子どもが常に目に入る場所であそばせられていいと思い...
味どうこうより子供遊ばせておけるし、子供つれてめちゃくちゃ行きやすい。
子どもが常に目に入る場所であそばせられていいと思います❗ご飯も美味しかったです。
自分が行きたかったので、ここのお店で子供会を開くことにしました。
年齢は年少~小6の親子数人でしたが、ランチが出てくるまでの間、ロッククライミングに、絵本、滑り台、乗り物、壁紙のart。
子供達はよい時間を過ごせたのではないかと思います。
ランチ後に、デザートをいただいたのですが、ケーキ🍰が手作りで美味しいです。
🙂cafeのみの開催だけでも◎だと思います。
2階は赤ちゃん連れでも大丈夫👶ひと息つきたいときや、お友達と一緒にでも、もちろん大人だけやイベントなどにも良いと思います。
最後に、みんなで壁紙を背景に写真を撮りましたが、楽しく⭐️良い思い出になりました☺️
1歳の子を連れて2回行きどちらも二階の個室に案内されましたが、その部屋はベビーベッドがあるのみで、待ち時間は廊下に出て子どもを遊ばせます。
階段上がってすぐの遊具はその近くのテーブルのお客さんしか使いにくいのが残念です。
人気の部屋は予約して下さいとホームページかにありましたが、飛び込みでも格差がないよう工夫お願いします(;_;)ごはんメニューは1300円のセットものが殆どだったので、1000円以下のもう少し軽めのメニューがあっても良いと思います。
キッズメニューは別にあり。
一階の大きな遊具や絵本コーナーなどは、2.3歳以上くらいから楽しめるのではないでしょうか。
お子様連れでも安心して来れるカフェ。
タピオカミルクティーもある。
タピれるスポット。
デザートもランチもある。
営業時間が短い間。
メニューはこってり系。
1歳半の甥を連れてランチに行きました。
休日だったので予約をしてから行きました。
扉を入ってすぐに靴を脱いで上がります。
気になる方は靴下着用ごいいかも知れません。
店内はハロウィン仕様にしてあり、とても可愛いです。
1階はテーブル席と子供が遊べるスペースで滑り台とかもありました。
私たちは2階に通されました。
階段にほ転落防止柵も付けてありました。
2階はログハウスの屋根裏部屋みたいになっていて、小さい滑り台とブランコがあったり、一人用のハンモックがあったり、ぬいぐるみなどの遊び道具が置いてあったりと、どれも子供が喜ぶ物ばかり!もちろん皆さん小さなお子さん連れなので、遊んだり泣いたりする声を気にすることなく遊ばせながらゆっくり食事が出来ました。
ランチの料金ですが、1300円くらいです。
子供の食事はうどんを頼みましたが、確か500円ちょっとだったと思います。
甥も楽しんでいたし、ゆっくり出来たのでまた行きたいです。
津山にこういうお店ができたということが素敵だと思う♪子連れで行けるお店がもっと増えるといーな😃もう少しメニューが選べるといいなぁ…前グリーンヒルズの近くにあったときも行きましたが、その時よりご飯は美味しくなってたと思う。
名前 |
かのかふぇ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-35-0112 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お友達とのランチで利用させて頂きました。
2階の個室でしたがプレイマットが敷いてあり子供も思う存分動き回ってくつろいでました!ハンモックやジャンバルーなどもあり子供も楽しめて、店内もリラックスできる雰囲気で良かったです。
1組2時間の時間制であっという間でしたが、子供のことを考えると、ちょうどよい時間でした!ランチプレートはドリンク付きで、量も程よく美味しくて、会話を楽しみながら食事する事が出来ました。
会計の際にも子供を抱っこして下さったり、両手が塞がっているのを見兼ねてドアを開けてくださったりと、店主さんの気遣いにも感謝です。
せひ、また利用したい素敵なお店でした。
ありがとうございました。