お寺の入口から徒歩10分くらい。
口コミを見て行ってみた。
まあ、閑静な所だけどそれだけ。
近くに霊園があるので、そちらに縁のある方々の散策コースなのかな。
私の感性がレベル低いのかも知れませんが。
千畳敷の道に行くには猪除けの柵があるので、最初行き止まりと勘違いして行けないのかと思った。
リピはないかな。
大安禅寺から徒歩で10分くらい登ります。
行きに野生のアナグマとニホンカモシカに遭遇しました。
自然の息吹を感じながら登り、土門を通過すると目の前には異空間が広がっていました。
全て青い笏谷石で構成されています。
入り口の石門に表に徳川家紋、裏に豊臣家紋と当時は物議を醸したような門です。
石門は重くて開閉はできませんでした。
中には福井藩歴代のお殿様のお墓が並んでいます。
地面には笏谷石が約1300枚以上敷き詰められ、ここが特別な場所だということが分かります。
お寺の入口から徒歩10分くらい。
途中の「もう少し」看板に騙されないで、全然まだまだだった。
松平家の墓所とてもよかった。
墓所ですが、とても立派です。
絶対行くべく場所です。
ただ大安寺からかなり登ります。
ゼーハー言いながら行きました。
それも行って良かった。
なのに、来る人少ないのかな、大安寺が改修中だからなのかな。
行く道は階段と歩道があり、歩道の方はいいけど、階段の方が人が通った形跡が薄く、趣はあるけど木々の中なので何か出ないかとどきどきしちゃう。
行は道で行ったので、帰りは階段で下り始めました。
ビビッているせいか蛇だと思い大声だして墓所まで逃げ帰り、やっぱり歩道で下りました。
あれは蛇だったのかホースだったのか・・・。
10年計画ですねぇ☺️零和の大修理しています。
千畳敷は、心、穏やかになりました。
初代藩主は豊臣秀吉の養子で徳川家康の実子。
石造りの門は両方の家の家紋が裏と表に付けてある、豊臣家の家紋が見られる日本で唯一の場所。
見通し範囲が広がるかと、トランシーバー抱えて、夜行った。
気味悪い! 夜はおすすめでないゾ!
名前 |
千畳敷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-59-1014 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
大安禅寺から山道を15分程度登ったところにあります。
それなりに山道なので登る際は注意必要です。
雨上がりはとても滑ります。
気をつけて下さい。
とても大きなカエルが墓碑を守ってました。