大腸検査するならここがお勧め。
二度お世話になっています。
看護師さんも先生もとても優しくて、安心して診ていただけます。
毎回副院長先生に診察してもらっていますが、とても親身になってくれて優しく声をかけてくださる先生です。
看護師さんも受付の事務さんも優しい方ばかりです。
家から遠いですが、これからも胃腸の調子が悪くなったら私はここにきます。
23歳男性、胃の不調により診察を受け胃カメラを飲むことになり先日飲んできました。
院長、副院長、看護師方もとても丁寧で優しく扱っていただけます。
胃カメラも非常にうまく何事もなく安心して胃カメラ検査することができました。
また調子悪くなったらここに行こうと思っています!ありがとうございました😌
大腸検査するならここがお勧め。
全く痛くない。
2年前に膵臓と胆嚢で入院し今はずっと通院しています。
かかりつけです。
先生はとっても優しく説明してくださいます。
3か月に一度の定期検査では腹部エコーと尿検査 血液検査 胆嚢膵臓の動きや大きさなど詳しく見てくださいます。
近くに病院はたくさんありますが遠方でもこちらでみてもらうと安心します。
不眠症で通院しています 二種類の薬処方してもらい様子見です 午前11時30分頃来院して尿検査と血圧測定して診察 投薬精算して13時05分で病院から出ました 睡眠時間今までは2時間で覚醒してしまいましたが薬の作用で覚醒がしずらくなり睡眠時間長くなりました しかし四時間から五時間で覚醒します 冷え症で自律神経のズレか甲状腺かその他病気かくれてるか診察してもらいます院内にレントゲンとCTの機械あります薬は院内で処方してもらいます診察券は無い為入り口の受付で名前記入して体温計を借りて体温測定して待合室にある血圧計で血圧測定して測定結果は紙に印刷して機械から自動で出ますのでその紙と体温計を受付に出します超音波のエコー検査もしてもらえます甲状腺検査してもらいました 大丈夫です内部は血液検査必要になり採血しました検査結果は専門の所に出す為数日後診察の時結果お聞きする予定です 結果見てお薬処方するそうです睡眠の薬もう一粒増やして様子見るようになりましたのどがおかしくなり咳が出る為診察してもらった所体温平熱なのでアレルギー反応しているかもと言われアレルギーの検査の為採血しました 冷え性はビタミンEを処方してもらいました血液検査の結果アレルギー反応有りこまかなアレルギーを検査する為採血してもらいました スギアレルギーが確認されアレルギーの薬処方してもらいましたシリモチで左側お尻が痛み右側フトモモ内側が椅子に座っているとシビレでるのでレントゲンで確認してもらいましたが腰からの背骨の隙間あるので坐骨神経痛と判断されシップと飲み薬処方してもらいました市役所からのガン検診受診できます 市役所からの申請書類自宅届き電話で予約できます検診できる項目は全てはできないそうです 胃カメラと肺の検査は予約して検診して大腸の検査は検便を取り居住地付近の検査施設に持っていくようになります ピロリ菌抗体検査 前立腺ガン検診 肝炎ウイルス検診はできる別の病院に行くことにななります胃カメラ検査してもらいました 鎮静剤血管注射してもらったのですぐに眠りましたから検査終了して看護士さんに起こされるまで記憶なく吐き気でつらく無いのでとても良かったです終了後一時間程ベットで横になり鎮静剤なくなってから診察になります大腸のカメラ検査してもらいました 検査前日から検査専用食事で朝食はレトルトのオカユ昼食はレトルトのオカユとレトルトのハンバーグ 夕食はレトルトのスープ 下剤のお薬三錠 自分でつくる下剤1.8リットル全て飲むと二時間くらいで便意有り水状態の便になります検査当日は朝食抜きでカンチョウをして便の色と固形物無くなること確認して検査します 小さなポリープはカメラで切除できます 今回異常なしで安心です カメラ検査は二年おきにすることになりました 胃カメラもピロリ菌が異常なければ二年おき検査だそうです冷え症ですがもう一度甲状腺の血液検査して確認後異常なしのため自律神経のお薬処方してもらいました 漢方薬で食間三回飲みます 半月経過してサムケが少々良くなってきています 自律神経の変化で睡眠導入剤の服用しているが長くクスリ作用して目覚まし時計で起床後2~3時間ぐらい眠気があるようになってきました便はかたく排便しにくいが外気温度が低下するとおなかがゴロゴロになりガスと便汁が出る症状ですい臓と苦い飲みクスリ二種類飲み胆のうのエコー検査してもらいました 診察の結果 肝臓 すい臓 胆のう 腎臓 左右診てもらい 胆のうの伸縮が悪いのでお薬処方してもらいました漢方薬は半月ほどあとから効果でる為様子みてます 飲むタイミングは食事と食事の間です。
看護婦さんはちょっと怖いですが先生はとてもやさしく病状を丁寧に説明してくださいます。
お話を聞くだけで半分治った気になってしまいます。
先生、看護師さん共にとても優しくて丁寧な対応です。
名前 |
品川クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-51-0011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お医者さん、スタッフさんともにとても優しく安心できます。
胃カメラと大腸内視鏡のどちらも全く苦しくも痛くない!びっくりです。