なシャークタワー!大物のAKKD(アカエイ、クエ、コブダイ、ドチザメ)も有名ですよね。
大物以外でもウミウシ、エビ、カエルあんこう、タツノオトシゴ等のマクロも紹介してくれます。
海底では透明度は良いですが海面付近はカナリ悪くなる時があります。
流れが強い事が多いのでエントリー、イグジットの際はロープ潜航が基本になります。
ロープを離すとロープに戻るのにカナリの泳力が必要となる日があります。
船は小型ですがポイントまで5分もかからないので気になりません。
設備は1通り揃っていて、トイレ、シャワー、更衣室どれも綺麗です。
休憩所と駐車場も増設して利用しやすくなりました。
イントラさんは基本的に男性ですが皆さん気さくで親切です。
操船や陸上アシストや事務で女性スタッフさんも優しくしてくれます。
施設も綺麗で、ポイントとしてもとてもエキサイティングです。
ダイバーは絶対にいくべき!!!!あと、サービスにいる猫ちゃんがかわいい。
サメ、アカエイ、クエ、猫ちゃん懐きすぎ。
かわいいたまらない。
9月の参加でした。
水温が高めでサメが少なめとのことでしたが、二本目はたくさんのサメに囲まれることができて満足です。
サメ以外にもたくさんの魚群を見ることができました。
休憩所やシャワーの設備も綺麗でよかったです。
ダイビングでもかなり流れが強いところなので、ロープはなすとすごい勢いで流されます。
流れるプールの2倍くらいの強さで流されます。
ある程度ダイビング経験がないと自身がつらいかもしれません。
でも、その分ものすごい光景が待ってます!どさくさに紛れてサメも触れちゃいます(手袋必須)。
とても楽しいダイビングでした!
シャークスクランブルという、サメがうじゃうじゃいるポイントにダイビングできるショップです。
ダイバーの間ではなかなか話題になっているポイントです。
スタッフの人も親切です!写真で見てましたが、生で見ると怖いのと驚きでドキドキしました。
水族館の中でしかエイとか見たことなかったです。
ダイバーになって慣れてきたら、ぜひ行ってみたほうがいいと思います。
ドチザメ、アカエイたちとたわむれて来ました、凄くハイテンションになれました(笑)
生でサメ🦈を見られて興奮しますよ。
まれにみる悪天候だったようで、エントリーイグジットはかなりうねりました。
水中も砂と藻がまっていて透明度は10mもなかったかな。
でも、AKKD達との触れ合いには問題無し!サービスも機材洗い場もとてもキレイで使いやすかったです。
ドリンクとお菓子のサービスも癒やしでした。
オーナーもスタッフの方々も親切で丁寧な対応です。
海の中も生物が沢山いて楽しいです!
みんなすごいイイ人!!帰るときも皆さん総出で見送ってくださいました。
見えなくなったところでコロッと真顔になってませんように、と心配になるほどのにこやかな一日でした!そしてシャークスクランブルタワー...!サメサメサメサメサメサメエイサメサメサメサメサメサメサメエイサメサメサメサメサメサメサメサメエイサメエイエイコブダイサメエイサメサメエイサメクエサメエイサメサメサメエイサメクエサメコブダイサメエイサメこんな感じでした。
透明度は今日で18mくらい。
エントリーして海底が見えた!お向かいのだいぼも絶品地魚料理。
いやー、しばらくサメいいわ(笑)あっちもこっちもお腹いっぱい!
青い海、たくさんの魚、そしてドチザメの群れ。
とても千葉県とは思えない光景が見れます。
ダイバーの方はぜひとも一度は来てみるべき!
伊戸周辺にいる、ドチサメを集め、今や世界的にも有名になった、シャークポイント。
必ずサメをみれる。
また、沖合でのボートダイビングなので、透明度も良い時が多い。
透明度の良い時には、海外にはいるような、錯覚?するような時もある、
ファンダイビングに一人で行って来ました。
前日予約なのに素早く対応して頂きました。
冬のダイビングは素晴らしいですよ。
名前 |
伊戸ダイビングサービスBOMMIE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-1470 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とってもキレイで設備の整ったお店。
サメのぬいぐるみのディスプレイもかわいい~また伺いたいです☺記念シールもありがとうございました!