松本に行く時はいつも利用しています。
可もなく不可もなく、というところでしょうか。
ちょっと駅から遠いです。
それと、大浴場(いや、実のところあまり大きくはありませんが)は時間を区切って男女交代制となっているのでご注意ください。
車で行く方は予約時に伝えて下さい。
ホテル前に横付けして車のカギを渡したらホテルの方が駐車場まで持って行ってくれます。
駅を利用しない方、ごみごみした松本市を車を使わずに観光地を巡りたい方におすすめです。
徒歩 〜10分位で松本城・縄手通り・四柱神社・松本市美術館・イオン松本等行けます。
部屋には冷蔵庫・ドライヤー・ポット・コーヒーメーカー・加湿空気清浄機・テレビ…があります。
ベッドのところにUSBポートが3つあるのが良かったです。
WiFiも使えます。
部屋はオートロックではなく自分で開け閉めするタイプです。
人工ラドン温泉は男女時間交代制。
女性はフロントで鍵を借りて入ります。
みなさんが気にしている丸見えって言うのは浴槽の横に大きな窓があります。
若干の磨りガラス?と湯気と3階にあるって事で外からは見えてないよね?って思いながら入りました。
シャンプーはリンスインです。
部屋にもユニットバスはありました。
全体的に古いホテルですが清掃はちゃんと行き届いてる感じはします。
ただ古いせいなのかエスカレーターがちょっとだけ揺れる。
でもまた利用したいです。
温度はやや温めだが温泉が引いてあるゆっくり浸かった後にベッドに入ると完全に爆睡確実に疲れは取れる周辺に飲食店が少ないのが欠点と言えば欠点。
乗鞍へ行く際の拠点として利用しました。
古くささはありますが、清掃は行き届いているので、問題はありません。
松本城に行くのにも、徒歩で10分もかからないくらいです。
チェックインしてから、近くを散歩するのにも丁度良い場所にあり、松本の観光の拠点にも良いかと思います。
駅からは、少しあるくかな。
私は車で行ったのですが、プランで駐車場付きを選ばなかったので、自分ですぐ近くのパーキングに停めました。
混雑する時期は、停められなかったりするのかもしれないので、注意が必要です。
いつもは、ロードバイクで旅をする際は部屋に持ち込み出来るか確認をするのですが、今回は車だったため部屋に持ち込みはしていませんが、部屋持ち込みは、可能のようです。
古いと思うけど良かった。
室内は綺麗にリフォームそれてるし掃除も行き届いてた。
ベッドにはUSB充電が3ポートつけられてたり気が利いてるなと思う所がいくつかあって気に入った。
駅からは徒歩なら少し遠いけど店屋とか見ながら行くのはいい。
歩くの嫌いなオッサンやけど悪くなかった。
おかげで美味い店屋見つけたりできたしね。
今回は長野県割で2人1泊5000円で宿泊できました。
クーポン券も4000円分付きました❗ホテル周辺にコインパーキングも多数あります。
写真で見るよりも部屋が狭いですボディソープとシャンプーはありますが肝心のハンドソープがありません宿に泊まってお茶菓子が置いてない所は初めてでビックリしましたお風呂は時間で男女入れ替えで外から見えそうなので女性は不安かも部屋に布袋様の置物がありましたテレビの位置が微妙で冷蔵庫も開けづらいですホテルの場所は松本城に歩いて行ける距離でコンビニも近くにあり便利でした駐車場(¥400)は狭いところに詰めて停めるので一回停めたら出すのは面倒です。
古い建物ですが清潔感があって好印象でした。
松本城などの観光にも立地がよく、大変便利でした。
ラドン温泉の利用も女性の時間帯は鍵で管理できて安心です。
お風呂が混雑しているときは空いた旨を部屋に連絡をくれて助かりました。
駐車場1泊400円。
宿代も安いが駐車料金も安くて助かる。
とりあえずホテルの前に車を止めてチェックインして車の鍵を預けると、車は近くの空き地に回送される。
翌朝は、ホテル横の狭い駐車場に、ほかの宿泊者の車とともに、ぎっちぎちに縦列駐車されている。
出すのは簡単だけど、入れるのは大変だと思う。
松本小道の職人芸が光る。
松本城観光に駅も城も近いので利用。
川のほとりでのどか。
建物は古いと思われますが、こんなに直していいの?ってくらい直してるので、バスのカビや破れ、畳の擦れ、エアコンのカビなどはほとんど見当たりませんでした。
和室6畳でしたがエアコン良く効きます。
部屋のエントランスが広いので、そこでスーツケース開けっ放しに出来て便利です。
建物が小さく、廊下などは音が響きますが、この価格なら文句なし。
価格が安いからといって、アメニティを客にピックアップさせず、ちゃんと部屋に歯ブラシレザーあります。
トイレットペーパーの予備も。
また、駅まで私みたいな年寄りが歩くと15分くらいかかりそうなので、無料レンタルサイクルお借りできて助かりました。
朝食も美味しかったです。
宅急便発送代行あり。
タクシーも呼んで貰えました。
フロントの方も気配り上手で感じが良かったです。
かなりおすすめ。
建物の古さはありますが、駅からちょうど良い距離です。
ホテルの職員の対応もヨキ! また利用させてもらいたいです。
川沿いの部屋だったので窓から見下ろせて風情を感じ非常に良かった。
朝食もアットホームなメニューで、席についてから準備していただけるので温もりを感じながら美味しくいただけました。
松本市観光にはアクセスが良い!お風呂の泉質も良い!ただ、外から丸見え(T_T)女性の方はかなり抵抗あるのでは?覗いてる人がいてもおかしくない。
温泉付きとの事で宿泊させてもらいました。
スタッフの方々がとても親切で、イレギュラーな対応も、お願いしていない所をご提案いただけたり。
ホスピタリティに溢れる良いホテルでした。
明るいうちにホテルに到着した方が、周辺の景色を楽しめるのでオススメです!
松本城近くて桜を見るには良い。
駐車場も、目の前止めたらやってくれる。
古い建物で部屋も清潔感は最高とは言えないが、コスパに見合うかな。
接客などスタッフは親切なホテルですからリピートありです。
キレイなビジネスホテルでした!安く宿泊出来て助かりました。
また宜しくお願いします!
女鳥羽川沿いの静かなホテル。
川沿いは情緒あります。
回りは低い建物ばかりなので景色がきれいです。
部屋とベッドも広いので快適です。
昨日オートバイで泊まりました。
オートバイでも置き場を作ってくれました、これはバイカーにも安心です。
ラドン温泉は想像以上に効能が高いと感じました、ただ昨今の社会情勢上3人以上は入浴できないので時間を選ばないと入浴できない方もいるのではないでしょうか?朝食は質素ながらもバイカーにはこの程度で十分だと思います。
また泊まりにいきたいですね。
松本に行く時はいつも利用しています。
建物は少し古いですが、きちんとお手入れされていて清潔です。
フロントの方たちの、丁寧で、でもうやうやしすぎない接客が心地よいです。
中町通りやナワテ通り、松本城もすぐ近くなので、観光にも便利。
季節がいいときには、早朝の女鳥羽川沿いを散歩できて、気持ちのいい時間を過ごせます。
ホテルと部屋はリホーム済みで綺麗大浴場は時間制で男女切替なので時間に注意。
人工ラドン温泉のでいい湯です。
シングル部屋でベットにUSBコンセント3口あり充電と充電しながらのタブレット使用もできて便利です。
20年近く定宿!毎年お年賀ありがとうございます〜二代に渡る付き合いです!
建物古いけど、清潔感はあるビジネス利用なので問題なしエレベーターの動作がちょっと遅いかな。
特別豪華とかでもなく。
普通のビジネススタイルのホテルです!観光の立地的には、とても便利なホテルですね。
車はスタッフさんへ預け出し入れするシステム。
あまり人に預けたくない人にはちょっと。
申請しておけば、翌日14時頃まで貸していただけるので、チェックアウト後時間まで貸してもらい観光するにはもってこいかと思います。
残念なところは、浴室に髪の毛が数本落ちていた事と、シャワーの蛇口の根本からじゃぶじゃぶ水が漏れだして飛び散ってしまうことでしょうか。
でも、松本城徒歩県内ですし、リーズナブルですので。
次回も利用させてもらおうかとは思っています。
ルームチャージ制なので繁忙期の宿泊先としてはリーズナブルで使い易いです。
清潔でスタッフの対応良好。
入れ替え制では有るが大浴場(中浴場ぐらいか)も有るのでリラックス出来ました。
近隣の街並みも綺麗で松本城まで歩いてもすぐの距離です。
朝御飯は有料だが懐かしい旅館の朝御飯という感じでお代わりまでしちゃいました。
満足出来ました。
名前 |
池田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-32-0805 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
女鳥羽川を挟んで縄手通りがあり、四柱神社も近いです。
設備は普通ですが、立地場所が松本の街の中心部にあり、何かと便利です。