景色も良く気持ちよかったです。
琵琶湖国定公園 今津周遊基地 / / .
琵琶湖周航の記念で整備された公園です。
表の琵琶湖のエリアにはプレジャーボートやジェットスキーがこないから静かで良い場所です。
平和堂が真裏にあり便利なところです。
緑地生垣を超える琵琶湖岸側は「国定公園 第2種特別地域」であることを確認。
※2022年4月15日滋賀県高島環境事務所及び高島市環境政策課。
珍しく駐車場無料ですぐに湖へ入れますから犬連れには幸せスポットだよ。
入口は狭いが景色はよく見えるので少しの間滞在しました。
この日は風が強くて竹生島への遊覧船が欠航してました。
夜空を撮影したくてここで夜中まで待つことにしたトイレ、駐車場がありスーパーも近くにあって神エリア!釣りをしてる人がそこそこいる小さなビーチになっている夜のトイレは電灯などなくて怖いつーか段差で転びそうになったから注意!夜に雲が出てきて夜空の撮影は出来なかった😭数台泊まるつもりの車を見た老人夫婦が慣れた感じでトイレから水を汲み宿泊らしい雰囲気だった楽しそうな老後だな〜
鳥のさえずり、波の音、お日様が水面をキラキラと輝かせ、癒されます。
自然に琵琶湖に感謝してしまいます。
自宅から58キロ離れた琵琶湖の対岸側向にある高島市今津町弘川まで車で行ってきました。
ザゼンソウ群生地ポカポカ陽気を超えた午後ドライブ日和〜ザゼンソウをみたくて、ウキウキ!行く前に高島市観光協会に開花の様子を電話で聞きました。
住宅街の竹やぶの湿地にあり沢山群生してました。
見頃です。
初めての場所ですがわかりやすく、リピーターの方もいらしてたようです。
帰りに琵琶湖沿い近江湖でブルーシートで遅いお昼を食べてのんびりと対岸の山、竹島が見え青空と水面とカイツぐりを見ながら良い時間心地よかったです。
良いとこです。
2月28日 14:15頃 ドライブ日和なのにかなり霞がかっていました。
通り道だったので、たまたま立寄りました。
人ほぼ皆無。
遠方では、カモが仲間と群れたり離れたりスイスイ気持ちよく動きまわっていました。
ポカポカ陽気の中、浜に2本の釣り竿が、、、ですが、釣り人らしき人みかけなくて?、、、隣接してショピングセンター(平和堂)があります。
駐車場広いので、ちょっと一休み、ドライブ休憩が出来る所です。
近くに平和堂、公衆トイレ、駐車場あり。
平和堂の真裏でベンチもあるし買い物ついでにくつろげる。
川と琵琶湖が、出会うところ!砂浜やし、🚻もあるし、平和堂も、通りを渡ったら有るし、良かったですよ👌
バーベキューするのは構いませんがゴミはきちんと持ち帰りましょう。
あっ、琵琶湖はとても綺麗です。
犬の散歩で立ち寄りました、一応公衆トイレもありましたし、湖畔をのんびり散歩するのには良かったです。
結構水がきれいで、泳いだりも出来そうです!
景色が良い❗琵琶湖が素晴らしい‼️
景色も良く気持ちよかったです。
今はバーベキュー禁止。
思ってたより景色が良い。
名前 |
琵琶湖国定公園 今津周遊基地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
琵琶湖の景色が綺麗。
もう少し公園整備してほしい。
雑草、清掃は行き届いてない。