焼き物は全体的にタレの味付けが濃いめ。
韓丼 四日市インター桜店 / / .
今日は四日市と鈴鹿市に出張納品に行く途中で昼ご飯を食べました。
名古屋にある韓丼店のチェーン店と違うと思うけどこの店も色んなメニューが有り注文するまでどれを食べようか大分迷いました!結局悩んで決めたのがカルビ定食にしました。
スンドゥブチゲ定食や丼ぶり物やビビンバも美味しそうでしたが最終的にはカルビ定食に負けました!でもめちゃくちゃ美味しかったです。
今度は名古屋の家の近くにある韓丼店で具材たっぷりスンドゥブチゲ定食を食べます。
ミニカルビ丼とスン豆腐のセット。
共に濃くてガツンと美味しいです。
運動後の空腹にまた来たい。
焼肉丼(550円)はお肉がカリカリしすぎかな?ホルモンスン豆腐(680円)は普通においしかった。
安くて美味しいです。
店員さんの接客も丁寧です。
カルビ入り石焼きビビンパを注文。
味もちゃんとあって熱々で美味しかったです!コチュジャンはもう少し辛い方が好みだけど、また他のメニューを食べに行きたいです。
焼き物は全体的にタレの味付けが濃いめ。
ご飯は進んじゃうし鉄板の定食ならビールにも合う。
店舗によって違うのか期間限定なのか鉄板メニューのホルモンが個人的にはビールのつまみだね。
スンドゥブは魚介の旨みがしっかりしてて辛さを足しても(有料)全然辛くなくて具2倍のトッピングでもいいかも。
ただ、提供された時はめっちゃグツグツしてて激アツなので火傷注意豆腐なんて確実にヤラれる(笑)券売機で購入して呼出しの貰って返却まで基本的にセルフサービスの店。
つまり、使用後のテーブル清掃とかは毎回やってないのでどうなのかなぁ。
食券提示してからとにかく長い。
上てっちゃん丼、定食も削除されてるのにテーブルのメニュー表にはしっかり掲示されてる。
消しとけ!
午後3時過ぎに入ったせいか、お客さんはいなかったのが良かったのか、どんぶりも丁寧に盛られてて、前に来たときよりも挨拶も良かったです。
また、行ってもいいかなと今回は思いました。
(2021/01初訪)早くて安くて味もかなりイケてると思います。
券売機で食券を買って美人のお姉さんにそれを渡すと替わりにブザーが渡されます。
フードコートみたいに注文した品が出来上がるとブザーがピコピコ鳴るので自分でカウンターに取りに行く方式です。
他の店みたいに店員さんから早く帰れオーラを感じなくていいんで居心地が良いですね。
平日の夜21時過ぎに伺いましたが、店内にはお客さんがチラホラいらっしゃいました。
食券を買って、食べ終わったら返却口へ食器類を返す方式のお店です。
ホルモンスン豆腐定食の1辛、あんまり辛いと苦手なので生卵を+60円で追加しましたがそれでも辛いもの苦手な私には結構辛かったです。
ご飯と一緒に食べましたが美味しかったです。
ホルモンたっぷり食べたい方は、具材を2倍にしたほうがいいかも知れません。
ちょっとホルモン感が少なかったです。
トッピング程度に考えた方がいいかも。
しめじ、糸こんにゃく(?)、アサリも2個入っていました。
色々と種類もあって美味しいくせになる味付けホルモンがジューシーではまるお店が綺麗他の店舗も行っているが、ここが一番清潔感があるお勧め。
女性1人でも入りやすい綺麗な、ついたてもあるお店です。
てっちゃん丼、ハラミ丼、上カルビ丼しか食べたことないけどたれも肉も柔らかくてとても美味しいよく食べる私からしたらちょっと量は少なめに感じました上カルビ丼とかも具増しできると嬉しいところです。
スンドゥブは海鮮をたべました思ってたより海鮮の具がちっさかったけどだしが効いてて美味しかった普通の辛さでもまあまあ辛めハーフサイズあるといいのにな。
最寄り駅のすぐそばにあるので時たま利用しています。
テイクアウトと店内飲食がありますが、注文はどちらも食券機で選ぶスタイルになっており、店員さんに告げるスタイルではないのが楽でありがたいです(コロナがありますのであまり声を出したくない)。
さっちゃんのカルビ丼と銘打っているだけあってカルビ丼がメインとなっていて、お肉は柔らかすぎず硬すぎずでちょうどいい感じ。
これに温玉やキムチなどのトッピングなどいろいろ種類があります。
お値段はそこそこお手頃ですが、並でもお肉・ご飯ともにボリュームがあり、今日はお肉だけちょっと多めに食べたいかな?というときはお肉だけ増量も選べるのがいいですね。
あと今回は電話かネットから注文できるようなのでネットから注文し時間通りに取りに行ったのですが、自分の注文を見落とされていて受け取り時間は少し過ぎてしまいましたが、すぐに作って頂きましたし対応もよかったのです。
このコロナ禍で飲食業を始め様々な業界が危機に瀕していますが、このお店のカルビ丼はお手頃で味も好きなので末長く続いてほしいです。
普通に美味しい。
某牛丼チェーン店よりこっちのが肉肉しくて私は好きかな。
味はカルビと白飯とご想像通りです。
1コイン価格でコスパ良し👌
前から気になっていたので入りました。
迷ったあげく カルビ定食を食べました。
まぁ890円なら可もなく不可もなしってところかな?
上てっちゃん丼の1.5倍盛りの持ち帰り用食券を買ったのに店内用の食器に盛り付けられ、提供する直前に気付いて厨房奥でこそこそ持ち帰り用の容器に詰め替え、何事も無かったかの様に提供されました。
この時点で胸糞悪いですが、帰宅して袋から出すと蓋には並の文字。
並盛りを見たことないので1.5倍になっているのかも不明。
2度と行かない。
平日の夜に立ち寄りました。
スンドゥブ好きとしては、この値段でこの味はお買い得です。
美味しいです。
料理が出て来るのが、少し時間かかりますが、そういう料理なんで仕方ないでしょう一つ思ったのは、食券制だったことです。
まごころ込めてって書いてるけど そこは機械に任せるのねって感じかなww年配者には、少し難しいかもです。
好みですが味が濃い(からい塩っぱい)、子供にはオススメしません。
禁煙です。
食券式です。
カルビも味がしっかりして美味しいです。
スン豆腐も辛さが選べて食べやすい味です。
スン豆腐のアサリ4個中、具が1個だったのは、気のせい?その代わりホタテ貝柱が3個入っていた。
最近、あちこちに増殖中の韓丼。
ここのお店も賑わってました。
券売機で食券を購入して、カウンターで受付したら、できるまで待って、あとはセルフ方式。
カルビ丼のカルビのタレが美味しい。
焼肉屋さんのタレの味なので、安い値段で、焼肉食べてる気分になれるのがいいです。
ここの店舗、まだ不慣れなのかもしれないですが、注文した商品の出てくるタイミングがバラバラなので、誰かカルビ丼、誰かスンドゥブ、誰か定食…なんてことすると、1人が食べ終わっても、誰かのが到着してない…なんてことが立て続けにありました。
ある程度でいいから、提供時間は合わせてほしいです。
さすが15分以上ずれた時は返金してもらおうかと思いました。
これから改善されることを期待します。
名前 |
韓丼 四日市インター桜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-340-4413 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お豆腐が苦手な方でも辛い物が苦手な方でも美味しく食べれます。
☺️手作りを売りにしているので待ち時間が少し長いですよ😃でも美味しいのでリピートありです‼️