三島市佐野美術館へ行く前にお昼ごはん食べようと思っ...
気取らない普段着で行ける本格的な本物のフレンチレストラン三島の食材を使ったお料理は絶品ホテルのシェフをされてた一流の腕前のフレンチレストラン良いワインありえないくらいリーズナブルで提供してくれる神様のようなシェフ🧑🍳お料理に自信があるからお酒でボロ儲けしない主義心も美しいオーナーです11月のスペシャルメニューを頂きました白のシャルドネ一本開けましたオードブルは鴨のコンフィ入り三島産里芋のキッシュ西麓三島蕪と三島甘藷のスープ、コキーユ・ド・サンジャック(ホタテのコキーユ)あしたか牛のステーキとあしたか牛のテールラグープールルージュソースとフォンドボーソースワインはボルドーの赤 グラスフランボワーズのムース シャーベットデザート迄完璧な美味しさでした。
ランチを予約して来店しました。
駐車場🅿️は、5000円以上で近くの駐車場🅿️を利用出来ます。
ハンバーグランチ飲み物は、マリアージュの紅茶を頼みました。
ソースがとても美味しくて、1800円のランチでも、迷ってしまう程でした。
また行きたいです。
Aランチにマリアージュフレール紅茶を付けました妻の頼んだ海老のドリアはボリュームがありエビもいっぱい。
舌平目のアーモンドソースは美味すぎる、お肉と迷ったがこれはアタリでした。
そしてデザートがオマケじゃなく本格的。
ピスタチオアイスはうまーいジェラートもうまーいデザートも大変美しく見た目もサイコー。
マリアージュ紅茶も別々に違う種類を頼みまして、香りを楽しみました。
脱コーヒー派にも大変嬉しい。
コスパも大変良かったと思います。
贅沢な時間をありがとうございました。
こりゃまた行かないと!予約はした方が良いと思います。
民家を改装したような温かみある小さなフレンチで伊豆鹿肉のポワレを注文。
レア感のある肉肉しいワイルドさながら、やわらかくてクセや臭みがまったくない美味しさにビックリ。
ボルドーソースもしっかり効いていて、こんなに美味しい鹿肉を食べる機会なかなか無いのでは?という勢い。
すごいです。
.旦那牛乳のムースと合わせる野菜のポタージュも美味しかったのですが、デザートの苺のフュッテもステキ。
あふれんばかりのボリュームは圧巻ですね。
濃厚で程よい甘さのクリーム・ナチュラルな甘さのたっぷり苺。
サックサクなパイ生地・チョコソースの相性はバツグンすぎる美味しさです。
.これで2800円って…最高なお店と出会っちゃいました♪.伊豆鹿肉のポワレ ボルドーソース(2800円)
先日、三島市佐野美術館へ行く前にお昼ごはん食べようと思って娘と一緒に初めて伺いました。
煮込みハンバーグとドリア注文して、いただいてボリュームもありとっても美味しくって、地元産の食材使っているので新鮮でありいっしょに添えられていた春キャベツとたけのこベーコンの味つけが優しい味つけで薄味でありました。
食後にデザート苺🍓使ったケーキ焼きプリン🍮にコーヒーいただいてみました。
😊☺️使っている器懐かしいくって昔家にあったような可愛らしいうつわで心地好いお店であり女性どうしでランチに来ていたお客様と一緒になりました。
😊☺️また三島方面に出掛けたら立ち寄ってみたい可愛らしいお店でした。
ご馳走さまでした。
m(_ _)m
ディナーのコース利用で伺いました。
新鮮な三島近隣の陸・海の食材を、多彩な味つけのバリエーションで頂けました。
どの料理も、こだわりがあり、とてもおいしく頂きました。
最後のデザートの盛り合わせもボリューミーで驚きました。
お酒を飲まない身としては、ノンアルコールドリンクや紅茶の種類が充実しており、その点も良かったです。
渋滞で到着が遅れてしまいましたが快く接客いただきゆったりと過ごすことができました。
このレストランは三島市で私たちにとって楽しい発見でした。
ある日曜日は、静かでリラックスした雰囲気の中で充実した時間を過ごし、絶妙な料理を楽しみたいと思いました。
ブラッスリームギは私たちが探していたものの定義です。
高級ケータリングと本当に美味しい料理のアットホームな雰囲気は、誰もが試してみるべきものです。
三島市の誰にも絶対にお勧めです!
久しぶりに訪問しました。
感染防止対策もしっかりされており、安心して食事ができます。
煮込みハンバーグ美味!!
こじんまりして落ち着きます。
鹿肉を頼みましたが、こんなに柔らかいとは!!大満足でした。
舌平目をたいへん美味しく頂きました。
次の三島行きが楽しみです。
お料理が 本格的❗良いお味でした。
お値段も良心的でした。
オススメです。
また行きたいところです。
エビのスープすご〜く美味しいかったエスカルゴは大好き💕料理どれも美味しくて近所なので又行きたいお店☘️
お料理はどれも美味しく、店員さんもとても親切で居心地のよいお店でした❣️
三島広小路にあるお店です。
コース料理を二度頂きました🐰♥️前菜からデザートまで、全てとても美味しくて、またシェフのこだわりを感じる盛り付けや店内もとても素敵です。
味も優しい味で年齢問わず美味しくいただけると思います。
値段以上に美味しくて、何度もリピートしたくなるお店です☺️また利用させて頂きたいです。
この店はサイコー😃⤴️⤴️。
夫婦で心のこもったおもてなしをする店です。
シェフは長年小涌園の料理長を勤めた本格派。
奥さんは体は大きいけど細やかな気の付く人です。
三島に寄ったらぜひ!
10月限定の ハロウィンランチ 1500円 でしたので予約して 行ってきました スムーズに 案内されてちょうどいい 感じで 次がから次へと出てきて 美味しく頂きました。
スープはかぼちゃの濃厚な味でボリュームがあって とても美味しかったです メインの 鶏肉の クリームには お肉がふわふわでジューシーで 口の中でとろっと溶けて とても美味しかった 。
盛り付けもとても 繊細で 食欲をそそります最後にかぼちゃのブリュレが 見た目もよく味もよく 絶対行って得をする ランチだと思いました💕😊
お友達から紹介されて訪問しました。
ランチに選んだ「三島産豚肉のグリエ ラタトゥイユソース」は、酸味が効いたソースと豚肉の相性抜群。
デザートメニューの中に「駿河湾シラスのキッシュ」があったので、先出ししていただきました。
これも美味!しかもバレンタインデーということでチョコレートのサービスまで!至れり尽くせりのもてなしで満足しました、どうもありがとうございます。
味は美味しいです。
店内が狭く、予約して行ったのに狭い二人席にテーブルの用意がしてあり、他に同じ二人連れの客が広い4人席に座っているのはまず、パンチされた感じです。
空席もまだありましたし、後からきた二人連れがまた4人席に座って・・・。
提供時間がやや遅く、接客も店員優先な感じ。
ずっと気になっていたお店にやっと行けたけど、残念ながらまた行きたいとは思いませんでした。
三島広小路、みずほ銀行を駅側に細い路地を入ってすぐ。
こじんまりとした家庭的なフレンチです。
地産地消の食材で、「鶏と三島馬鈴薯・キノコのチーズトマトオーブン焼き」¥1200を戴きました🎵スープは青豆ですが、ふわふわの泡を混ぜて戴きます。
曜日限定ランチもあるのでご注意下さい❗️手の込んだリーズナブルなお料理、どれも美味しいですよ‼️
気取らないフレンチが気軽なので、普段着でランチもディナーも行ける感じです。
量が少な目なので、男の人ではお腹いっぱいにはならないかもしれません。
味は抜群です。
ランチ時間に伺いましたが満席でした。
ランチはサラダ、メイン、デザートがついて1200円。
お財布に優しいと思います。
あらかじめ予約をしたほうがスムーズです。
シザーサラダは盛り付けもきれいで美味しくお勧め。
カモのコンフュをオーダーしましたが、柔らかい胸肉で美味しかったです。
マカロニグラタン、エビイカが入って、とても美味しい。
普通この値段では味わえない美味しさが魅力です!
本格的なのにリーズナブル。
前菜からデザートまで素晴らしいです。
名前 |
ブラッスリー ムギ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-973-3226 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日の直前にお電話で予約させてもらい伺いました。
店内は満席で、とても和やか&穏やかでした。
スープは具沢山で、滋養を感じる深いお味でした。
メインはボリュームがあり、やや大衆的なフランスなら南の方のレストランを思い出す一皿でした。
肩ひじを張らず、美味しいものをたくさん食べれる!そんな素敵なレストランでした。
三島に行くと、ついついうなぎになりがちですが、こういった地産地消のレストランは本当に満足度が高くて良いですね。