浜辺と沖合のグラデーションが美しい!
旅する隠れ宿 はまじん / / .
OWSレースへの参加がてら、開催地岩井海岸で愛犬と一緒に海泳ぎを楽しみました。
砂浜は総延長2kmあり、遠浅の海で波穏やかなので、場所を選べばワンコ連れで泳いでも安心です。
アクセスも高速ICから10分強の近さと、抜群です。
レース後は、開催者が提携していた民宿さじべえで風呂に浸からせてもらい、むつきで握り寿司ランチをいただきました。
静かで綺麗な砂浜。
夏はライフセービングクラブが活躍している。
第一海の家が、とれたて魚介メニューを販売していて面白い。
南房総市にいくつかある海水浴場で1番北側に位置する長い砂浜海岸線です。
ちょうど海水浴シーズンに今回行きました。
17:00まではライフセーバーさんが頑張ってくれています。
その割には人出も多くなくてのんびり落ち着いた雰囲気の海水浴場です。
この海岸には10回以上訪れています、非常に透き通った海で、浜辺と沖合のグラデーションが美しい!房総半島南部の東京湾側では北条浜等と並び、長い海岸です。
※ゴミは持ち帰るようお願いします。
又、ゴミが落ちていたらできるだけ拾ってくれると助かります🙏
穏やかな時と波が高い時とその時々によって変化のある海です。
それこそ天気が良い時は富士の山まで見渡せるのが魅力的です。
比較的あたたかな気候が多く関東圏内でお出掛けするのにおすすめです。
夕暮れ時が綺麗な海岸で有名です🤩空と海の色、そのコントラストがとても綺麗です。
サーファーも沢山居ます夕暮れ時は全てが最高なのでお天気が良いときに是非っ!
とても気持ちの良い海です。
波は穏やか。
波が穏やかで、子供が遊ぶのにぴったり。
設備やトイレなんかも綺麗です。
今年は遊泳出来ないのかな?コロナが落ち着いたら遊びに行きたいです。
アットホームな海の家があり、穴場の素敵な海岸です。
内房を往来するタンカーなどの船を眺めながらのんびり過ごせます。
最高としか言えないもう何十回訪れたことか…詳細を書き込むと穴場スポットでなくなってしまうので、このビーチに惚れる要因が沢山ありますそれは皆様自身で何度も訪れ発見していって下さいキンセンガニに注意してくださいあの子達はひじや体に鋭利なトゲがあるので、あやまって踏み抜くと一週間位痛みがとれません公衆トイレに結構な確率でアシダカグモの軍曹に遭遇するのですが、その歳はしっかりと深々とご苦労様ですとお辞儀をするか、敬礼をしましょう笑トイレは常に手入れされており、本当にキレイです安心して利用できます。
景色がキレイで風が気持ちイイそして駐車場が空いてる…3月だからかなぁ~🍀
いつもお世話様です(^o^ゞ遠浅の海岸で、晴れた日は富士山も見えて良い景色です。
夏場は海水浴場として子供から大人まで賑わってます。
ゴミは持ち帰るよう心がけてます。
いつもありがとうございます(^o^)/
波穏やかで遠浅のいかにも内房らしいビーチです〜潮流の速いところも特には無いので、お子様連れのファミリーにはオススメできる海水浴ビーチと言ったところですね!
波穏やかでいいところだね、海無し県から行ったからまさに、良いね✌️👋
千葉県内房の岩井海岸遠浅だし波も穏やかなので、臨海学校でも使われてたり、小さなお子さんのいる家族が多いと感じます。
海水が透明とか砂浜が白いとか、そーゆうお洒落な雰囲気は無いけど落ち着く海岸です。
海岸線広範囲でとらえると海を正面にして左手は防波堤(カモメの写真)真ん中はよくある海水浴場右手は岩場があるのでその日の気分や季節によって色々楽しめます。
岩井海岸といえば臨海学校のイメージ、子供の時きました。
遠浅でやさしい海水浴場です。
駐車場が少ない。
今日はいい波でしたローカルの皆さんがたむろしているのがちょっと怖いです。
意外に、ゆったりとサーフィンが出来ますよ‼️自分は、茨城も千葉北に南もクローズになった時に行きますが、今は富津館山道路も出来てますからアクセスも便利で調べれば出て来ますよ‼️自分は昔からの国道で行きも帰りも走りますが行きも帰りも、ご飯を食べる場所も選べるくらいあるので興味のある方は行ってみて下さい‼️
眺望が良いです。
遠くに大型の船がわりと多めに見られます。
海水浴、浜辺・堤防から釣りなど一日中楽しめます。
お化けが出そうなトイレがヤバイです。
駐車場でBBQも出来るので更に楽しめますよ😃
風光明媚、まったりできるビーチ。
日曜日、思い立ってドライブにと、やってきました。
午後の京葉道路は渋滞もなく岩井海岸まで順調でした。
無料駐車場もスムーズに停められ、ビーチものんびり波打ち際をウオーキング。
海の家のラーメンは醤油味の竹岡式風で、波風が最高のスパイス。
今度は、水着持ってきます。
海の家でBBQしました。
とても美味しかったです。
昭和の香がする海水浴場です。
海岸は遠浅で小さな子供達が遊ぶことも出来ます。
良く観察するとあさりがいますので子供達が遊ぶのにも良いです。
海岸付近に無料駐車場もありますので便利です。
海の家もありますので、更衣室やシャワーも有料サービスですが使うことが出来ます。
写りませんでしたが早朝のぼんやり霞んだ富士山が素敵です。
名前 |
旅する隠れ宿 はまじん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-57-2295 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩井海岸では、毎年9月下旬に南房総オープンウォータースイムレースをやってます。
レースは、500m 1500m 3000mと400m×4人リレーで行われます。