漬物最高 漬物でごはん2杯はいけます!
やよい軒 つくば下広岡店 / / .
ランチで利用しました。
水炊きの定食をいただきました。
本当に美味しくて、ご飯が進む一品でした。
ご飯がお代わり放題なので、ガッツリ食べたい時に利用します。
また、週末は朝7時から開いてるのもポイント高し。
肉や魚等いろいろな定食があり、入口の券売機で先払いするスタイルです。
ご飯と漬物とダシバーとお茶は、おかわり自由。
各テーブルにアルコール完備。
タイミングによっては、なかなか店員が来ないのがマイナス要素。
今回は、鯖の塩焼き定食に生玉子とサラダをつけて、810円でした。
肉厚で美味しい鯖でした。
ご飯とダシバーがおかわり自由なので、食べ盛りの方には良いと思います。
漬物は、各席に置いてありますが、どうも衛生面が気になってしまい遠慮してます。
期間限定の天ぷら定食を頂きました。
食事はまぁ天ぷら屋では無い為価格的にはこんな物でしょう。
普通です。
まずこだわっているはずの白米は定食屋の中では最下位です。
いつ炊いたかわからないはっきり言って コンビニ弁当の温めてご飯並み。
その他気づいた点ですが、店員の髪型の不潔さ赤髪のパーマ、ショートカットの前髪長いのやら帽子を被せたりして欲しい。
また名札も着用して無い。
苦情すら言えない。
会社が近いから何度か来店させて頂いてますが、隣のすき家が安くて安心。
ご指導などよろしくお願いします。
ランチで利用しました。
コスパの良い美味しい定食といったらここかな!テイクアウトもできるし、イートインでも回転早いのでそんなに待ちません。
コロナ対策でアクリル板がありますがそんなに気になりません。
(シェアとかあまりしないからかな?)定員さんの対応も迅速です。
Gotoeatのチケットも利用可です。
めしや丼の頃は高円寺でよく食べてました。
久々に行ったらごはんのお代わりもボタン一つで茶碗によそれるようになっていてびっくりしました。
美味しかったです。
初めて入店。
良い定食屋でした。
『筋肉定食』790円、美味しかったです。
こういう外食チェーンではたいてい、野菜が無いのが難点ですが、野菜もしっかり食べられました。
もやしと線キャベツですが。
オクラと赤ピーマンもついてて美味しかった。
手頃な外食にしては、わりとヘルシーな料理を熱々で美味しく食べられたので満足。
ファーストフード店ではなく、ちゃんとした定食屋で、魚から肉まで種類豊富で640円~1000円超え。
ごはんおかわり無料。
筋肉定食はヘルシーなので、期間限定メニューでなく長く続けてほしいな~。
そしたらもう外食はここに決めるのに。
今はコロナ禍で20時閉店、かなり人気なようで混んでたけど、中はパーテーションとディスタンスは対策されてます。
各テーブルに消毒用アルコールの設置があり好感がもてる。
提供も早いし安定の味。
和風のステーキがうまかった。
BGMは珈琲やワインが似合いそうな軽めのJAZZ。
それだけで癒される。
今は混む時間を避けての来店。
2組のみのお客。
プチ貸切状態。
密を避けてのラッキー。
こんな時期だから目に見えないからこそ安心して食べれる空間を家族と一緒に探さないとと思いました。
( v^-゜)♪
平日の11時30分に行きまして鶏天とほっけ弁当+もち米変更をテイクアウトしました。
時間が少々掛かりましたが店員さんの接客は良かったです。
ほっけは丁度良い塩気で油が乗ってて、大根おろしとレモンを使って骨も皮も食べれて美味い!下にある大きめなとり天は辛子、天つゆに付けて衣がサクサクで柔らかくて美味しかった!もち米も食感が良く、漬物、お浸し、牛蒡サラダも良かったです。
12時近くはかなり混むので次回はもうちょい早い時間に行きたいと思います。
いまどきチェーン店で現金でしか払えないのは、ありえないです。
ご飯をお代わりするとお得になるというのも、おかわりしない人はそんだということなので、嫌です。
店員さんは、みなさん丁寧に対応してくださって嬉しいです。
やよい軒に初めて行きましたが店員さんの対応がすごく良くビックリしました‼️他の店舗もそうだったら良いですね~
テイクアウトもやっていますが、電話予約した場合、入口で食券を改めて買わなくてはならないのが面倒。
そして、予約したにも関わらず少し待たされる。
これでは電話予約した意味が薄れてしまう。
ここは店内で飲食をして、ご飯をおかわりをして、さらに出汁茶漬けを食べるのが一番楽しく美味しく楽しめます。
ご飯おかわり自由。
盛り付け機械で、30g 50g 100g 150gと、好きな量で盛り付けてくれます。
無難においしいです。
ごはん変更できるのも嬉しい。
写真は冷や汁と鶏天だったかな?最近は出汁汁もできたので食べ盛りの子は出汁汁とお米をおかわりしてました。
2020年8月に初めて来店しました。
フェア期間中のためハイボール、レモンサワーが190円で楽しめました。
おつまみも冷奴100円、ポテトフライとソーセージ200円など居酒屋に行くよりも断然安く飲めます。
定食のごはんは、ごはんマシーンでおかわりができます。
熱々で美味しく無料の出汁をかけると何杯でも食べられるような勢いになるそうです。
味も無難に美味しく、接客も無難でした。
コロナ対策はきっちりとしているため安心できると思います。
お客さんは独身男性や訳あり親子が多いような気がしました。
おかわり自由の普通のやよい軒です!空いている時間帯に伺いました。
女性の従業員の方が、テーブル座席を丁寧に拭いている姿がとても好印象的でした。
定食のチェーン店ですが、野菜・肉・魚のそれぞれの定食が用意されています。
ご飯はおかわり自由、漬物も取り放題です。
がっつり食べるにはもってこいです。
美味しかったです。
おかわり最高‼️
漬物最高 漬物でごはん2杯はいけます!ごはんおかわり自由ジャスが素敵でした 店内静かで良かった。
たまごアレルギーであっても食べられるメニューが結構あります。
特に焼き魚系(ホッケとか)があるのが助かります。
食券制なので、満席の場合どうやって待てば良いのかについて店からのアナウンスがあれば良いと思うのですが、それはなかったです。
初めての訪問。
鶏の1枚揚げ定食(にんにく醤油ソース)を注文。
まずご飯が柔らかい。
今日だけかもしれないのでまた来てみますがデフォルトがコレならもう来ません。
鶏肉がパッサパサで肉の味が無い。
「やよい軒に何を求めてるのか?」って言われるかもしれないがこの金額取るならもう少し改良が必要。
他のメニューを食べてないので再訪します。
ご飯だけはぜひ改良して欲しいです。
固め柔らかめを選べるといいかも!まあムリか。
2018.12.08(月)今日から新店オープンのやよい軒。
オープンと同時に訪問、1番に入店。
駐車場はまずまず広め。
35台分ぐらい(オープン日なのでスタッフ・本部関係者ので3分の1が駐車…昼時にお客さんで駐車できない人もいそう…)まず店の入口で券売機で先に買う方式で定食のご飯お代わり自由(定食のみ)が人気のお店。
値段はしょうが焼定食630円(税込)~と1000円以下と安め。
鶏モモ1枚揚げ定食(おろしポン酢)790円(税込)を注文。
サイズは鶏モモ1枚分なのでまずまず。
唐揚のパリっと感も楽しめ、おろしポン酢でしっとりさっぱり食べれるのも良い♪味変で柚子胡椒も…。
ご飯は柔らかくも無くちょうど良い!一杯だけお代わりしました♪♪オープンした日なのでまだ接客はぎこちないが声出しもしっかりして活気をだしてました。
店長の対応も良かったです。
名前 |
やよい軒 つくば下広岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-850-3008 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
新しいアプリになりクーポンの使い方が分からず、店員さんに最初聞きながらやりました。
トップ画面でないとクーポン入力が出来ない為、メニューを選んでいても読み取れるように機械の方の改善をしていただけたら嬉しい。
(出来ていない人が多かったから)お漬け物u0026だしがあるので、〆にだし茶漬けが食べられるのが嬉しいけど食べ過ぎてしまうのがたまに傷かなぁ。