目的施設をちょっと間違えてしまうとくるっと一周回ら...
施設自体は良いのですが踏切があったり、一方通行があったりするので、目的施設をちょっと間違えてしまうとくるっと一周回らないといけなくなってしまったりして面倒です。
テニスコートはかなり雨の降ったあと、雨でも使用できました。
孫の野球応援しました。
綺麗な公園です。
デンソー女子ソフトボール専用球場が有りました。
素敵な運動公園ですね☺ ランニングコース🏃♂もありますし…家族連れが多いかな?! テニスコート、野球場、サッカーなども出来ますし…芝生がキレイな公園です✨
小さい頃によくタコさん滑り台で遊びました。
なんか、タコがすっごい小さく感じる。
もっと大きくて急だったイメージがあるんだけど。
総合運動公園の中を、名鉄電車が走ってるから、電車好きの子は、おぉーってなってました。
ウォーキングコースもきれいに整備されてて、いいですね。
Wリーグのバスケの試合で行きました。
小ぢんまりとして観戦はしやすいですが、やはり迫力には欠けます。
子供の頃は新日のプロレスを見に行ったりした思い出の有る体育館です。
夏はプール、冬はウォーキングやランニング、春は桜。
と一年通じて楽しめる公園です。
テニスや野球、ソフトボール等週末は賑やかなイメージ。
駐車場やトイレも整備されていて、良い公園です。
最寄りの駅がちょっと遠いのがネックですかね?
素晴らしく綺麗な運動公園です。
ちょっと駐車場が足りないかなぁ。
陸上競技場、野球場、体育館、テニスコート、多目的グランドなどがありいいですね。
丁度紫陽花がさいて綺麗でした。
設備は経年劣化が少なく、とても整えられています。
特にプールは水もきれいで、おすすめ。
床が可変式で飛び込みが可能。
そのため、プールサイドと水面に50cmぐらいギャップがあるのでターンとか、入水が高齢者には辛いかも?
とても綺麗な公園でした。
ちなみに、今日は野球審判講習会で、使用させて頂きましたよ。
今日は、スポーツ指導員の資格を取るために、講義を、受けに来ました。
千円で、スポーツに関する、九つの講義を受ける事で、二年間のスポーツ指導員資格が受け取れます。
二年更新なので、再講習を受けるのですが、一度目以降は、三つ以上受ける事で、更新出来ます。
私は、折角なので、三度目の更新中です。
興味のある方は、来年度7月末までに、スポーツ科に、お問い合わせください! 途中、体育館で、バトミントンやバスケットボール等見れますよ‼️
広々していて、遊具もあって、のんびり遊べる☺️
まだ新しいので遊具が綺麗です。
グルっと一周するターザンロープが子供に人気!
8月31日、9月1日は、全国女子大のソフトボール大会が、行われますよ。
👀🌲
子連れで遊ぶにはオススメの公園です。
ただし、日陰が少ないので熱中症にはご注意を!
駐車場が広くて良いですねッ!
女子ソフトボールの試合観戦で訪れました名鉄北安城駅から11分JR安城駅から25分程徒歩だと歩かないといけません野球場に仕切りを入れてソフトボールしているイメージが多いので専用のソフトボール場が2個もあってすごいなぁと思いました客席数が少ないので早めの席取りを心がけたほうがいいかもしれません 整備が行き届いていて試合観戦が楽しめます。
第3駐車場の自転車道を挟んで北側に在る多目的広場、遊具が在る。
名前 |
安城市総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-75-3535 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
陸上競技場を利用した。
とっても綺麗で料金は100円、駐車場も無料で申し分なし。