必要な資料や、読書文化を支える大切な施設だと思いま...
富士宮市立中央図書館 / / .
2022/11/09 駐車場は建物の北にあり西から入ることになる。
図書館は思ったより広かった。
富士山本宮浅間大社の道路を挟んだ西隣にある。
市民の憩いの場でもあり、必要な資料や、読書文化を支える大切な施設だと思います。
本が大好きなので最高の場所ですね。
職員の方々が皆さん親切です。
wifiがあります。
本の場所がわからないと親切に教えてくれます。
私としては、この公共施設が一番お気に入りです。
静かで落ち着いた空間も特徴で、週末に良く利用します。
今は入り口近くの木々が青々として図書館のまわりも気持ちいいよ。
本好きの方にはおすすめします。
たくさん本📖読んでね。
私は時間がゆるせば・・1日過ごしちゃうかも・・フロアーが広いのでゆったりと過ごせます。
本棚の横の一人用の椅子にすわって読み始めるとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
2階ではDVD観賞もできるよ。
本はもちろんCDの貸出しもあります。
学習室もあるし、ところどころにテーブルもあってじっくりと読書するのもいいし、ちょっと調べものする時にもいいよ。
久々に図書館に行って来ました。
テンションあがりっぱなしです。
今日はいわさきちひろや藤城清治の画集をゆっくりと見て来ました。
(^-^)v
そこまで広くないかもしれないけど、パソコンなどで読みたい本がとこにあるか調べられたりカウンターじゃなくてもセルフカウンターみたいなのがあって借りるのも簡単です。
自習室なども使いやすいです。
休みの度に利用させていただいてます。
主に、雑誌ですが、ありがたく利用させてもらってます。
自分は本はあまり読まないけど、映画のDVDを鑑賞できるので、よく利用します。
だだ一日一回なので、せめて二回にして欲しいです。
名前 |
富士宮市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-26-5062 |
住所 |
|
営業時間 |
[火土日] 9:00~17:00 [水木金] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゼンリンの地図を見せてもらいに行きました。
コピーを取らせてもらうにも色々と細かい規定があるとのことで個人情報保護の観点からでしょうね。
当然だと思います。
その規定を打ち破るサービスをコンビニで受けられるらしいです。
👇