お部屋も良くてお風呂も最高でした。
施設内の温泉にきたついでにイルミネーション見学。
人がすごかった…温泉「気楽坊」は夜間券でゆったり楽しめました!1時間の券もありますが夜間券のほうがゆっくり楽しめて、館内着やタオルがセットで借りられるのでオススメです。
なかで食事や休憩もできます。
マッサージ機や漫画がいっぱいある部屋があってのんびりできますよ。
女性用は化粧水や乳液もおいてありました。
お風呂の種類も炭酸泉や薬湯、サウナなど複数楽しめます。
施設内に食事の場所もたくさんあるので気分に合わせて選ぶのも楽しいかも。
大型リゾートホテルです。
とてもリーズナブルに宿泊出来るのでおすすめします。
イルミネーションや温泉施設なども充実しててとても楽しめます。
散歩なども出来ます。
ホテル敷地内はコインランドリーの設置(洗剤不要の洗濯機)もあります。
時之栖の場所も良いので静岡県観光すのも山梨県観光するのもとても行きやすいです。
是非おすすめさせて下さい。
イルミネーションと麦畑のバイキングを利用。
平日夕方の麦畑開店に合わせて行ったので並ばずに席に座れたが、19時頃にはかなり混んでいたので早めに行くことをお勧めする。
料金は大人3
2021年で20周年のようです。
この20年ほぼ毎年クリスマス前に見に行っています。
今年は去年より明るい展示で素敵でした!駐車場も無料、一部有料ゾーンもあるけど基本的にイルミネーションも無料で見れてすごい施設だなーって思います。
三島駅や御殿場駅に無料バスも出ていて便利です!
コロナ禍の前に両親と子供たちと一緒に行ってきました。
冬に行ったのですが、イルミネーションもきれいでほんと癒されました。
子供たちもそのきれいさに毎年「今年はキラキラいけるかな?」といっています。
施設内にあるおいしいパン、ピザ、チーズなどもお土産にかって帰れるので友人たちにも喜ばれます。
無料エリアのイルミネーションも綺麗でした。
有料エリアのイルミネーションも綺麗だけど、千円でこれ?と思ったが、噴水ショーは風向きのせいでアトラクションの様な大雨が晴天なのに降ってきて、全員傘を握りながら絶叫、たまに音楽も聞こえないほど、バシャバシャバシャバシャと大粒の噴水が降ってきました。
とても楽しく数回みましたが、見たあとは寒いです。
車に戻り即暖房強(笑)、風向きによっては一切水かからないので、噴水はショーは綺麗で音楽もいいけど、風の強い日降り注ぐ噴水が一番オススメ、入場ゲート方面に晴れの日に霧雨が降ってるときは、ショーの客席濡れる日だからオススメですよ。
2021年8月に家族で遊びに行きました、ブルーベリーロッジのピーターラビットの部屋に泊まりました。
家族で泊まるには広さもちょうど良くて価格もリーズナブルでした。
施設内には飲食店もあるし、温泉もあるし観光スポットもあるし、とても楽しめました、家族で行くにはとてもいい場所だなって思いました。
天候の影響で富士山があまり綺麗に見れなかったので、今度は秋や冬にも来てみたいなと思いました。
桜の木がたくさんあったので春はすごく桜がきれいだろうなぁって思いました。
イルミネーションもとても綺麗でした。
コロナの影響で、営業時間が短縮になったり、アルコールが出せなかったりとお店もすっごく大変そうだなって思いましたが、そんな中でも一生懸命サービスしてくれたのでありがたかったです。
子供達もすごく気に入ってくれたので、時之栖への旅行は家族の恒例行事にしたいなって思いました。
母親の誕生日プレゼントでこのホテルを予約したのですかホテルからのサプライズで記念品を頂きました。
部屋も眺望がいいところを手配してくださり細かなサービスがうれしい。
部屋からの桜と富士山は最高です。
この金額であれば古さは仕方ないのかな、とも思いますが、そろそろリニューアルしたほうがいいと思います。
トイレは暖房便座ですらなく狭くて足がつかえそう。
エアコンは古すぎて音がうるさいです。
毎年冬の時期に開催しているイルミネーションが綺麗です。
初めて行きましたが第一印象は建物が古いです。
部屋も団体向けの和室で広いですがお風呂もトイレも古いです。
二人で行きましたが無駄に広かったです。
テレビ小さいです。
部屋にあるお風呂入るなら大浴場で入ったほうがいいです。
コロナ怖いですが…。
良かったところはウエルカムドリンクといってチケットをくれてフロントの隣にある喫茶店でドリンクとケーキが無料!!普通に美味しかったです。
ケーキの種類も色々選べました。
部屋からの景色も富士山とイルミネーションが綺麗でした。
富士山が見える宿泊施設であり、露天風呂からも富士山が見える施設で満足です。
大浴場も数種類の風呂や大きな露天風呂、サウナも2種類あって良いです。
GoToトラベルで3000円分のチケットももらえて大人二人+幼児一人が9600くらいでした。
温泉の休憩所には最新の漫画単行本が並んでおり、かなり楽しめました。
さすがに最新の鬼滅の刃23巻はありませんでしたが、1~22は揃っていました。
3ヶ月くらいのペースで並んでいる漫画を変えているようです。
大人は休憩所で漫画を読み、子どもは同じスペースにあるおもちゃコーナーで遊べたのでかなりゆっくり出来ました。
見た目の印象に比べ小じんまりしたホテル。
なんと言っても温泉がいい。
また滞在中使える隣接の気楽坊温泉は広く、気兼ねなくのんびりできて有り難い。
宿の人も落ち着いていて疲れなかった。
和洋室に宿泊したが、ベッドが二台に加えロフト風ベッドが二台あり、家族で宿泊しても畳の空間が常に空いているので使い易くて助かった。
ちょっと甘いかも知れないが、星五つつけます。
温泉も種類が豊富だし、のんびりりできるし、従業員も感じがよいし、地ビールが美味しい!
お部屋も良くてお風呂も最高でした。
お部屋から見る富士山は最高ですねぇ夜のイルミネーションも綺麗でした。
リニューアルしたのかな?きれいだし、部屋が広くてよかった!同じ敷地内は遊べるところがたくさんあるし、子連れでも楽で最高!
部屋のトイレが狭く洗面所も清潔感なく棚や換気扇の所や壁などほこりがあり天井の壁紙は剥がれ掃除が行き届いてなく部屋に入ったとたんに喉が痛くなった。
風呂は良かったけどまた泊まりたいとは思えない。
清掃キチンとして下さい。
名前 |
ホテル時之栖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-87-3700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年12月中旬訪問日帰りバスツアーに参加し、ここのイルミネーション見るために行きました。
行って本当に良かったです。
噴水みる時に、傘をわたされましたが、風向きで自分たちには、こなかったので、楽しく鑑賞出来ました。
00分20分40分から噴水ショウははじまります。
ショウは10分位ですが、別料金払ってもみる価値ありました~