後日郵送で送ってもらいました。
引き込まれそうな素敵な神社でした。
昭和の時代は賑やかでした。
ありがたいお稲荷さんです。
宮司さんはおられなく御朱印は頂けませんでしたが、後日郵送で送ってもらいました。
3月のお祭りがとても楽しいです。
鳥の囀ずりが聴こえてとても癒されてほっとする空間で参拝後何故か良い事、仕事が立て続けて増えました。
また、参拝に伺います。
少し分かりにくい。
駐車場が狭いので注意。
境内は狭いが拝殿は綺麗です。
駐車場が分かりにくい。
訪れた時、神職は不在でした。
小ぢんまりとした神社という表現がぴったりくる神社。
住宅街の中にひっそりと鎮座。
拝殿はそこそこ広いが。
よく整っているが、これといって特筆すべきものも無い。
車で参拝する場合、境内か川沿いの道路に駐車して下さいとの事です。
当日は初午祭に向け、松本ダルマに名入れをなさっていました。
有難うございました🤣
こじんまりした神社です。
初午祭でダルマといなり揚げを買いました。
狐の人形が可愛かったので、ついでに買いました。
まさか!と思われるような場所に在りました。
地方から来た者にとっては🅿️が判りにくく,たまたま乗り合わせた者が🚘️から降りて探したくらい…結局,えぇここでいいの?と思うくらいの3台くらいだけ停められる所におきましたが,本当にここだけなのだと思います😅
ユガの魂神ダルマ(原文)宇迦之御魂神 ダルマ。
名前 |
玄蕃稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-72-2026 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旦那がどうしても行って見たいと近畿圏から車で行きました。
こじんまりして工事中ですが地域のお稲荷様としてはいろいろな神社に通う私から見て立派だと思いました。
ご神職の方はお留守でしたが、御朱印を送って頂きました。