熱海のヨットハーバーの近くの公園です。
熱海旅行にて宿泊した宿からたまたま見えた公園。
規模はそこまで大きくないが小さな子供が遊具で遊ぶのにちょうど良さそう。
階段は中高生の溜まり場になっているようだ。
イタリア・サンレモ市との姉妹都市締結を記念する公園とのこと。
一応説明パネル等もありますが、滑り台とトイレのある普通の児童公園みたい。
もう少し何か工夫できないのかな。
桜のシーズンは綺麗です。
時々猫が居て癒されます。
熱海のヨットハーバーの近くの公園です。
熱海を一望できます。
遊覧船もあります。
海に面した公園です。
道路向かい側に廃墟があったり人懐こい猫がいたりでいい公園です。
公園に🐱が何匹かいました。
まるまる太って(´・∀・)公園があるので小さな子供たちに最高ですね。
南国情緒溢れる公園。
さすが観光地。
熱海の凄さを感じました。
藤の花の香りが最高でした。
海辺の小さな公園です。
シーソー、ブランコ、滑り台を潮の香りを浴びて遊べます。
だいぶ古いかな...😅
GWの朝に訪問。
藤の花の見頃を少し過ぎた時季で花びらがだいぶ下に落ちていました。
シニアのグループが体操(ヨガ?)をしている以外は熱海港目的の人が通りかかる程度の静かな公園で、ネコがお昼寝していました。
熱海市内名所めぐり「湯遊バス」のバス停が、マリンスパあたみ側の道路にあります。
散歩には最適です。
早朝は最高です❗
昔の賑わいは無いですが、落ちついて過ごせます。
とうきょうからも近いので、時間がある方は東海道線のアクティがオススメ。
何もないですが、旅行中の散歩には良いです。
天気が良いときですが、公園中央にある小さな噴水の煌めきが美しく輝きます。
たまに人懐っこい猫もいるので、個人的には好きです。
いい公園だとは思うが時々、糞を踏む。
名前 |
サンレモ公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-86-6218 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.atami.lg.jp/shisetsu/bunka/1002057/1002063.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
熱海港とマリンスパの間の区画にある公園です。
主に熱海港利用者向けの駐車場もあります。
車でこの辺りに来る時は、広い2車線一方通行の道を、サンビーチ(熱海海水浴場)のあたりから大きくぐるっと回ってくる必要があります。
慣れてないと少し難しいですが、入るところ間違えても右回りにぐるぐる回れます。