友人が買ってきた東屋さんの和菓子を先日いただき...
雑誌でお店を知り、とても美しい和菓子にドキドキしました。
インスタの写真も美しく心が震えました。
お店で並んでいたお菓子は季節を感じるもので繊細で見ていてうれしくなりました。
つい、たくさん買ってしまいました。
ありがとうございました。
店主の方も素敵な方でした。
平戸橋にあった懐かしいお店で、道路拡張でどうされたかなあ?って思ってたらたまたま迂回した道沿いに発見‼️思わず入店しました。
優しい味でほっこりしました。
味も変わらずで、お気に入りのお店にします🥰
年代的に和菓子を食べる機会がこれまでほとんどなかったのですが、友人が買ってきた東屋さんの和菓子を先日いただきました。
見た目も綺麗で甘すぎない絶妙な美味しさでした。
和菓子ってなんか敷居高いイメージありましたが値段も自分的にはお手頃で、この前自分でも買いに行きました!
お店のインスタで紹介していた和菓子の写真がきれいだったので、それを見て来店。
季節のお菓子はじめ、写真通りの綺麗で食べやすい和菓子だった。
このご時世なのでオンラインショップで買えたりしたら尚良いと思う。
東屋 支店何処支店?本店はどこ?など疑問がありましたが、大分わかりました。
もともとは、平戸橋東側の安城館近くに「東屋」があり、その支店として平戸橋西側に「東屋 支店」の名で創業したそうです。
本店は閉店してしまていて、その痕跡はなくなっている。
国道の土地収用・区画整理で現在の花本町に移転したが、店名は律儀に「東屋 支店」のままである。
いちご大福、旬の果物を使った大福、わらびもち大好きです💓!!あんこが苦手で食べれないけど、東屋さんのだったらいくらでも食べれる!!果物自体もとっても美味しい!!
名前 |
東屋支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-45-1159 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めていちご大福を食べたのは小学生の頃で、東屋支店さんのものだったのですが、なんておいしい食べ物なのだろうと感動したのを覚えています。
その後他のお店のいちご大福も食べましたが、東屋支店さんのいちご大福が一番好きです。
久々にいただきましたが、本当に綺麗なお菓子でテンションが上がりました。
シャインマスカット大福もとってもおいしかったです!