森林浴するには良いですよ!
山ツツジが咲く二本木峠。
GW頃が見頃でしょうか…ハイキングコースもあるので、お花見しながら歩くのも良いと思います。
駐車場が狭い(5台位しか止められない?)のが難点です。
森林浴するには良いですよ!春時期はレンゲツツジ綺麗ですよ🎵隣接する秩父高原牧場の濃厚牛乳は美味しいですよ!でも……二本木峠の道幅狭いので🔰マーク付けたクルマ、運転自信無い方の通るのは注意必要性ありです。
秋のドライブ、サイクリングには最適じゃないですか!峠伝いに走れば………
2021/6/18小さいですけど小綺麗な峠です。
ここに車を停めて愛宕山や皇鈴山へのハイキングコースがあります。
二本木峠の近くに三角点がある愛宕山があります。
10分で登れます。
標高は655mです。
春には二本木峠から愛宕山麓にかけて山つつじの花がいっぱい咲きます。
林道和知場線の終点かつ県道三沢坂本線との交点です。
和知場線の逆側に(皆野町営の)林道二本木線が気づかないレベルで分岐しています。
県の林道二本木線への分岐点はここから県道を南に300mほど行ったところなので間違えないように注意。
林道二本木線は2つあります。
今日(10-04)、高原牧場方面の、通行が、出来る様に、なりました。
ここを経由して皇鈴山(みすず山)までハイキングしました。
登山道は長くはないけれど直登の坂路が続く箇所がありちょっと息がきれますが、距離は大したことないので数十分で山頂へ到達できました。
2020年3月18日現在、坂本及び秩父高原牧場からの道路は崩落の為通れませんが登山道は普通に歩くことができました。
名前 |
二本木峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
皇鈴山方面のハイキングで、ここに🅿しました。
都幾川方面から上がってくるルートが、もう少し整備されているとありがたい…