廊下を歩いてるだけで、何か染み付いたような臭いが…...
ビジネスホテル エルボン辰野 / / / .
軒先にバイク停められるし、客室などローカルのビジホなのにきれい。
横を天竜川が流れていて気持ちよく朝食を食べられる。
だが、はやくいかないとビュッフェ形式だが追加で出てこない。
近くをgooglemapに案内させてくる人は要注意。
夜なのでまったくわからなかったが、あぜ道みたいなところから、バイクが通ってはいけない天竜川沿いの遊歩道みたいなところを通されて閉口した。
よくみたら当然普通の道があるわけで。
googlemapのお粗末さを痛感した。
駐車場枠が小さく大きめな車には狭く感じます。
朝食のカレーは味が薄くいまいちでした。
極々普通のホテルでした。
アパホテルのアプリから予約しました。
部屋にアメニティは無いのでフロント横からもらうスタイル。
部屋は広めで机も横長で作業しやすかったです。
設備は少し古さありますが掃除も行き届いていて快適に過ごせました。
コスパの良いホテルでした。
ごく普通のビジネスホテルです。
清掃はしっかり行き届いてました。
フロントは男性2名、ごく普通の対応でした。
近くに歩いて買い物出来る店がない為素泊まりの方は町内のスーパーであらかじめ食料を買ってからチェックインした方がいいでしょう。
ホテル周りは田んぼと川しかないから騒音は一切なかったでした。
喫煙室は一階受付の横にしかないです。
松本市や諏訪周辺に比べて大分宿泊料金は安いので泊まれれば充分という方にはオススメです。
この周辺では貴重な存在のビジネスホテルではないでしょうか。
ビジネスホテルなので設備は揃っており単なる宿泊ならさして不便はありません。
町中から若干離れた静かな高台に位置するので窓からの眺めが中々良いです。
辰野町が一望です。
その反面、繁華街とは無縁なので外食や買い物をするのは向きません。
クルマがあれば移動の問題はありませんが酒を飲みたい方には少々辛いでしょう。
予め先に飲料食料お酒おつまみ等々、買い出しを済ませておけばホテル内でゆっくり過ごせると思います。
御参考まで。
築年数のわりには 家具をはじめ全て綺麗です。
五階が喫煙室の階ですが 臭いませんでした。
清掃も綺麗です。
この金額でこのお部屋は大変良いと思います。
女性用のアメニティは全くないので フル持参した方が良いと思います。
また洗面所にはハンドウォッシュが欲しいです。
部屋の内装は綺麗でした(改装した?)、まぁまぁ清潔感があります。
寝具やベッドも不快なし。
ユニットバスは少し年数が経ってる感はありますが、水圧も問題ありませんでした(4階)。
Wi-Fiが繋がらずに諦めました。
TVが小さいです。
エアコンの効きはいいです。
冷蔵庫のメインスイッチが壁(柱)にあるので中だけONにしても冷えませんので注意朝食700円に匹敵しないメニューに感じました。
和食、洋食・・・4種類から選びましたが、その日は「本日は和食のみ」という表示!前の日になぜ選ばされたんでしょうか?疑問です。
宿泊費が安かった(一番の選択理由)ということを考えればまずまずだったと思います。
次回も近くで用事の際は泊まろうとは思います。
2022.10天竜川の際に建つホテル。
小さな町にしては大きなホテルだと思う。
ナビが細い道を指定し最後に少し迷ってしまったが、大通り面していないので事前に確認しておいた方がスムーズだ。
部屋はいたって普通のビジネスホテルでWi-Fiも普通につながった。
2食付きで申し込んだが、夕食にビールが1杯ついていたのはラッキーだった。
長野県上伊那郡辰野町にあります。
6階建てのホテルです。
部屋からは中央道が見える側と辰野町が見える側があります。
ホテル内に大浴場はありません。
部屋にコンセントがありません。
場所は、少しわかりにくいかも。
近隣、コンビニや飲食店なさそうです。
静かできれいなところです。
伊北インターから近く部屋が綺麗で料金は安くいいホテルでした。
コンビニなどは歩いて行ける距離にないので買ってからホテルに入っるのがおすすめ!
普通に、いい感じのホテルてす。
笑ただ周辺に、何もありません。
コンビニも、少し離れた所に有ります。
とても親切なビジネスホテルです。
客室の鍵開けに苦戦するかもしれません。
ドアノブは回りません。
鍵を合わせて解錠するイメージです。
うまくいかなければ、フロントに聞けば助けてくれます。
フロントは私の父親位のおじさんだったけど一生懸命丁寧に接客して感じが良かったです。
部屋は適度な広さで清潔感があり快適に泊まれました。
朝5階の窓から見た景色は川が勢いよく流れていて気持ちが良かったです。
鼻が詰まっていたので部屋のティッシュは足りなかったかな。
一階のレストランで夕食と朝食を食べました。
働いている人はみんな年配でしたがテキパキと動いていました。
ソースカツ丼がとても美味しかったです。
二食も食べて泊まって7千円かからないなんて財布に優しいからこっちに仕事する来た時はまたここに泊まります。
夜だと少しわかりずらいくらい場所は少し奥まっているがとても静か。
スタッフの方は丁寧な対応でよい。
部屋もきれいなのでいい。
信州への旅行で宿泊しました。
シンプルな部屋で、素泊まり5100円ちょっと、公式HPで予約を入れました。
コンビニや食い物屋まで少し遠いですが、私はこれで十分、朝食、夕食は一階のレストランで済ませてしまいました。
天竜川沿いの静かな場所にあり、まだオープンして10年程なので部屋も新しく、設備も機能的。
料金も手頃で、宿泊施設の少ないこの町内では貴重な存在といえる。
また、3・4・6階が禁煙フロアーとなっているのも素晴らしい!
観光で利用しました。
基本な所は不自由なく使用できるごくごく普通のビジネスホテルです。
フロントは不慣れな研修中の方がいた為、チェックインにかなり時間がかかってしまいましたが、のんびりな自分的には問題なしです。
レストランの朝食は、可も無く不可も無く。
近くにはお店などが無いのは事前に認識できていたのでスーパーにて買い出しをして出向きました。
準備が無いと周り何も無いです。
周り何もないので、食べるには1km歩けば居酒屋とかもあります。
ホテルのレストランはあまり食べるものは有りません。
ユニットバスから一晩中バシッバシッと音がしていたこと 他の部屋から女性の話し声 怖さとうるささで寝不足。
耳栓をしていた相方はぐつすり。
ただツインルームは広めのスペースがあり良かったです。
アメニティーが歯ブラシとタオルだけでした。
備え付けボトルにリンスインシャンプーボディソープ ハンドソープがあります。
施設は、とても綺麗。
コスパにも優れており、再度利用したいホテルの一つになった。
残念なのが、夕朝共にレストランスタッフがバタバタしていて処理能力に問題あり。
特に、朝食時の女性スタッフは余計なことばかり話していてありえない口を動かす前にてきぱきと仕事をこなせないものか⁉もう1つ、部屋にポケットディッシュしかないのが残念。
車での利用がメインです。
近くに飲食店ありませんのでホテルにあるレストランがメインです。
料金が安く部屋もそこそこ広くキレイだが壁が薄く隣の話丸聞こえボックスティッシュがなくポケットティッシュのみなのが残念 周りに何もないので車がないと辛い朝食は有料の割にはオカズが少なめでバイキングの時はまだ良いが朝定食の日は時間がかかるし 料金と料理が釣り合わないので連泊の日は方は、注意。
普通のビジネスホテルですが部屋は清潔で広めです。
安く泊まれますよ。
部屋も清潔感があり、快適です。
アメニティグッズが不十分ですけど。
部屋は普通に綺麗ですが、建物が古いのか、廊下を歩いてるだけで、何か染み付いたような臭いが…。
我慢できないほどではないですが…。
驚いたのは、夜の間に便器の中の水がなくなって、下水の臭いが上がって来てしまっていたこと。
でも一回水を流したら、その後は、水は溜まったままで、臭いもすぐ消えたので、たまたまだったのかもしれませんが…。
値段は安い。
サービスはスピードは遅いことがありますが、質は悪くないと思います。
ビジネスで初めて利用しましたが、建物は新しく部屋は綺麗に掃除されていました。
料金もリーズナブルで大満足です(^o^)最寄の駅から徒歩では少し遠いですが、自動車では問題ありません。
受付の対応も親切丁寧です。
朝食は和食を選択しましたが、味量共に大満足しました。
また、利用したいホテルですね。
名前 |
ビジネスホテル エルボン辰野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-44-1100 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
禁煙室で、他の方の口コミにある臭いは特に気にならず。
部屋の清掃はちゃんとされていました。
6階の部屋したが、アンテナが別の階にあるのか、Wi-fiは何度繋ぎ直しても数秒で切れてしまう程に電波が微弱です。
Wi-Fiは無いと思った方が良い。
壁が薄いのか、夜は隣の部屋の方のイビキが鳴り響いてきました。
音が気になる場合は耳栓持参が良さそう。
ベッド付近にはコンセント差し込み口が無い。
大浴場無し、部屋内のユニットバスのみ。