天之常立尊を主祭神とした神社です。
金持神社。
名前に惹かれて参拝しました。
道沿いにある無料の駐車場も広くて停めやすいです。
駐車場から少し歩き、急勾配の階段を登ります。
お盆休みということもあり、絶えず参拝者が訪れていました。
こじんまりとしていますが、とても綺麗にされています。
拝殿に飾られている龍の絵も見事です。
社務所では皆さん色々と購入されていました。
御朱印もこちらで頂けます。
駐車場の傍にあるお土産屋には御朱印を頂ける神社のMAPも有りました。
昔は普通の街の小さな神社でしたが、金持(かもち)の名前が縁起が良く、宝くじやギャンブル等の一攫千金を願う神社として名前が広がってからは売店が出来たり、バス専用の駐車場が出来と観光地化して休日は賑わっています。
前述の様に街の古い神社なので石段は1段の高さがまちまちなので、スニカー等の歩きやすい靴がおすすめです。
県内外から沢山の人が来られてました。
山が近くて自然を肌で感じられます。
至るところに招き猫があったり参道脇の木にお賽銭を挟んであったり見てるだけでも楽しめました。
コマイヌの顔つきがそれぞれ違ってるのも可愛く思えます。
「金持神社」かもち神社です。
駐車場から400メートル位歩く感じです。
あまり大きな神社ではありませんが名前が縁起が良いのでなかなか参拝される方が多いと思います。
境内に奉納された絵馬には宝くじやナンバーズ当選の報告が多くあります。
途中迄の道も良く、分かりやすかったです。
道路脇すぐの駐車場は無料で、充分な広さです。
少し歩いて橋を渡り田畑の中の道を通ると、鳥居が見えて来ます。
石段はかなりの急傾斜です。
登り降りがちょっとし辛い不揃いな段差ですが、手摺は有ります。
社務所の方に回ると石段ではなく、普通の小道が有り、そちらから帰ることが出来ました☺️駐車場横のお店にユニークなお土産物が有りますよ👌
平日ですが、参拝者多いのにビックリ👀絵馬も沢山かかってました。
ここに参拝すると宝くじが当たると良く聞くので帰りに宝くじ買いました(笑)
かなりの山の中ですが、日曜の11時頃はわりと参拝者もいました。
50台は停められるであろう普通車用の駐車場も少し混雑している感じでした。
神社自体はこぢんまりしていて、また参拝に訪れる人も多いので、長居しにくい感じです。
少し急な石段を登らないといけないので、履いてくる靴は選ばれた方が良いです。
段数はそれほど多くはありませんでした。
拝殿横の社務所で御利益のありそうな金色の御朱印を購入できます。
駐車場横には売店がありますが、黄色い財布のほか、棚からぼた餅というぼた餅を凍らせたお土産を購入できます。
21年9月 行きたかった神社に、やっと行くました。
購入した、宝くじと一緒に参拝しました。
御朱印は、通常版と金色版を頂きました。
お守りも頂きました。
横の石垣からは、カエルが話しかけて来るかの様に鳴いていました。
鳥取に旅行に行った際の帰りに近くを通りめっちゃ気になって急遽の参拝をさせて頂きました(☆。
☆)社殿は大きくはなかったですが名前の如く宝くじ当選祈願や当選された方が多く参拝されていました(*´▽`*)因みに金持と書いて(かもち)と言うそうですヾ(o´∀`o)ノ
こじんまりとした神社ですが全国から参拝者があるようですね。
(宝クジ7億円当たりました。
有り難う…)的な絵馬が沢山掛かってましたよ。
2021年 5月 参拝。
前から 気になり 初めて参拝❗近づくにつれ、看板が あり 分かりやすかったです❗結構、山側で 近くは 川が流れています❗日本一縁起の良い 地名として 金運を祈願する 参拝者が 続々来ていました🎵今回、御朱印と 金運祈願に…(笑)来ました♪金色の 御朱印帳も 龍が 載っており凄く格好いい🎵コロナで 書き置き対応していましたが、御朱印帳を 購入すると 直書きで 書いて下さいました❗ご縁が ありますように🙏🙏川沿いの ショップでは、縁起物が 沢山販売していましたよ❗駐車場も、広くて 止めやすかったです❗
天之常立尊を主祭神とした神社です。
この名前にあやかって全国から参拝に訪れる方々があとを絶ちません。
全国でもまれに見る金運上昇の神社ですね。
緑に囲まれたパワーのある良い神社だと思います。
ここの社務所で御朱印を頂けますが、「因幡伯耆國開運八社巡り」の専用朱印は駐車場横の札所にありますので、ここでは頂けません。
静かな場所行った時には参拝客はいなかったのでゆっくり散策。
物凄い光の中へ参拝です。
御朱印帳は石段を登った上でいただけます。
何かいい事有ればいいなぁ。
令和3年1月25日に御参拝させていただきました。
約10年振りくらいの御参拝でした。
道路には除雪もしてあり雪はありませんでした。
岡山県側からの道路は、かなり急な下り坂が続く為、冬場の御参拝の場合はスタットレスタイヤは必須です。
山深いエリアです。
無料駐車場は30台くらいは停めれるかと思います。
トイレは駐車場の場所にあります。
駐車場から売店へ向けて歩き、売店を過ぎると左手に橋。
橋を渡ると参道になります。
3分程度で鳥居と手水舎が見えてきます。
鳥居をくぐり階段を登ると、かなり狭い境内ですぐ拝殿があります。
拝殿より少し低い場所に社務所があり、お守りや御朱印が購入できます。
通常の白地の御朱印と、ゴールドの御朱印がありました。
私は両方購入したのですが、待っている時に、何とも神々しい御朱印帳に目が止まり5,000円という御朱印帳としてはかなりお高めでしたが購入しました。
表も裏も中の部分も全てゴールド。
社務所の方と少しお話ししたのですが、天皇陛下御即位に合わせて注文したが、少し間に合わなかった、とお話しされてたと思います。
現在、コロナ禍の為、通常は書き置きの御朱印のみ販売しているそうですが御朱印帳購入の時は、別途500円かかりますが御朱印帳に書いていただけるそうで、折角なので書いていただきました。
各地の神社参拝させていただいていますがこれほどの御朱印帳は、滅多にお目にかかれないレアです。
折角なので、この御朱印帳には金持神社様の御朱印のみ納めていこうと思います。
ひんやりした空気の中に、優しい風が拝殿左手の山から吹き込んできていました。
冬場の御参拝の際は、道路の凍結に注意です。
皆様にご縁繋がりますように。
自然豊かな最高のロケーションです。
県外からの参拝者がいっぱいでした。
宝くじが当たるかも‼️いやきっと当たる🎵と楽しい参拝でした(かもち神社と読みます)
境内は狭いが参拝者がひっきりなしにやって来ていた😃高額当選者のお礼参りの絵馬をみてほんまかいなって(笑)あやかりたいですね🎵階段の蹴上がり高さがまちまちなので要注意ですね⚠️境内を清掃する女の方がいて挨拶をしてくれて気分が爽快になりました✨まあ機会があれば寄ってみたいです✋➰💠駐車場から橋を越えて少し歩きます🚶u200d♂️お社の裏側にも絵馬が飾られていましたね😻御朱印は2種類あって金紙と普通の白紙で500円と300円で書き置きでした( ;∀;)
鳥取県や島根県、新見市に行く時に国道181号線を車で走っていて、その名前に強く好奇心をそそられて、今回 行ってみました。
全くネットなどで情報を収集せずに行きました。
先入観の無い感想です。
岡山県との県境と言う、かなり山奥に在ります。
本殿は参拝者の多さに比較したら、かなり小さな社の神社です。
そんな所なのに、日曜にはガンガン 人が訪れていました。
そして、専用駐車場から金持神社に至るまでの道筋、色んな所に賽銭が置かれていていました。
駐車場には大型バス用のスペースも在り、本来(コロナの影響が無ければ)かなり参拝者が多い事が分かる所でした。
★を四つにしたのは、急勾配の石段が危ない状態だった事と、参拝者の多さの割に、Googleマップへの整備が、きちんと出来ていないからです。
公衆トイレや駐車場など、Googleマップに未登録の所は、今から登録申請します。
確か以前にテレビで観たことがあるのですが、どこに鎮座しているのか余り気にしていなかった「金持神社」。
国道181号沿いの駐車場は本当に飾り気が無く、普通にドライブしていて、たまたま見つけました。
これも何かのお導き!駐車場から神社までは、小さな橋を渡りのどかな田舎道を歩いて数分です。
鳥居からお社まではかなり急で狭い階段です。
足元にご注意を。
平日の昼過ぎだったので、参拝者はほんの数人だけ。
静かに落ち着いてお詣りでき、パワーをいただきました!
年に数回参拝するリピーターです。
参道から良い気を感じ、邪気を払って頂けてるような気がします。
手水舎からお宮まで急な石段となりますがご年配の方は手すりもあります。
お社は小さいのですが、神様の御加護を感じられるお宮で、いわゆるパワースポットだと思います。
宮司様ご夫妻のお人柄にも心癒されます。
由緒ある古いお宮ですしサワラ、チャンチンといった珍しい木もあったりしますので、ペットのご参拝はご遠慮下さい。
以前はなかったのですが、張紙してありました。
ついつい名前に惹かれて引き寄せられてしまうそんなパワースポットです。
小さな川を渡って手水舎で清めて階段に向かうとやはり気が引き締まりますね。
小高い所にあがるのでちゃんとした靴で参拝されたほうがいいです。
本来の意味とは違うのかもしれないけれど 多くの人の夢が託されたところなんだな・・と感じます。
神社の階段の横の大きな木や苔むした狛犬に歴史を感じます。
大切に守られていることが伝わります。
参拝の後したにおりてお土産も買うことができます。
金色のものが多いですね。
いつからあるのかオンラインショップもあるって驚きです。
ネットやTVで観て、どうしても行きたかった場所。
お礼の絵馬がたくさんあって、内容に驚愕しました。
こ、こ、ここは絶対ご利益があること間違いなし!ご朱印2種とお守りをいただきました。
これからじゃんじゃん宝くじ買って、絶対にお礼参りで再度訪れたいと思います!
弘仁元年(810年)出雲国妙見宮(現長浜神社)より勧請された社です。
旧社号を「妙見宮」でしたが、明治元年神社改正の気配際地名の「金持神社」に改名されたそうです。
地名の由来は、古代に「黄金にも勝ると大切にした」製鉄の産地だった名残りだそうです。
地名で「金持」なのは、此処だけだそうです。
多くの方が参拝されていて、絵馬には、お金に纏わるご利益や商売繁盛・合格祈願の御礼等の物が多く有りました。
由緒有る神社ですので、お近くを通られる時は、お参りされてはどうでしょうか。
山の中の小さな神社です。
奉納された絵馬がすごいです。
ホント?と疑うくらい宝くじ高額当選のお礼の絵馬が奉納されてます。
朝9時前に行きましたがもう多くの人が参拝されてました。
駐車場の横の売店では金ピカなお土産品を売ってます。
札所が道沿いにあり駐車場も併設されています。
お土産等も購入出来ますね。
ここから徒歩で参道を石段も含め10分位でお参り出来ます。
石段は100段も満たないと思いますが急で間隔が一定では無いので上り難いですがそのぶん有り難みも増します祈願も金運一択に意識が片寄ってしまって神様に失礼しました。
名前 |
金持神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-72-0481 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
いい名前でいい事がありそうな場所にあります。
何かパワーを感じます!絵馬には「宝くじ当選しました」などたくさん…売店で縁起物の黄色のハンカチを購入!宝くじを包んで高い所に置いておけばいいそうです。
年末ジャンボで試してみま〜す。