どれをとっても熱海圏内にとどまらないハイレベルさで...
何食べても美味しい。
自家製のガリがこれまた絶品!おしぼりからグラスまですべてが最高です。
京都のトリ貝最高でした。
30年ほど前にふらっと入った美旨さん。
あまりの美味しさと板さんのお人柄にすっかり魅了されました。
美旨さん最高です❣️
いつも最高!美味しいお鮨で幸せな気持ちになりました〜!今年は予約が取りやすいみたいです。
この機会に是非一度!
地元のネタをふんだん使ってくれる大変美味しいお寿司屋さんです。
熱海行った際は是非足を運んでもらいたいです。
お魚のレベル、お寿司としてのレベル、どれをとっても熱海圏内にとどまらないハイレベルさです。
高級鮨店にありがちなネガな要素はなく、優しく誰に対しても明るく優しく接してくれるご主人とハイパワーで明るく過ごさせてくれる美人な奥様とジャニーズのような息子さんがもてなしてくれます。
小さなお店なので予約は必須です。
内緒にしたい、最高のお寿司とおもてなし。
熱海の江戸前寿司『寿司処 美旨』さん✨熱海にいながら大将の目利きで日本各国地の美味しい食材が頂けます😋お飲み物は持ち込み自由です🍷
とても美味しかったです。
熱海に来たら絶対に寄らなきゃダメだよ。
マジで旨いし寿司懐石。
最高の技術を見せつけられる。
銀座の寿司屋に行かなくてもここで良いですよ。
イイ女、彼女口説くならここで勝負だよ。
一年に一回ぐらい楽しみたいとの思いで予約し訪問。
おまかせコースのみ。
今はこの時期カウンターだけ二組出てくる料理に舌鼓満足感半端なかったです。
すべての料理がメインの食材。
熱海のお寿司屋で一番美味しいです。
ネタも新鮮でつまみも素晴らしい。
寿司も値段も評判どおりでした。
時間経つので、変わったかもしれませんが、カウンターのイスが地面に固定されていて3人用、狭い狭い。
お腹がつかえるのと、トイレに立つのには、皆さんに一度立ってもらわねばならず、あれはとても不便でした。
大将の人生50年の鮨キャリア、熱海に移動して30年の歴史を味わいに行くお店。
イカへの包丁の入れ方は流石。
貸し切り(他に客がいない)状態の時のみ写真撮影が可能。
キンキやクエのつまみを食べるためにも真ん中のコースが自分は好きです。
熱海の鮨を代表する店です。
美味しいです、本当に。
東京でも食べられる味という方もいるようですが、東京でこのクオリティの味だともっと高いと思います。
ランチの握りコースだと量は少なめですが6000円にいかないくらいだったと思うので、熱海に行く予定がある方は是非一度食べてみてください。
美味しい‼️こんなに美味しい穴子は初めてでした‼️大将がとっても良い方で。
初めてでも緊張せずゆっくり食事をさせていただきました。
次回またお金を貯めて行きたいです。
ぼったくりに近い店です3人でビール2本酒1合しょぼい刺身盛り合わせで24300円スーパーの刺身の方が良い。
熱海で最高に美味しいお鮨です✨
ランチ時に行ったところ、これはいい!観光地熱海でこんな本格的なお寿司が食べれるとは思ってもいなかったです。
きちんと一手間二手間加えられ、シャリの味も好みでした。
ご夫婦でやられていて、内装もこじんまり感がちょうどいい。
次はディナータイムに行ってみたいです。
お金も時間も掛ける価値があるお店とはこういう所を言うのだろう。
本格派御用達。
観光で来たからと言って妥協したくないのであればここに来るべし。
いまさら言うまでもなく、熱海で美味しい鮨割烹を戴ける店。
普段から銀座で夜に鮨を食べている人なら、この店のコストパフォーマンスの良さは納得いくでしょうが、背伸びしてここのランチを食べに行くくらいなら、他で修行してからにした方がいい。
凄く楽しかった!また、直ぐにでも行きたい!
江戸前の名店です。
手間をかけ、新作工夫ものも多く、堪能できます。
夜は予約して下さい。
町のお寿司屋さんよりはお値段はりますが、内容からはお安いかなと思います。
駐車場がないので、駅側のコインパーキングに。
ネタといい、つまみといい、素晴らしい。
また、創意工夫された、料理もあり、毎回、感動と堪能をさせていだだいています。
熱海の中では、郡抜きのお店かと、、、
熱海には寿司屋は多くありますが、ここは別格です。
繁華街の外れにあり、間口も小さく目立ちません。
中も狭くて、6人がようやく座れるカウンターと小上がりのみです。
基本、夜は二組だけというところでしょう。
とても親しみやすいご主人の様子と相まって、真っ赤な小さな付け台の前に座ると、まるでどこか知りあいのお宅にお邪魔しているような気分になります。
お任せ(12,000円、15,000円、18,000円の三択)をお願いすると、全国から仕入れた素晴らしい材料を使った料理が次々と供されます。
お酒も良いものを出してくださいます。
2月に訪問したので、天然のトラフグ三昧でした。
焼いた白子、アラの酒蒸し、お刺身、握りと堪能しました。
料理だけでお腹いっぱいになってしまいそうで心配になるのですが、お寿司は御飯がかなり少なめなので、サラッと入ります。
もちろんそれ以上にどんどんいただきたくなるおいしさなのですが…地物にこだわらず、ネタは全国からいいものを選ばれています。
量も味付けも上品です。
なので、伊豆の地物をとにかくお腹いっぱいに食べたいというより、洗練された上品なお寿司の好きな方にお薦めします。
名前 |
すし処 美旨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-82-5469 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
主人と2人で約8万円でした。
コースで予約したのですが、お酒は一体いくらなんでしょ?品数も少ないし、ぼったくられた感凄いです。
芸能人が通っていたのかは知りませんが、そんなの興味ないので、今の時代後継の息子さんの為にも色々勉強しなおした方がいいとでは?思います。