無料で利用出来る渡船があります。
井川湖渡船 本村渡船場 / / .
20220502デリカD5無料で乗れる遊覧船です。
天気が良いとのんびりできます。
ただし駐車場までの道が相当狭いので、大型車は注意が必要です。
井川ダム建設によって大井川の水が堰留められて出来た井川湖には、無料で利用出来る渡船があります。
旧井川村の住民が、対岸への移動手段として利用していた吊り橋は、ダム建設により水没してしまいました。
その代替として運行されたのが井川湖渡船(とせん)です。
今では、対岸や井川ダム方面への運行以外にも、井川大橋(車やバイクで渡れる吊り橋)の下まで往復する遊覧船(要予約)も運行しています。
船乗り場は全部で3ヶ所ありますが、そのうちの一つがここ本村渡船場。
渡船の事務所や待合室があり、船乗り場には常時船が駐留されています。
ダム湖の水位により運行中止になったりするので、ホームページ等で事前にチェックしておく事をお勧めします!
無料で子供も喜ぶのでとてもいい。
渡し船の存在は知っていましたが、今回初めて利用しました。
湖上を吹き抜ける風が心地良かったです。
往復で利用しましたが季節のいい時期には吊り橋もある廃線路遊歩道を歩いても良いと思いました☺️
無料で乗れるけど、ちゃんと楽しめる遊覧船です。
渡船の船長さん とても親切でした。
渡船の桟橋横には鯉がたくさん泳いでます渡船の待ち時間に餌をあげていました🚻トイレも近くに有ります無料駐車場も徒歩5分程度の所に有ります。
井川五郎ダム湖を15分位舟に揺られ、周囲の景色にみとれていたら突然山間の集落が、眼下に広がり、ビックリ。
折り返しの時間が、10分くらいあるのでちょっとだけ、散策が、出来ます船賃が無料だし、記念として缶バッチが、もらえるよ。
潮風ではなく涼しいので夏でも凄く気持ちよかった!
井川駅と集落の間を結ぶ舟の乗り場。
エメラルドグリーンの湖と木々が広がる風景は壮観。
井川湖の遊覧が出来ます井川に来たら是非乗船して下さい‼風を感じながら、アルプスの空気を吸って下さい無料で乗船出来ますよ‼駐車場は、近くの井川支所かビジターセンターがあります! ゴールデンウィークや紅葉シーズンは、混雑します! 時々特製缶バッジが貰えますよ!
名前 |
井川湖渡船 本村渡船場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
井川ダムの駐車場に車を停めて近くの渡船乗り場から本村渡船場まで初めて利用した。
15時50分の最終便だったが乗客は私一人だった。
先日静岡県の西部から中部にかけてと大きな爪痕を残した台風15号の被災のため大井川鐵道井川線が動いていないせいだろう。
実は今日のここに来る時に、井川湖が流木に埋め尽くされて渡船が欠航しているかもという一抹の不安はあったのだが、湖面は綺麗だった。
子供の頃から数えきれない程井川には来ているが、湖上から井川集落を望むと言うのは実に新鮮だった。
4月29日から開いている待合所も真新しく色々な展示をしてあって良かった。
帰りの便はもう終了していたので井川集落を散策したあと、夢の吊り橋を通って廃線小路を辿って井川ダムの方に戻った。
もう少しして紅葉が見頃になったら又来たい。
その時に大井川鐵道井川線が復旧していたらまだ乗ったことがないのでそれにも乗ってみたい。