見極めれば取れる台もある。
クレーンゲームのアームが常に脱臼且つ下降制限厳しめ、見極めれば取れる台もある。
古い景品も残ってたりするので、覗く価値はあるかもしれない。
昔のショッピングセンターテナントがスカスカですね のんびりは出来ます 屋内アスレチックはコスパ最強です 子供連れはぜひ。
内部のニコニコガーデンは頑張ってます。
上尾では重宝するレベル。
肝心なゲーセン部分がメダルゲームは種類そこそこでメダルが高くないので時間は潰せます。
UFOキャッチャーはアームの設定が都内並みなので正直やらないほうが。
海ほたるのアドアーズの様に少しずつでもずらせて最後は取れる、という設定ではなく動きもキツイ設定ばかり。
勿体ない。
暇な時間有る時利用して居る!メタルゲーム飽きたら、UFOキャチ~他は取れ無いんでなたこ焼きゲームが取れるのでいいです。
ゲームセンターではなく、ニコニコガーデンのみについてです。
2歳3ヶ月の子供と遊びに行きました。
こちらで遊んで、フードコートでご飯を食べて、1階で買い物をして帰るのが毎週の行事になりました。
1時間遊んで、子供1人と大人2人で900円なら安いと思います。
もう1時間延長しても、追加は300円で済みますし。
なかなか広いので走り回れますし、滑り台や風船の部屋など、単純ながら楽しめるものが多いと思います。
あれでは景品は取れない。
隣のイオンに客は取られるだろうなあ…
子供と一緒に平日に来ました。
コロナの影響で食事はできませんが、飲み物は飲食コーナで飲めます。
風船🎈のコーナやボールプールなどがあり子供は大好評でした。
コロナ禍で一時閉まっていましたが、再開していたので遊ばせに来ました。
(2020.8.13)お盆だからか、フリータイムはやっていませんでしたが、連日の猛暑と雷で外でも遊べなかった為助かりました。
16:00に来た時点で自分たちを含め3組だけだったので、ゆっくり遊べました。
1ヶ月ほど前、ICカード「Nesica」の在庫補充をお願いしたのですが、未だに補充がされていません。
至急お願いします。
子供を遊ばせに来たが親同士話しに夢中になり子供を見ない方達が多すぎ。
しかも常連らしい。
オモチャの取り合いで暴力を振るう子供がいたが知らんぷり。
親同士言い合いに発展。
そんなのが一日で何回かありました。
環境悪すぎ。
2度と来ない。
いつも音ゲーコーナーで遊ばせていただいてます。
筐体のバリエーションも高いのですが、太鼓の達人のメンテナンスをより充実して貰えるとありがたいです。
また、個人的な意見ですが、「音ゲーコーナーの方に「WACCA」を入荷して頂けると嬉しいです。
意見の採用、よろしくお願いします。
1歳2ヶ月の子と一緒にニコニコガーデンへ行きました。
保護者200円でしたが、クーポンで無料で子供だけ平日フリータイムクーポン500円。
(土日祝は料金800円)風船がお気に入りみたいで、何度も入って自分から楽しんで遊んでいました。
平日夕方で人が少なかったのでボールプールでも沢山遊べました。
そこそこの広さなので、歩きたい子には色々興味引くものもあっておすすめだと思います。
テーブルがあるところは飲食もできて、お茶とコーヒー(紙コップ)、お冷、お湯のドリンクバーや自販機、キッズ向けポップコーン、子供椅子がありました。
遊び場はキネティックサンド?やプラレール、押し車、空気で膨らませた滑り台等もありました。
親向けに無料のマッサージチェア2台ありました。
値段が安め、ちびっこにはちょうど良い広さで楽しめます。
持ち込みも可能で、朝から入ってご飯を下のスーパーやフードコートで買ってきて中で食べれるし、お茶や水は給茶器もあります。
【オススメな室内遊び場】ニコニコガーデン(有料の室内遊び場)は、コスパも良いし、飲み放題(お茶、珈琲など)の飲み物はあるし、1階のスーパーとかで買った物を持ち込み出来るし、色々な遊びが出来るしで、言うこと無し♪店員さんも、定期的に見回り、テーブルを片付けたり、ドリンクコーナーの補充をしたり、子供が泣いてたら声を掛けてくれたりと、親切でした。
お湯があるので、ミルクにも助かるし、オムツ換え場所もあるし、レンジがあるので、離乳食も温められて助かる。
男の子でも、女の子でもどちらでも子連れには、オススメ♪人が増えると嫌なので、正直、あまり広めたくないけど、潰れて欲しくも無いので、程々に広めたいのとが悩ましいところ(笑)
結構来ます。
ママのスペースでおしゃべりできるし、おやつ休憩しながら長時間遊んでくれるので助かります。
以前より乗り物が減りましたね~取り合い状態です。
トイレがもう少し近いと助かるんですよね…。
ゲーセン通ってトイレだと毎回子供が寄り道ですね。
名前 |
FESTA上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-772-7888 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供の遊び場に来訪遊びの数は丁度いい。
ただ、人を入れすぎ!特にちょっと大きい男の子の動きが大きすぎて危ない。
でも、店員も親も無視してるから、小さい子はぶつかってしまったりして、マジで危ない。
ぶつかって怪我して泣いてても、店員は無視。
定期的な消毒もなし。
ルールの徹底と、人数制限するべき。
まぁ、値段相当な感じかなと。