久喜市 菖蒲町上栢 |
ジャンルすべて |
名前 |
上栢間集会所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
昔、万海坊と言う修験僧が雹害に苦しむ上栢間の人々のために雹除けを祈願した縁で開設された寺の跡を集会所にした。
周囲の石仏群はその名残り。
内部には祭壇もある。
毎年4月に地域の代表が集まり正法院の住職を招き雹除け念仏をここで行った。
そして雹除けのお札を各戸に配布した。
そのため地元の人は今でもここを万海坊と呼ぶ事がある。
明治初期に上栢間村があった時には村役場だった。