娘が中学からお世話になっております。
高2の終わり頃から約1年間お世話になり、某国公立の医学部に合格することができました。
当時は右も左も分からなかったセンター古文や漢文を短期間でマスターすることができ、センター本番では得点率93%の国語が大きな得点源になりました。
春頃からは英語でもお世話になりました。
高2の終わりの駿台模試では、英語の偏差値は50程度とかなり厳しい状況でしたが、1年間で、2次試験で英語が武器となる程まで成績を伸ばすことができました。
塾長先生には感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。
以前生徒としてこの塾にお世話になっていました。
生徒一人ひとりに寄り添ってくれる素晴らしい塾だと思います。
私は高校生の時、部活動が忙しく、勉強の時間を確保するのが難しかったですが、この塾では講師の方がしっかりと向き合ってくださり、限られた時間の中で自分に最適な教材や指導方法で勉強が出来ました。
また、講師の方のレベルも高く、急に授業時間前後に入試問題に関する質問をした時でも、分かりやすい解説をしてくださり、とても助かりました。
私の人生を大きく変えるキッカケになった最高の塾です。
私は小学6年せいから大学受験まで通っていました。
中学受験、高校受験、大学受験という大きな壁はこの塾の生徒だったからこそ、乗り越えることができたのだと思います。
特に大学受験の際は、英語の成績を160番から8番まで伸ばすことができました。
紅萌会の一番の魅力は、生徒の自主性を大切にしていることだと思います。
生徒一人一人に最適なカリキュラムを作成し、目標達成に向けて全力でサポートしてくださいます。
私が紅萌会で培った「目標に対して早く動き出し、全力で行動する力」は現在就職活動を行う上でも大いに役立っています。
受験勉強だけでなく、人生において大切な力が何かを教えてくれる塾だと思います!是非紅萌会の門を叩いてみてください!
娘が中学からお世話になっております。
数学の成績は5にアップしました。
英検2級も合格しました。
4月からいよいよ高3になります。
塾の先生のサポートを受けながら大学は医学部受験をめざしています。
中学生の時から大学受験まで、約5年間、ほぼ毎週通っていました。
この塾のいいところは、大手の塾よりも、自分のレベルや、性格にあった授業形式を模索しやすいところだと思います。
自分は、授業の先取り、苦手な分野の集中特訓、模試の問題の質問、過去問解説、勉強のペースや進め方の相談など、先生と話し合いながら様々なことをしていただきました。
どんな小さなことでも、質問してもいい雰囲気だったので、たくさん先生と対話をしながら力がついていったように感じます。
息子が、2022年3月11日12:00京都大学経済学部合格発表にて見事合格しました。
これも、京大紅萌会という京大合格専門塾のおかげです。
とにかく先生が素晴らしい塾です。
しかも良心的でコロナ禍でも閉鎖せず開講してもらいました。
自習室も開放してくれました。
絶対お薦めの塾です。
名前 |
京大紅萌会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-200-2677 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高校時代から浪人生の間、お世話になりました。
苦手な理系科目や英語を重点的に教えていただき、力をつけることができました。
数学や英語では細かいところまでしっかりと確かめながら教えていただくことで、確実に点を伸ばすことができました。
特に英語は大学でも苦労することがありません。
直前で志望校を変えたのですが、それにも対応していただきました。
生徒一人一人に向き合って、それぞれに合った勉強法も考えてくださる最高の塾でした。