今や絶滅危惧種のパーキングレストラン地産のとんかつ...
備豚(びいとん)勝とじ御膳お勧め😋カツがすごく美味しい。
とんかつで★5つ豚肉も美味しいし、なんといっても衣が最高に素晴らしい👏サクサクとした食感は高級感を感じるほど。
上質なパン粉を使ってる事に間違いない。
サイズも大きい。
厚みもバランス良い。
出汁も美味しい。
ナンバーワンクラスのとんかつだろう。
津山名物というホルモンうどん焼きは、味にパンチがない。
ホルモンのオイルでモチモチのうどんを炒めたというだけの雰囲気。
コショー風味とかニンニク激増し風味とか、しょうが風味とか一工夫が欲しいところ。
ただのオイル炒めになってるのでうどんよりもパスタの方が合う感じ。
今や絶滅危惧種のパーキングレストラン🤩地産のとんかつ定食、美味いですょぉ👩🦲👍
中国自動車道、勝央サービスエリアの中にあるレストランです。
営業時間11時〜21時です!終わる時間は比較的早いので、利用する際には早めの利用をしてください!フードコートもあります!大きなサービスエリアです!駐車場が大きく、ガソリンスタンドも併設されたSAです!
「勝央レストラン」で、鉄板ホルモンうどん!!今日は、朝から津山城へ!!その途中でSAの勝央レストランでランチを食べていくことにしました。
津山といえばやっぱり、鉄板ホルモンうどん!!味噌の味わい、そしてうどんが焦げて香ばしく、美味しくいただきました!!
備豚の勝とじ御膳には大手まんぢゅうが付いていて良かった。
フードコートではなく、突き当り奥のレストラン🍴。
五目ラーメンセット1
何故かメニューに載っているのに、この日は食べることができないものが多数。
コロナだからかな?。
カツ丼にしてしまったが、普通という感想しか。
フードコートのホルモンうどん 780円、可。
フードコートの方じゃなくレストランの評価エビフライ1300弱で素晴らしいコスパ衣はキメが細かく薄く、カラット揚がっていて、頭まで付いている。
かなりのヒット。
大満足。
ゆったり頂けます。
店員さんも上品な感じです。
2月23日昼前でしたが、よく、すいていました。
ホルモンうどん750円。
見た目味薄そうでしたが、しっかり味ありました。
うどんもコシがあって美味しかったです。
ホルモンうどんが食べられます。
プリもちなので嚙み切るにはかなりあごの力が要ります。
津山の名物?名物にしたい?ホルモンうどんを食べました。
レストランじゃないほうです。
甘いんだーって思いました。
美味しいっちゃ美味しかったですけど、ホルモンは消化できませんでした。
津山市内で食べればそんなことないのかな?岡山といえばキビ団子だと思ったけど、内容物にさっぱりキビが入ってないので鳥取の大風呂敷買いました。
山陰のお土産が充実してます・・
中国自動車道では大きめのSAです。
レストランやお土産物の販売店が充実していますね。
駐車場は広めです。
けして大きいサービスエリアではありませんが必要な物は揃ってる印象です。
高速の外からの利用。
サービスエリア(高速外)はあまり飲食店が無いので助かります。
(2tより大きい車は止めた方が良いかと)ゆったりした店内で平日の昼でしたがゴミゴミせずに頂けます。
SAのドッグラン横からSA下のため池の方を見ると、現在、鵜がコロニーを形成し子育て中です。
河川等で鳥害問題となってますが、こんなのところで繁殖するのだ〜
息子が、カツ丼の大盛、大きさと値段は忘れましたが、広島方向のレストランで完食。
写真が飾ってありました。
トイレが綺麗です。
レストランは二十四時間では無い様です。
出雲大社から帰る途中によった。
よる前に仕事の電話があり、時間が2時くらいになっていたため、飯はあきらめていたがここは24h営業。
非常に助かった。
一生のうちあと1~2回しか通らないと思うけど次もよります。
『くらや』限定詰め合わせが、すごくいい。
時間外れの昼ご飯に寄りました。
備前ラーメン食べたけど醤油とんこつ味が空いたお腹も満足でした。
名前 |
勝央レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-38-3100 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

もやしたっぷりの牛骨ラーメン。
スープが少し甘く、熱々で美味しかった。
麺はちぢれ麺。
今のシーズン冬場で寒いですが、暖かな食事ができてお腹いっぱいになりました。
併設のお手洗いも清潔ですよ。