酒だけでなく、趣のある酒器や雑貨類も。
藤﨑摠兵衛商店・長瀞蔵 / / .
駅の看板がなければ、こんなところにお店があるなんて気づかなかったです!笑お酒メインで酒器などの器関係、おつまみ、オリジナルグッズが販売されていました。
建物もとても綺麗です。
とりあえず現地の日本酒をゲットしたい時にはオススメ。
2022年10月2日(日)11時45分到着。
甘酒も、みかんジュースとても美味しかったです。
また、日本酒の長瀞フルーティーで飲みやすくてとても美味しかったので、ぜひ購入してみてください。
長瀞の駅から歩ける場所にある酒蔵。
新しい建物ながら、中はなかなか風情があり、地酒の試飲が楽しめ、その他のグッズ類も割と充実しているので近くに寄った際はお勧めです。
お酒自体は好みですが、自分の趣味で言えばまあまあという感じです、
酒だけでなく、趣のある酒器や雑貨類も。
建物にしろロゴにしろ全体的にセンスのいい酒蔵です。
工芸品は埼玉各地の職人が作っているもので、とっくりやおちょこ、お皿など、色鮮やかで、とにかくセンスのいい素敵な作品でいっぱい。
長瀞蔵は売店棟と仕込み蔵が併設された施設で、無料で見学できます。
洒落た 酒蔵の売店でしたお酒だけじゃなくてお皿もグラスも カッコ良かったですお酒 試飲出来たら いいのに 出来ませんでした。
オシャレな雰囲気の蔵元です。
純米酒の17号を頂きましたが、爽やかな香りとクセのない味わいで美味しかったです。
ロンドンやフランスで金賞を頂いているのも納得の、非常に飲みやすい口当たりでした。
他にもおつまみや、お猪口や食器などもあり、どれも素敵なものが多かったです。
もう少しすると、日本酒の仕込みも始まるらしいので楽しみですね。
まだ出来て一年の綺麗な施設です。
日本酒の試飲も出来るし、日本酒造りの見学も出来ます。
近隣の名産品とかも売っていて、なかなか楽しいです。
何気にお勧めは駐車場からの景色です。
なかなかの絶景ポイントです。
訪れた時には店舗の前にある駐車場には20台ほどの車が停まっていて期待を膨らませ店内に入りましたが、店内のお客様は車の数よりも少なかったです。
日本酒や工芸品等の商品、従業員の接客姿勢、店内の雰囲気が、まだまだ決めきれていないように感じられました。
今後に改善を期待しつつ辛めの評価です。
2月の23日朝オープン10時に、行きました。
綺麗な造りの建物と醸造所で、接客応対がとても優しく心遣いが深いです。
素泊まり扱いのような対応とセコい夕飯・朝食とあらゆる事が不便だった近くのログハウスを借りて一泊、チェックアウト後にこの酒蔵に足を運んだ我が家としては、最近の新型コロナの影響を避けたい中で、まだ客が少ない時間帯であったのか、ゆっくり商品説明を受けれて、ゆったり品定めとお買い物が出来て、のんびりと醸造所見学もさせて頂き、とても有り難く嬉しい気持ちにさせてもらいました。
ここは私個人にとっては穴場であります。
地方まで車で走り様々な地酒を買い求めてきたのに、こんなオアシスのような醸造所は初めてです。
醸造酒も様々選べて、試飲の甘酒は砂糖無しでも充分甘く軽やかで口当たりが最高でした。
リピーター宣言します。
買ったお酒は三種類で、帰宅後に楽しみにしていた『長瀞・純米大吟醸アル16%』は美味しい水の風味をアルコールが殺さず日本酒の味わい方を一変させる他にない出来で、水と酒粕がはっきり解りお互いのバランスを崩さない風味を保っている奇跡のお酒です。
日本酒らしい旨い酒造りは他にはたくさんありますが、優しくしっかりとした真心の日本酒がここにあります。
割引ではありませんが、サービスもして頂きました。
粋なサービス決定権がある店の女性はもしや女将さんでしょうか。
また、行きます。
今の酒がなくならないうちにと言いたいところですが。
旨すぎてすぐ飲みつくしてしまいそうなので、近い未来に、ってところですね。
次は生酒と原酒狙いです。
大好きなので、また行くために今回はわざと買いませんでした。
リキュール『いちご酒』もオススメです。
醸造所見学もたった2ヶ所のガラス越しに見るだけのものですが、酒造りの『イイトコロ』だけを選んでいます。
狭いしガラスからは遠いですけど、じっくり見ましたので逆に長居していました。
ビデオ放映もありますので、理解しやすいですよ。
ながとろぐら、、、古き良き向上心、と、めぐり逢いました。
創業290年の老舗酒蔵が、2018年9月にオープンした仕込み蔵に売店が併設された施設です。
試飲も出来て、近代的な設備の仕込み蔵も見学できます。
そこでしか買えない日本酒もあるので、お好きな方には良いかも。
宝登山神社参道脇にある長瀞町郷土資料館です。
ミニギャラリーが整備され長瀞ギャラリーとして今後展示会が行われていくことでしょう。
令和元年9月29日まで町の絵手紙グループの絵手紙展が行われています。
近くには長瀞蔵(酒蔵)があり、目の前にはコスモス畑が今広がっています。
旧新井家住宅は必見です。
外観は古風な蔵屋敷跡のようですが、店内はお洒落で綺麗です。
お酒は試飲ができるので納得して購入できます。
ゆずのお酒がとっても爽やかで口当たりも良かったです。
日本酒は香がとても良くて印象的でした。
隣の旧新井家よりこちらに滞在する時間の方が長かったです。
「長瀞蔵」は、創業290年埼玉の老舗酒蔵「藤﨑摠兵衛商店(ふじさきそうべえしょうてん)」が、2018年に新天地として長瀞にオープンした酒蔵。
宝登山神社に向かう参道にあり、長瀞駅からは徒歩約8分。
天然かき氷で有名な阿佐美冷蔵(あさみれいぞう)の宝登山道店もすぐ近くにあります。
長瀞蔵では基本的に全種類のお酒が試飲できます。
また、お酒に合うおつまみやグッズも豊富にそろっていてお土産を買うのにもぴったりです。
新しくてきれいな蔵でした。
店員さんも明るくて気軽にお話が出来ました。
もちろん商品などの知識もしっかりあるので、試飲をしながらゆっくり商品を吟味することができます。
2階は休憩スペースになっていて、自由に寛ぐことが出来ました。
なかなかいい雰囲気の店内。
高台にあるので景色もいい。
酒は秩父地方の他蔵の同クラスのものよりややお高め。
実際に確認すると純吟でも精米歩合50%で普通より削ってるみたいで妥当な価格なんだけれど、一見高額に見えるからラベル表面に精米歩合を大きめに記載するとか工夫した方がいいと思う。
名前 |
藤﨑摠兵衛商店・長瀞蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-69-0001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
お酒以外にも器類や食べ物、お茶等、お土産になるものをいろいろ取り揃えてありました。
試飲もできました。
酒蔵見学は窓越しに覗けるくらいなのですが、とても綺麗な建物で、周りの景色もよく、立ち寄る価値がある場所です!