最近看板が外されて21の名前が消えた。
ニュー健康ランド佐久 / / .
サイクリング後に入浴させていただきました。
疲れた身体にお湯が染み渡りさっぱりしました。
受付の方達も感じが良く、色々なお風呂が楽しめます。
また立ち寄りたいです。
いい湯でした~😆ありがとうございました!
駅のすぐそばで利用しやすいです。
朝6時から夜中1時までずっと利用しても1000円で格安です。
館内には無料の休憩施設もあり、私は利用しませんでしたが、場合によっては追加料金1500円で翌日の10時まで仮眠が取れるので、車で来てこの辺の観光をしたい人にはお勧めです。
館内の食事どころもおいしいです。
ソースカツ丼が美味しかったです。
温泉が いいね〜〜サウナも有ります高と低 の二種類 露天風呂はやや狭い感じがしますが 格別です。
夕食も 中々おしゃれな感じでGoodデザートは 大変美味しいかったです。
24時間で仮眠室で泊まれます。
2500円 仮眠室セットを借りれば全てOk佐久平ではここしかない。
国道141号線沿いに有ります。
朝6時〜深夜1時までの営業(最終受付23時30分)入浴料大人1000円小人600円、仮眠室あり深夜1時〜10時までが1500円です。
シャンプー、ボディーソープ有ります。
ロッカー全て無料。
JAFカードかイオンクレジットカードが有れば入浴料200円引きになります。
後、健康ランド会員入会料円でも200円引きになります。
コインランドリー縦型洗濯機が2台と乾燥機が2台有るので洗濯物ある方はこちらも利用出来ます。
浴槽は白湯、寝湯、備長炭風呂、流水風呂に高温サウナ低温サウナと2種類、露天風呂も有りました。
二階で食事出来ます。
ゆっくり出来ますしフロントの方も感じが良いですよ☺
利用する度にいつもどこかが故障中の表示が貼られているような気がするし、カビ汚れが目立っています。
清掃と管理を頑張ってしてください。
交通機関に、便利な所にあり フロントの対応もとても良かったです。
色々な、お風呂があり 温まりほっと一息出来ました。
肌も、ツルツルです。
地元の人々が使用するスーパーマネースープは、たまたま黄色いアヒルの子の日に会いました。
お風呂の中のアヒルの子の姿はとても興味深いです。
私はホテルの共用施設を以前に見つけていませんでしたので、次回作平に来るときは、ホテルに直接泊まる方が便利だと思います。
(原文)在地人會使用的超級錢湯,剛好遇到黃色小鴨日,浴池裡充滿小鴨的景象很有趣。
之前沒發現是飯店共用設施,下次到佐久平會考慮直接住宿飯店比較方便。
諏訪に行った帰りに回って温泉で休憩した所。
朝はやかっのでゆっくりできた。
経年劣化はしょうがないけど掃除はちゃんとしてほしい。
カビ目立つ。
仮眠室はタオルケット使い回し、リクライニングシートは背もたれ壊れてる確率非常に高く寄りかかると倒れちゃう。
二階奥の料理は普通、店員がずっと食べてるところ見てるのは腹立つ。
目があってもそらさずガン見。
ここでは二度と食べない。
韓国料理は量が多め金額高め、グループ向け。
塩サウナ、スチームサウナ、打たせ湯、なんかなくなったんなら日帰り温泉料金安くしてほしい。
トータル的に廃業考えてるの?低温サウナの為だけに高速使って1時間かけて来てる者より。
最近看板が外されて21の名前が消えた。
かつて沢山の種類のお湯があり、健康ランドとして盛っていたけど、最近は老朽化で規模が半分に。
それでも夜の2時までやっている所は無いので有り難いです。
頻繁にリニューアルしてるけど、食堂の素朴な味の料理が美味しいです。
味付けなど細部まで良い仕事してると思う。
湯が臭い❗🤮
名前 |
ニュー健康ランド佐久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-65-8811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いわゆるスーパー銭湯です。
ホテル併設なので宿泊者は無料で利用出来ます。
古い施設ですがきちんと清掃されていて流水風呂なども有るので家族で楽しめるのではないでしょうか。
となりには居酒屋も有るので夜の宴会?も大丈夫ですね。