何十年ぶりに訪れる事が、感激しました。
ダムカレーを目当てに来ましたがいまはやっていないとのことで、日替わりケーキを頼みました。
とても美味しく池には鯉とカモがいて癒されました。
つぎは紅葉時期に来てみたいと思います( *˙ω˙*)و グッ!
小さなお店ですが、五平餅や鉄板スパ、ドリンクにはシフォンケーキが付いてきます。
ワンちゃん同伴OKでした。
何十年ぶりに訪れる事が、感激しました。
木の成長で風景も替わって害獣も多いそうで人が檻の中で生活しているようです。
キャンプ場の下見で来ました。
一泊1000円で泊まれるようです予約する際は土日の間に電話すれば大丈夫ってことでコーヒー頼むと一緒にシホンケーキがついてきます穴場キャンプ場を探してるなら候補のひとつに。
キャンプ場が併設されているので下見に行きました。
今の時期は紅葉がきれいです。
フワフワのシフォンケーキと人懐っこい看板犬、なによりお店の方が気さくな方で楽しい時間が過ごせました。
キャンプ場は年中営業中だそうです。
冬期は凍結防止のため水道を止めるそうなので、お水持参をおすすめします。
紅葉よりも人混みを見物しなきゃいけない香嵐渓に比べても決して見劣りしない、人も車も少ないのに綺麗な紅葉の三河湖畔をどんどん奥に入ると湧水が涌き出てる水場と腰掛山荘の間から、え?こんな道入ってくの?て感じの細い道をどんどん登っていきます。
登りきったカーブを曲がると紅葉のじゅうたんとアーケードの細道。
ふと左手の売店こびそを見上げると、まるで桃源郷のような景色があります。
大きな鯉や合鴨がのんびり過ごす池の周りには黄色や紅色の紅葉が色づき、脇には小さな売店があり、すぐ向こうで民宿山根屋を営む御夫婦が売店も営んでいます。
池の上にはキャンプ場もあります。
売店にはカレー、パスタ、うどん、おでん、珈琲等、メニューも結構侮れません。
珈琲には漏れなくシフォンケーキがついてきます。
ここは人混みに荒らされたくないので、あまりひとに教えたくないなと思ってしまいます(笑)
紫蘇ジュースを飲みました。
冷凍保存したものだそうです。
おいしかった(^-^)ドリンクについてくる、シホンケーキも、サクラが入っていて、とても美味しかった。
今日木曜日は、近くの別荘にお住まいの方たちがランチ目当ての集合日、毎週の事ですが14時くらいに閉店も珍しくありません。
標高650mに位置するコビソ、基本的営業日は木、土、日ですが必ず電話確認を、冬場は特にです。
イタリアンスパが美味しかったです^ ^また伺いましょう。
テラス席が気持ちいいです。
ダムカレーとミートスパゲッティがすごくおいしかったです!
手作りのスイーツや食事は地元の食材を取り入れた物が多く、ヘルシーで年代を選ばない美味しい物が沢山あります♪リピーターが多いのが特徴の隠れ家的な落ち着いたお店です♪
名前 |
茶店こびそ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-77-4691 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
観光センターからのウォーキング途中に立ち寄りました。
あいにくの小雨で道中の登り坂に心が折れそうになった時、丁度のタイミングでお店が現れます。
休憩がてら五平餅を頂きました。
とても大きくて美味しかった!!