御殿場に仕事で宮城県から半年くらい通っていた頃に毎...
レバニラと小チャーハン(スープ付き)でほどよくお腹が満たされました。
レバニラは少し味濃いめ、チャーハンは優しめのお味でどちらも美味しかったです。
特にチャーハンはパラパラはしていませんが(自分はチャーハンにパラパラを求めていないので全く問題なし)、お米そのものの美味しさも伝わってくる感じがしました。
麺類は100円引きで麺半量で注文できるようなので、次回は担々麺やうま煮ソバなどいただいてみたいです。
昔から通い続けていますが味はいつも美味しいし全く期待を裏切らず何を食べても美味しい町中華の名店です。
店の前にある駐車場がとても狭くて、数に限りがあるので改良して貰えると最高です。
御殿場の宿泊先近くで歩いて訪問できる飲食店と思い、18時ごろに初訪問してきました。
入店すると、レバニラなどをあてに飲んでいる方が多く、町の昔ながらの中華屋さんといった雰囲気で、うま煮そば ¥950-を注文。
夫婦で経営?? されているのか、手際よく中華鍋を振っているのを見たりして、10分ほどで提供。
■うま煮そばについて醤油ベースのスープにうま煮餡がたっぷり載っており、うま煮にはニンジン、白菜、青梗菜、きくらげ、たけのこ、椎茸、豚バラなど結構な具材数がたっぷり入っており、適度なシャキシャキ感を残しつつ、素揚げしていない印象でしたが、芯などが残ることなく、旨く調理されているなという印象を受けました。
ペースのスープは醤油の鶏ガラがメインのスープですが、重くなく結構中華調理屋さんにしては、ベースのスープの旨味がしっかりと感じられるなという印象を受けました。
麺については、中細のちぢれ麺で、細いわりにはしっかりとしたモチモチ感があり、業務用の典型的なちぢれ麵ではなく、意外とラーメン自体のパフォーマンスはあるのかな?? という印象を受けました。
ベーシックなラーメンは600円 サンマーメンも790円での提供と考えると価格はかなり頑張っているのでは?? という印象を受けました。
ご馳走さまでした。
チャーハン760円をいただきましたが、塩加減が絶妙でいくらでも食べれそうな美味さ!ラーメンを注文しなかったことを後悔しました。
スープ付きのシンプルなチャーハンでしたが良く出来た逸品でした。
笑顔で厨房から渡してくれたことも好印象で地元で愛されているお店だなと思いました。
ずっとあっていてほしいお店ですね!
ラーメンキンタ!御殿場に来たら、一度は寄ってみたかった町中華屋さん。
地元の方々で席が埋まっている印象。
家から走ってきたと挨拶する少年も。
初めてのお店につき、注文を待つ間、きょろきょろ店内を見まわしていると、マスターと目が!つぶらな瞳でキュートなスマイル!他の方が口コミコメントしていたスマイルって、この事か!言葉は交わさずとも、”ちょっとまっててね、今、おいしいラーメン作るから”と聞こえた様な気がしました!自分はチャーシュー麺、妻がタンメンを注文しました。
鶏ガラベースの優しいスープ!餃子も頼めばよかった!!!
ご近所方々が羨ましい。
全て丁度いい町中華(^^)しかも 床も 壁も清掃が行き届きベトベト感は皆無。
1人カウンター利用したが、次から次にお客さんが来店。
丁度いい!って言葉が最適なお店です(^^)
御殿場アウトレット近く。
ラーメンはあっさり。
餃子は具がたっぷり。
坦々麺の挽肉にはザーサイも入っています。
全部美味しく頂きました。
またアウトレットに行ったら寄りたい店。
他のものも食べてみたい。
閉店間際でも、人がどんどん来ていて、地元で人気店と良くわかりました。
店主の笑顔も良かった。
ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部の帰りに寒かったのでラーメン食べたくてクチコミで探して行きました。
古き良き町中華。
期待を裏切らない味でした。
御殿場アウトレットからも車で10分くらいだし店の向かいに駐車場もありました。
他のメニューも食べたいのでまた行きます。
店主の笑顔も良かったです☆
出す順番がメチャクチャだけど、味は確か。
美味しい町中華だ。
ラーメンと餃子を食したが、どれも最高だった。
ラーメンは亀戸のラーメンyaに似てノスタルジックながら過不足ない丁度良い仕上がり。
餃子は韮が良く効いていて、宇都宮のみんみんっぽくもあった。
餃子も最高だった。
他のお客さんに出していたニラレバなど匂いと見た目で絶対うまいだろうというのが伝わるし、人気が頷ける良店だ。
会社の同僚のおすすめではじめて行きました。
ご夫婦でやってらっしゃるのかな?ご主人が笑顔で素敵。
ラーメンもチャーハンも餃子もどれをとっても美味しかったです。
ラーメンやチャーハンは小があるので、お子様や女性にもおすすめですね。
ご馳走様でした。
他のラーメンも気になったのですが、サンマーメンを頼みました 。
熱々餡掛けなので寒い冬には体が暖まりますね。
開店早々で客が埋まるとか熱烈な地元の支持が有る事が解ります。
多分、どれ食っても味の外れは無いのだと思います。
餃子はごろっとしたニンニクが詰まっててパンチが効いてる逸品です。
マスターが丁寧な仕事してます。
サッパリして、美味しいラーメンです!
坦々麺が美味しい。
ちょい飲みにもよし。
アウトレットに行くついでに、良く行きます。
四川料理店ほどではありませんが中々旨い担々麺でした。
餃子はお店で包んでいる手作りです。
坦々麺(950円)をいただきました。
ベースのスープを大切にした、辛味控えめであっさり目の美味しい坦々麺です。
初めて行きましたが地元のお客さんでいっぱいでした。
お店の雰囲気もとても良く坦々麺すごーく美味しかったです。
餃子はもうちょっとカリッと焼き上がっていたらサイコーでした。
めっちゃ美味い久しぶりに 昔ながらのラーメンに出会えた また行こうと思ってます。
てきぱきと調理される姿が格好良いです‼️野菜炒めがシャキシャキです。
凄く庶民派の味で昔ながらのラーメンで麺も細く私は大好きな味でした。
野菜炒めも好みの味でした‼️また行きたいです✨😊ライスは小ライスを頼みましたが、普通の量だったのでビックリしました😅
ワンタン麺を注文しました。
あっさりスープに細麺、スルスルッといただけました♪
担々麺と餃子と半ライスを頂きました。
担々麺は、マイルドな味、麺は細い縮れ麺、辛さはほとんどない、このスープにライスが合います。
餃子は、注文してから包んで焼くスタイル。
野菜餃子?肉は入っていない感じ、軽いのでペロッといけます。
メニューを見る限り、味噌ラーメンと塩ラーメンは無いようです。
次は旨煮を頂きに行きます。
ここの餃子が今まで食べた中でいちばん美味しいと思います。
注文受けてから具を包んで焼いているからでしょうね。
具もいっぱいでシャキシャキしてます。
サンマーメンも美味しい。
担々麺もスープに深みがあり好きです。
また食べたいです。
初めて行きました。
ラーメンとレバニラ頂きました。
ラーメンはあっさり醤油味、美味しかったです!!!レバニラもそこまで濃い味付けではないのでペロッと食べれます。
今回は2人でシェアして食べました。
カウンター席にテーブル席は4人掛けが2つありました。
駐車場は道路挟んでお店の向かい。
チャーハンや餃子も美味しそうでした。
何でも美味しいですカウンターに座った、その時の気分でオーダーしちゃいましょう♪私は、いつも同じなんですけど・・・🐕💧
何を食べても美味しい❗担々麺最高。
チャーシューが 柔らかくて 味は優しい味で とっても美味しかったです😳🍜美味しかったので 今日行ったのですが,5時に着いたら 6時から開きますとのことで 断念して😲💦帰りました🍜😣
チャーシューのラーメン美味しかった😃⤴さっぱりしてました‼担々麺も美味しかったです。
仕事が丁寧❗美味しかったです。
最高です お店の人も素晴らしく 気持ちよく食事させていただきました 今回は、初回なのでラーメン 小チャーハンを頂きました チャーシュー美味しかった。
単純に味覚が合うから。
全体にあっさりとした味付けが自分と合います。
コッテリ好きには合わないでしょう。
3日連続でお昼12時30分に訪問しましたが何時も掃除してる チャーハン美味しい担々麺が美味しい。
地元で担々麺、レバニラが有名な店。
ラーメンもオーソドックスのあっさり醤油で美味しいです。
店主も愛想の良い方です。
昼時、夕飯時は超混みます。
リピーターが多い証拠。
駐車場が少なく狭いです。
歩道に段差があるので、スポーツカーの方は駅前のパーキングが無難。
繁忙時には駐車場が無い、運転に自信が無い方は駅前のパーキングに停めた方が無難かも。
メニューも豊富で老若男女の客層の店。
すぐ近くにビジネスホテルがあるので、そちらに泊まる方は必ず行った方が良いと思います。
運転しない方ならビールとレバニラと餃子をつまみに。
そして〆に担々麺、最高です。
ここの担々麺旨すぎます。
名前 |
ラーメンきんた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-82-2165 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 13:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東日本大震災の前後に、御殿場に仕事で宮城県から半年くらい通っていた頃に毎日のようにここで夜ご飯を食べていました。
後輩君はレバニラ等の炒め物が絶品と騒いでいました☆俺は醤油味の担々麺に初めは驚きましたが、食べれば食べる程に癖になる味で今でも忘れられません。
現在は故郷の秋田県に住んでいますが、いつか必ず来訪して、店主の鍋さばきを眺めながら思い出の担々麺を食べたいです♪