富士スピードウェイに行く時の定宿です。
高速道路からすぐの立地は利用しやすいですね。
歩いてすぐにレストランがあって、飲んでもすぐ寝れて最高!ビジネスホテルなのに大浴場があるのもありがたいですね。
朝食バイキング、美味しかったですがパン少なめ?
入り口がややわかりにくいです。
ラジウム温泉♨があり、気持ちよいです。
部屋も快適ですし、国道の真ん前ですが夜半にはほとんど車は通りませんので、静かです🤗客室によっては富士山が臨めるかと思います。
18時頃到着。
すでに車は満車状態。
裏に回ると立駐駐車場があり少し空いてました。
部屋からは富士山が見える部屋を要約し、朝起きたら晴れてて富士山が目の前で景色最高です。
朝食も、ルートインらしく美味しかったです。
観光地にアクセスしやすくて便利です。
ホテル内のレストランは朝食のみですが、周辺に飲食店多数ありますので困りません。
部屋からは富士山がよく見え、ちょっと得した気分です。
利用しやすい印象。
部屋も値段相応で悪くない。
廊下に電子レンジが置いてあるが、レンジの利用者が少ないため、食事の持ち込みがしやすい。
(観光の人は外で食べるため)特筆するべき点は、朝食のバイキング。
この値段で、メニューも多く、とても良い。
金曜20時半頃測定。
館内Wi-Fiもいい速度が出て(1枚目)仕事もエンタメも快適です。
部屋の中に有線LANもあるので、ポータブルWi-Fiがあれば更に安定しそうです。
(2枚目)施設もできたてではないですが、とても綺麗で部屋においてあるコップがステンレスマグでした。
大浴場もありますし、ビジネスホテルとしてはかなり設備が整っていると思います。
R246沿いに建つビジネスホテル。
本館と新館がありますが、チェックインは一ヶ所なので、迷うことは有りません。
大浴場は本館、新館それぞれにあるようで、混雑している事はありませんでした。
朝食会場は広くは無いので、開始直後はほぼ満席状態。
本館、新館2棟あり、大浴場はそれぞれにありました。
女性用浴室は扉の暗証番号で入れます。
GW中で泊まり客は多かったです。
朝食会場ではビュッフェなので、長い列になっていました。
ホテル近辺に飲食店があり便利。
富士山も見えました。
1階でドトールコーヒー飲めます。
本館と別館があったなんて到着して初めて知りました。
ROUTE INNは何度も利用してるけど、初めてのタイプかな?周辺には飲食店もあり、夕飯は何とか成ります。
只、コンビニは少し歩くかないと有りません。
今回、シングルAという部屋を選択してみました。
他のシングルより狭く、その分料金が安いというものですが…うーん、本当に狭いです。
荷物を置く場所にも困り、バスルームも圧迫感を感じます。
よほど金銭的な都合があるとか、狭所が好みの方以外は、選択しないほうが無難でしょう。
金銭的な対価は合わないと思います。
朝食の品は他のルートインと大差なく、お決まりな感じですが、ひとつだけ、ティーバッグの日本茶が美味かった。
御殿場茶と明記されていました。
先入観にとらわれず、ぜひお試し下さい。
普通のビジネスホテル。
大浴場にはロッカーがなくカゴのみ。
貴重品は持ち込まないのが無難。
また、朝食のバイキングは部屋が狭いため、席が開くまで列を作って待っていた。
私が食事を済ませたあとも列は解消されずにいた。
早い時間に朝食をとるのが無難かもしれない。
夜も朝もキレイに富士山が見えました。
朝食バイキングと大浴場も大満足。
朝食むちゃくちゃ美味しかった!食べ過ぎた!!あとはフロントの近くにあるコーヒーマシンのサービスも嬉しかった!!お部屋は普通にキレイで清潔感あって居心地良かった(プランの関係で小さなお部屋だけど)デスクスタンドライトが優秀!部屋で少しパソコン作業する時にありがたかったし、スマホを置いただけでワイヤレス充電できた!コンセントやUSB端子を1つ有効に使い回せた!(色々充電もしたかったので)唯一のマイナスは、お風呂の混合栓が…温度を決めるタイプじゃないので湯水の比率と水量調整がナカナカ面倒くさい。
富士スピードウェイに行く時の定宿です。
天気が良いと富士山を一望できますよ♪朝食付きも仕事で行く身には嬉しいですね😁
本館と別館があり、駐車場は無料ですベッド近くにコンセントとUSB-Aがあり便利混合水栓はサーモがないので調整しなければならない部屋は普通だが入り隅や茶色の壁紙全面にうっすらホコリが見られ、茶色が仇となり目立つホコリ溜まりを見つけてしまうと何もかも台無しに感じてしまいます朝食はバイキング形式で、ウィンナーがしょっぱすぎ。
スパゲティは冷や麦をナポリタン風にした感じでパスタではない。
ホテル周辺に食事するところはありますがコンビニは歩くと遠いですね。
朝食付きセミダブル、当日宿泊で予約しました。
あまり期待しないで、チェックインしましたが、富士山側の部屋で景色きれいで、1万円台とは思えませんでした。
又、お風呂も大浴槽で身体も心も癒され、大満足しました。
朝食はバイキング形式で、リーズナブルなおかずでしたが、値段などを考えると満足するのではと思います。
家族連れでも満足すると思いますよ!!
東名高速の御殿場インター、新東名高速の新御殿場インター、そして須走道路→東富士五湖道路→中央道を結ぶ道路上沿いに位置していて、アクセス抜群です。
御殿場といえばアウトレットですが、アウトレットからのアクセスも◎。
ルートインの魅力である大浴場と朝食バイキングはそのままに、夕食を食べることができる近隣の店には本格的な店が多いです。
内容に対する料金はかなりお得だと思います。
ツーリングで毎回利用していますが、フロントの方も対応が良く、その他、清掃従業員や食堂従業員も笑顔で元気に挨拶するなど気分良く過ごせました。
バイクの方は東側246号線から立体駐車場に停めれば大切な愛車を雨ざらしにしなくて済みますよ!フロントまで歩いて行く時に自分は濡れますが…
周辺に食事ところも多く大変便利でした。
コンビニがちかくにあるやホテル内のドリンクがもう少し充実するとなお良し。
近くから見える富士山や風景が好き。
さすがのホテルです部屋もベッドも大きくて良い直ぐ側にケンタッキーとかつやもあり便利 朝食もオカズの種類が沢山あるので良い。
本館と別館がある。
別館の方が古いみたいだが、枕元には電源もある等、不自由感は無い。
近隣に飲食店が点在しているので、食事には困らない。
近隣にコンビニが無いので、予め立ち寄って来られる事をオススメする。
部屋は小綺麗でよく清掃されている。
空気清浄機付きもありがたい。
素敵なお宿でした。
当日予約で富士山ビュー、大浴場、食事も満足です。
テレビも大きめで、デスクライトは光度と高度を変えられ使いやすかったです。
部屋にはありませんでしたが、婦人大浴場には化粧水と乳液がありました。
本館は古い、前の駐車場は広いが満車になる。
食い物屋が周りにあるので良い。
14日間でしたけど、本当にお世話になり、ありがとうございました。
とても親切で、気配りもすごくして頂きました。
是非、機会が有りましたら、又、泊まらせて頂きたいです。
富士スピードウェイに1番近く、ホテル周辺の飲食店が徒歩圏内で楽。
安定のルートインです。
出張で利用しますが、徒歩圏内に食べ物屋さんが結構あるので便利です。
部屋からピザーラとモスバーガーを頼むことも出来るようです。
在宅ワークが発生しても、スタバが近くに出来てたので重宝しそうです。
わたしは日頃からビジネスホテルのヘビーユーザーですが、朝食サービスの在り方について貴ホテルの対応にやや違和感を感じながら利用させて頂いております。
例えば東横インさんでは事前にお弁当パックにされて宿泊者に配布されておりウィルス感染予防対策として大変安心感を覚えます。
ルートインさんはこの辺をどのようにお考えか聞いてみたいところです❗
御殿場インターより5分くらい。
ホテルのまわりには、和食店、ココス等のレストランが徒歩圏内にあります。
ホテル内の大浴場が利用できるのがとても便利でした。
本館の部屋番号末尾08~17ならば窓から富士山が見えます。
富士山の観光客で平日でもしばしば混雑するようです。
部屋は有名チェーンなので平均的。
1階に大浴場がありますが、せっかくならば最上階の富士山ビューだったらもっとよかった。
深夜の車両トラブルにより深夜3時に急遽お世話になることに。
レッカー車両の受け入れ含め、柔軟に対応いただきました。
御殿場だけあって、富士山の景気は最高ですね!
周辺に飲食店が沢山あります。
食事には困りません。
フロント対応も良くて、満足です。
家族で泊まったのでベットがくつけられたらもっとよかったで。
朝食は無料なのに種類豊富ですごくよかった。
お風呂場も綺麗で使いやすかったです。
ホテル自体はなにも悪くない。
問題は団体客。
とくに外国人の団体客がくると、地獄を見る。
ロビーでバカでかい声で話をする。
朝食を根こそぎ持っていく。
上記の理由で地獄を見たから、あれから一度も泊まらなくなりました。
ていうか、ルートインすべて、予め団体客の宿泊予定の確認が必要だ。
それによってプランの組み直しをするから。
御殿場エリアで比較的リーズナブルに泊まれるホテル。
スーパーホテルの方がやや安いが、浴場の利用時間に制限があり気持ち使い勝手が悪い。
ルートインはそれがないだけでも助かる。
あとは富士スピードウエイやアウトレットにも近いので、利便性が高い。
また、近くにはスーパーや100均もあるのてま買い出しもラク。
キレイで部屋も広い。
大浴場もある。
ファミリールームを利用しました。
ベッドがヘタって凹んでいるのと、布団が加齢臭のような匂いで臭いです。
シミだらけだったし…本館だったからかな?値段も高かった。
もう、泊まりません。
コンビニが近いとコメントしている方がいますが、御殿場南と間違えてるのかも…近くのコンビニ(ローソン)までは徒歩だと7分くらいかかります。
フロントの方談。
私は車で行きました。
デニーズ等の食べ物屋さんは激近いです。
隣接してます。
とにかく通信速度がクソ 0.1Mb/sしか出てないって(笑) 有線でもこのレベルだから ビジネスホテルでは無いね 単なる寝れる施設ですね 過去最悪なホテルでした スマホなんて使ったら動かないレベルです(笑) もちろんノートPCは絶対に使えないです。
別館がある珍しいルートインですね。
富士山に近い場所で、もちろんコンビニやファミレスにも近いしスタッフの方も親切応対でポンタカードの確認までしてくれます。
(場所によってはしてくれなかったので)お風呂もちょうど良い温度です。
デリバリーサービスもあってモスバーガーやピザーラなどがあって便利バイキング朝食も充実です。
また利用したいですね。
ツーリング(一人だが)の拠点たるルートイン。
伊豆、富士にも近いので便利。
近隣に飲食店も揃ってるので便利ですな。
名前 |
ホテルルートイン新御殿場インター -国道246号- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-80-3411 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フロントスタッフは近隣の事をあまり知らない、ローソンまでの道を聞いたが、歩道が途中でなくなり、真っ暗な中を歩かされた。
又、予約の際別館からは富士山半分しか見えない事を言わなかったので見れませんでしたよ。