高台から滝を一望出来、壮観そのものです。
展望台なだけあって見晴らしが良いです。
遠くに滝が見え、滝巡りで近くまで行けそうです。
駐車場は20台位停まれそうなのだけど、やはり人気な場所らしく一杯になりやすい感じ。
空いてたらラッキーかと。
脇に茶屋がありお汁粉とかソフトクリームとか販売してました。
景色の写真ですが、GooglePixel7Proで撮りました。
望遠30倍(光学5倍+デジタル)で撮った写真と倍率1倍で撮った写真です。
スマホでもこんな遠距離にいる人を見つけられる時代なんだとビックリしました。
ここの駐車場はちょっと手狭、眼下の滝や山々も見応え有り。
粟又の滝いい感じで見れます。
駐車スペースがあまりないので、紅葉時期は要注意。
11/12まだ紅葉し始めで色づいているところはまばらでしたが、晴れていたので空気が気持ちよかったです。
ところどころ有料、無料の駐車場が有りますがどちらかわかりづらいので無料だったらラッキーだと思って下さい。
粟又の滝の全景が見られ車は無料で駐められます。
お店は休みでしたがいちぼう茶家というお茶家さんが展望台の敷地内にありました。
なかなかの穴場だと思います😸----------------------------------------------You can see the whole view of Awamata WaterfallCars can be parked free of charge.The shop was closedIchibo tea houseThe tea house is on the observatoryIt was on the premises.It ’s quite a little-known spotI think 😸
食事処もあります。
観光センターの方がここを教えてくださり、ここに車を停めました。
穴場の駐車場だと思います。
案内板に従い 道路を少しだけ歩いたところから坂と階段を下って滝の遊歩道へ行くのですが、その下り坂が結構急なので、靴はしっかりしたものを履いて行ってください!
粟又の滝をここから眺めて、後で直前に立つとなかなかの感動です。
粟又の滝へ向かう途中にある茶屋が目印です。
養老渓谷の綺麗な景色が見られ、11月後半から12月なら紅葉も綺麗です❗
粟又の滝全景が見られます、サルも出現します。
遠くにある滝を見下ろす感じです。
車も停められます。
展望台に向かえず。
残念。
森の中に広がった岩から落ち流れる幅10数メートルのこの滝。
その前に立つと、その風景をずっと見ていたい、という気持ちになる。
滝から流れる川に沿って走る狭い歩道。
その歩道を通じて豊かな自然と歩くことができる。
川と共に下って行くとまた他の滝などを見ることができる。
展望台のそばやスイーツも旨い。
滝へ行く前に力を付けて行くか、たくさん歩いてからゆっくり食べるか。
店の内装はとても落ち着いていて、いい感じ。
高台から滝を一望出来、壮観そのものです。
展望台からも滝は見えますが、遊歩道から見る方がオススメです。
養老渓谷の滝粟又の滝を上から綺麗に見れます。
駐車場は狭くトイレは無いですが無料です。
名前 |
養老の滝展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
滝全体が見下ろせます。