橋の工事中でネットが邪魔でした。
新・浜松の自然百選では『龍山の不動の滝』という名称になってます。
R152から滝へ上がる道は2ルート有りますが秋葉ダムから向かって手前側の入り口(青谷と表示)から登ると遠いので一旦は北へ行き過ぎる瀬尻の町の入り口までR152で行ってから登るルートの方が良いです。
滝の大きな落差、天空からの天竜川の眺望、共に素晴らしいです。
橋のところから見えるのは龍山の不動の滝、階段を降りて展望台から見えるのは瀬尻不動の滝?瀬尻不動の滝という看板はありませんでした。
滝はどちらも良い滝です。
国道152号線から急な坂を登っていきます。
坂の途中のヘアピンカーブは、一度で曲がり切れない程駐車場は3台です。
駐車場の所から上段、遊歩道を下ってメインの中段が見れる。
完璧に整備された駐車場(3台)完璧に整備された滝までの歩道(階段90段)完璧に整備された四阿(あづまや)オシャレな滝(落差35m)が見れます( ╹▽╹ )
癒やされました。
山の上の方にあり道中 猿に出逢う景色も素敵でした。
市内にこんな素晴らしい滝があるとは思いませんでした、水量・落差に圧倒されます。
駐車場が4台有ります。
滝は迫力感はなかったのですが、不動の滝からの眺めがよく、藤の花が咲く時期で綺麗でした。
かなりの山の上!絶景です😃
切り立った山肌を天竜川まで流れ落ちる滝ですすれ違いの厳しい山道を登ります 舗装はされてます目印の赤い橋の脇に数台の駐車場ありますすぐに見渡すことが可能です階段を数十段下りますますと東屋がありメインの滝を間近で見ることができますおすすめです。
ロケーションが最高❗マイナスイオンと清々しい気に満ち溢れていました。
絶景です。
身障者用の駐車場が1台あります。
切り立った山肌を天竜川まで流れ落ちる 迫力ある滝です すれ違いの難しい山道を上ります 駐車場が3-5台分あり 停めてすぐに見学出来ます 階段を5分ほど下ると東屋があり この滝のメイン部分が見られます おすすめです。
橋の工事中でネットが邪魔でした。
名前 |
瀬尻不動の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
なかなかの迫力です。
轟音が堪りません。
走りにくいクネクネ道を走った甲斐がありました。