口コミ通り手作り感満載で、とても美味しいです。
たまたまだと思うが照明がついたり消えたりするので夜は怖い浴室の換気扇をオフにするとチッチッチッと音がするので、まじで寝れないエアコンは付けていないので不明だがリモコン的に新しめかな?設備改善すれば星4になる建物は全体的に古いこともあるが気になる程度ではない食事がオススメで、わさび海苔や手料理を朝から食べられるので素敵店主、女将さんも柔らかい感じで丁寧だしよかった。
清潔、宿の方は物腰柔らかく居心地が良い。
手作り朝食は野菜も多めで栄養バランスもとれる品揃え。
表通りから入った所なので少し見つけにくいかもしれないが、そのおかげで静かな環境。
庭がきれいな時期にまた訪れたい。
家族経営の小さなホテルでかなりの年季が入っています。
痒いところに手が届く親切なご家族です。
朝ごはんに目玉焼きを焼いて下さいます。
新鮮野菜での朝の始まりです。
ビジネスでツインのシングル利用。
清掃が行き届いた部屋で、12月の厳冬の夜も電気敷布で心地よく眠れた。
アメニティの歯ブラシの歯磨き粉がチューブが固まっているのか全然でてこないので、マイナス★。
朝食は老齢のご夫婦が作られているようで、大変美味しかった。
安曇野への出張の際は、また利用したいと思う。
全てにおいて必要にして十分、清潔なホテルです。
安曇野市旧豊科町内エリアとしてはここ一択です。
オーナーさんが都度焼いてくれるベーコンエッグがとても良いです。
穂高わさびを使用した本物の海苔わさび漬けも食べ放題です。
部屋からは雄大な北アルプス(常念岳周辺)を望むことができます。
飲み屋街も近いよ。
近くには居心地のいいスナックなんかもあります。
3階に宿泊しましたが、窓から山々が見えます。
朝食と食後のコーヒー美味しかったです。
歩いてすぐの場所にイオンがあるのが便利です。
駅から10分ぐらい歩きます。
こじんまりしたホテル。
外見は可愛い感じですが、客室はシンプルなビジネスホテルタイプ。
ツインの部屋はエキストラベットになるソファー+小さなテーブルもあり、少し広め。
ただユニットバスは狭いです。
先日、安曇野をロードバイクで散策するためのベースに訪れました。
温かみのある朝食、美味しくいただきました。
2泊しましたがおすすめです。
すぐ近所にイオンがあるのも便利です。
壁が薄いのか、上横の物音が響く。
朝食はハムエッグと野菜、煮物などヘルシーで良いが、若い方には物足りないかも。
ご年配のご夫婦がキリモリする朝食は、口コミ通り手作り感満載で、とても美味しいです。
部屋やサービスは、もう少し頑張ってほしい、普通のビジネスホテルクラス。
JR大糸線の豊科駅近くにあるホテルです。
アルペンルートで雪の大谷へ行くために利用させていただきました。
周りは住宅街で大きな道からは離れているため静でのどかな雰囲気です、数十年前迄は畑や田んぼだったような場所で今も田んぼが残っており夜は🐸カエルの大合唱が聞こえ癒やされました。
朝食のバイキングは品数は多くありませんがその場で目玉焼き🍳を焼いてくれ美味しかったです。
近くにAEONがあり少し歩くと24時間営業の西友もあり飲食店もかっぱ寿司やガストのようなチェーン店から個人経営のような店もあり長期滞在にも便利そうです。
朝御飯とても美味しく頂きました。
立地も良く、周りも静かなところでした。
スタッフの方も親切丁寧です。
何度か建て直してあるが、意外と老舗。
しっかりした対応。
今回2回目でした‘’気を張らず泊まることができる宿‘’ ・・と言う感じでしょうか?また泊まります。
どこか懐かしさのあるアットホームなホテルです。
お部屋はあたたかみを感じる雰囲気で、市街地にありながら、リラックスして静かにゆっくり過ごせました。
朝食が人気らしく、ビジネスホテルではあまり見ないダイニングルームにて優しい朝食をいただけました。
大型スーパーも近いので宿泊にはとても便利です。
このご時世でなければスキーを楽しみに利用するのもよかったのですが。
スタッフの方も親切で対応もよかったので、ファミリーやカップルにもおすすめできるホテルだと思います。
朝食の焼きたて目玉焼きおいしいよ(^o^)/
ずいぶん昔に泊まりました。
静かなホテルでしたね。
何度か利用しているホテルです。
ホテル内に飾ってある写真が素敵だなーっといつも思っております。
館内も綺麗で快適です。
地味に楽しみにしているのが朝食!いつも美味しい朝食ありがとうございます!
長野県安雲野市にあるホテル紫山荘さん。
出張で利用しました。
静かな場所にあるビジネスホテルで落ち着いた雰囲気で良かったです。
アットホームな朝食でお腹いっぱい食べられちゃいます。
朝食が人気なのもわかります。
周りが静かなので夜はゆっくり身体を休められました。
安曇野へ1人旅で泊まりました^^噂通り朝食が美味しかったです!
安曇野市の市街地の豊科駅から徒歩数分のビジネスホテルです。
周辺は静かで館内はアットホームな雰囲気で居心地が良いです。
朝食が人気で美味しいです。
ちょっとお洒落な感じ、内装含めかなり綺麗です。
室内もコンセントが増設されてるので、助かります。
朝ごはん時は室内が洋風な感じで、いい朝を迎えられました。
松本からも近いので、こちらに宿泊して観光するのも良いと思います。
安曇野に来たら紫山荘です☺️とっても静かな住宅街にあるので安眠できます👌しかも2分程歩けば美味しいお店がたくさんあるのでそちらもいつも楽しみにしています(^-^) 更にお楽しみは朝食バイキングの焼きたての目玉焼きです💗他のお料理も一工夫されていてとっても美味しいです💗 ご主人の写真もかなりのものですよ✨
みためペンションみたいですね。
駅から歩くと、結構ありますね。
近くにコンビニは、ありません。
朝食は、美味しい。
寒い。
部屋の中を風が流れている。
足元か特に寒い暖房は28℃に設定してもちっとも暖かくならない。
布団を被って寝るしかない。
静かな立地で三階建ての小じんまりとしたホテルですが、落ち着けます。
館内も綺麗で部屋も広く、朝食も大変美味しかったです。
観光にも、ビジネスにもおすすめです!
仕事で3回ほど宿泊しました。
豊科の駅から徒歩圏内です。
個人経営のビジネスホテルですが、内装や設備はチェーンのビジネスホテルと同等です。
朝食は簡素ですが有名なビスネスホテルチェーンのそれより少し良いレベルです。
以前は駅前のビジネスホテルを利用していましたが、最近はこちらを利用しています。
この界隈に仕事で宿泊される方にはおススメなので☆4つとしました。
黒部ダム観光の前泊なのか観光目的で宿泊される方も食堂で時々見かけます。
綺麗でアットホームなホテルでした。
朝食も美味しかったです。
お部屋も綺麗でしたよ。
おすすめの宿です。
楽しい 綺麗。
ビジネスホテルとしては値段やや高い。
しかし、静かです。
朝食はバイキングですが、手作り感満載。
目玉焼きはその場で焼いてくれます。
少し高いが、部屋はきれい。
名前 |
ホテル紫山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-72-2548 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いわゆるビジネスホテルから比べたら、静かで部屋も綺麗で落ち着いて過ごせる。
温泉は無いがそれ以外は全て満足出来た。