抹茶のお菓子セット800円お菓子受けの銘銘皿(美濃...
何度もお参りしてましたが.やっと御縁がありお茶頂けました。
連休中でしたが静かでいい感じでした。
椿大神社の境内にある茶室抹茶と茶菓子のセットのお店です!お皿はお土産でお持ち帰り出来ます。
毎年1回しか行ってませんが、お皿、茶菓子は常に違うので何回通っても楽しめます!
ものすごく寒い日でしたのでお店の方のお心遣いで熱めのお茶を立てて頂きました。
お菓子もお茶もとても美味しく、素敵な柄の茶碗や風景を眺めながらほっこり出来ました。
お菓子のお皿をお持ち帰りできるのもとても有り難いです。
経営の神様からのプレゼント和の心を思い出す場所冬の時期は要注意神社の前は坂になっているため、滑らないようにしてください。
落ち着いた空間で襟を正したあとに頂ける、お抹茶と季節の和菓子(800円)のセットは、日本人でいる幸せを噛み締めれます。
お菓子を置いている銘々皿は頂くことができます。
夕食時のちょっと使いに重宝してますw椿大神社さんに参拝の際は、是非お立ち寄りを。
結構なお手前で……椿大神社に参拝に来たときは、必ず寄って帰ります。
茶道の作法がわからなくても気軽に入れますのでご安心を美味しいお抹茶と和菓子が頂けます。
自分もまったくわかりませんが、とりあえず厳かに頂いております。
混んでることは少なく一組か二組くらいとご一緒になる程度です。
前払いとなり頂いたあとは茶菓子のお皿を持ち帰りできます。
茶碗ではありません。
この度もとても美味しゅうございました♪
○抹茶、和菓子800円■食後の印象神社で戴く有難い抹茶余談ですが、椿さんを崇敬神社にしており毎年数回、参拝に伺っています。
初詣は、以前はお正月の大混雑が当たり前だったが、コロナ以降、年末参拝に慣れると混まずに参拝出来る年末初詣が我が家には定着。
和菓子はかぶモチーフ、中には甘さ控えめなこし餡、葉は寒天。
抹茶は都度着物の女性が点てて運んできて下さる際に、掛け軸の意味を伺ったり、好奇心も満たしてもらえる。
松下幸之助さん寄贈の茶室で、清廉な空気漂う中、侘び寂びを感じれる特別な場所です。
お皿は持ち帰り推奨で、食卓でもなんだか有難い気持ちになります。
お気に入りでオススメな場所です。
ご馳走さまでした。
初めて行きました。
玄関も室内も戦国時代?っていう雰囲気でとてもいいです。
茶室にいると秀吉公がいそうな感じです。
接客されてる女性も品があり、トイレもチリひとつなく綺麗でした。
お茶と和菓子をのせていたお皿は最後、いただけるのでうれしいです。
椿大社の中にあるお茶室です。
松下幸之助社のお隣にあります。
日本の心を愛した松下幸之助は椿大神社に茶室を寄進した。
鈴鹿の鈴と松下幸之助の松をとって鈴松菴と命名されたそうだ。
主菓子がのせられたお皿は持ち帰ることができるので、コレクションするのもいいかも♡
椿大神社内にある茶室🍵とてもキレイな苔の庭から入るととても雰囲気が良く素敵な空間✨茶室内はたくさんのお客様が入れるよう、雰囲気というよりは、実用性が重視されてるような感じがして少し…😢ですが、お抹茶は程よい温度で飲みやすく、酸味が少なくてとても香りもあり美味しかったてす🍵お茶菓子がのっているお皿はお土産としてお持ち帰り下さいとの素敵なプレゼントに、旅の良い思いでの品になりました😆お茶菓子は、お抹茶の生菓子で、中のあんこは甘さも控え目でとても美味しかったです🍴✨
神社に来たらこちらでお茶を必ず頂いてからかえります!とっても心が落ち着きます!
抹茶のお菓子セット800円お菓子受けの銘銘皿(美濃焼)はお持ち帰りできました。
松下幸之助さんが寄贈したお茶室とお茶を🍵点ててくれた方が教えてくれました緑の木々が風にゆれ差し込む優しい日差しがなんとも心地いいひと時でした。
お持ち帰りできる銘銘皿もどんな形のどんな色かはその時々のまた一期一会普段釉薬の紋様など気にも留めないんですけど茶室の空間に入るとまじまじと眺めちゃったりして。
そんなお遊びが楽しめるのもここならで はかな。
お詣りしてちょっと歩き疲れた後の一服 かなり良かったです。
参拝のあとの一服がとても落ち着きます。
鈴松庵名入りのお皿を持ち帰ることができ、後々とても使い勝手が良いです。
トンボが元気良く飛び回ってるのを見ながらこちらへ来たので、和菓子やお茶の心配りに安らぎました。
水が良いからか、とても美味しいお茶でした。
日中で暑かったのですが、室内は丁度良い涼しさで、景色を見ながらとても気持ちの良い時間を過ごせました。
お皿を頂けたのがビックリでした。
とても良いお土産になりました。
パワースポット椿大神社内のお茶室です。
清々しい神域の気脈に触れた後のひと休み。
茶道の真似事なんて…何年ぶりだろう…(遠い目👀)これからの季節は…新緑も美しくなって、さらに気分も癒されそうですね。
時節柄…感染対策上、多少の待ち時間が発生します⌚…ところで…銘々皿もいただけますよ。
五色絹の色にちなんで、毎年色が変わるそうですよ。
丸、三角、四角の形があるので、コンプリートするにはかなり時間がかかりますね(笑)お抹茶800円でした。
この日の和菓子は、【山ざくら】でした🍵□概要★★★★★茶室・鈴松庵は、日本の心をこよなく愛した松下幸之助翁が茶道の発展を祈念し、庭園とともに寄進されました。
この地、鈴鹿山麓一帯、とくに入道ヶ嶽より出ずる明神川の清流は、万病を治す不老長寿の神水、薬水とされ、その水で点てる茶の味が殊のほか美味しいといわれるのは、水がよいからに違いありません。
また、芸能の祖神として知られる天之宇受女命は、茶道の神様であることは広く知られています。
鈴松庵は、境内老杉大木の中にあり、小間(三畳台目席)、広間(十畳書院)、立礼席(六坪)の三室を備え、新緑の春、紅葉の秋、冬の雪景色など四季折々の風情もお楽しみいただけます。
この茶室は、流派を問わず、一般に広く開放しておりますので、癒しのひとときを味わう空間としてご利用ください。
…だそうです…。
(Home Pageからの引用です)…_φ(・_・…□アクセス★★〜椿大神社へのアクセス〜《電車》・近鉄平田町駅下車鈴鹿市C-BUSにて椿・平田線、約50分(7時~19時、毎時14分発)・JR加佐登駅下車鈴鹿市C-BUSにて椿・平田線、約40分(7時・8時は31分発、9時~19時は毎時35分発)・近鉄四日市駅下車三重交通バスにて椿大神社行き、約55分(平日:8時19分、9時59分、11時59分、14時9分、16時9分、18時21分、20時21分土日・祝日:8時19分、9時59分、11時59分、13時59分、15時59分、18時21分、20時21分)・JR四日市駅下車三重交通バスにて椿大神社行き、約1時間(平日:8時13分、9時53分、11時53分、14時3分、16時3分、18時15分、20時15分土日・祝日:8時13分、9時53分、11時53分、13時53分、15時53分、18時15分、20時15分)・近鉄湯の山線 / 湯の山温泉駅より6.1kmだそうです。
《車》東名阪自動車道 鈴鹿インターより10分(名古屋より約40分、大阪より2時間)新名神鈴鹿PAより2分(スマートインターのため、ETC車のみ出入り可能)※無料駐車場🅿約500台駐車可能。
20117.11.27訪問かなえ滝と松下幸之助神社の間にある趣のある茶室です。
茶室・鈴松庵は、日本の心をこよなく愛した松下幸之助翁が茶道の発展を祈念し、庭園と共に寄進されました。
全く何も知らずに訪れた場所でした。
何故か、引き込まれるように茶室の前に立っていました。
お茶なんて、何十年も、飲んでなかったのに、無性に飲んでみたくなりました。
入り口を開け、受付後、一旦スリッパに履き替えて進み、そこでスリッパを脱いで茶室に上がります。
銘々皿と黒文字はお持ち帰りができます。
懐紙をお持ちにならなかった方は別途購入できます。
椿、なやぎ、紫陽花の茶器と人がドンピシャのイメージでした今回は 「清流」のお菓子でした。
とても美味しい一席でした。
最初の受付の女性が怖かったですが、素敵な場所でした。
和菓子のお皿は持ち帰りできます。
綺麗な青色の小皿で、家でも使います。
敷居が高そうに見えますが、作法を知らなくても気軽に「どうぞ」と声をかけてくださいました銘々皿(お菓子の皿)が持ち帰れて「長寿金龍明神水の福茶」と言う、美味しいお抹茶がセットで¥800(先払い)です畳の広間で頂きましたが、足の悪い方などは長テーブルで椅子に座れます。
椿大社の中にあり、美味しいお抹茶が頂けます♪
茶屋です。
美味しい抹茶と、季節の和菓子が、頂けます。
セットで1人前800円です。
12月上旬の和菓子は、初霜という名でした。
中の粒あんが美味しかった。
心落ち着く良いところです。
お菓子皿 持ち帰りができました‼️
落ち着いた雰囲気の茶室での抹茶。
安らぎます。
美味しい生菓子と、美味しいお抹茶でゆったりと静かな時間を過ごすことができました。
庭の紅葉が綺麗でした。
名前 |
茶室 鈴松庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-371-1515 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
参拝後に気兼ねなく利用出来る茶室です。
松下幸之助さんが関わっており、静かで時を忘れる風情があります。
お茶を頂きながらお庭を観る事が出来、四季折々の風情が楽しめます。
一見入りにくい感じではありますが、入れば日常の疲れが癒されます。