平日 11:10頃到着も2組の方がいらっしゃり11...
日曜日のお昼に初めて伺いました。
名前を記入し7組待ちだったので30分位待つかと思いきや入店まで1時間以上に待ちでした。
入店後もお蕎麦が出てくるまで30分以上掛かり2時間位の待ちです。
天ぷらセットのご飯無しで蕎麦大盛りを注文。
お蕎麦は二八と10割蕎麦が選べます。
あまりにも腹が減り過ぎて蕎麦の写真を撮り忘れてました(笑)とても美味しかったのでまた、伺います。
土曜日ランチタイムに来店、14時を前にして閉店したので要注意です。
現金の他にPayPayやd払いなどが使えます。
駐車場は砂利敷で適当に停める感じ、お店は県道沿いにはなく少し入った立地です。
テーブル席、お座敷席、カウンター席もあります。
ランチセットのヒレカツ2枚を頂きました。
そば一枚に小鉢、漬物、ご飯(無し・小・中・大が選択可能)、ミニそばプリンもついてきます。
本日のそばは鹿沼産、十割そばの麺は短いものの爽やかでとても美味しかったです。
揚げ物は普通でした。
漬物はご当地の新生姜を使っていると思われます。
これで税込1,200円はお値打ちと感じました。
店主は穏やかそうな人柄でした。
他に厨房一人とホール一人でいかにも栃木らしい接客です。
二人とも店主の娘さん?のように見受けられました。
地元民ならみんな知ってる美味しい蕎麦の店。
いつもお世話になっています…蕎麦はもちろん、セットの揚げ物や天ぷら、親子丼が美味しくてボリューム満点なので男性にもオススメです。
休日は開店から混む為、開店1時間前位に電話して席を予約しておくとスムーズです。
天候不純にも関わらず、開店となる11時までには駐車場は一杯になりました。
知人が予め予約表に記入していてくれてたため、開店と同時に待つことなく席に着くことができました。
とにかく蕎麦と天ぷらが食べたかったのですが、日替わりランチ(アジフライ。
デザート付き)にして野菜天ぷらを追加することにしました。
店員さんから無料でご飯の追加ができることを伝えられましたが、ご飯抜きでも満腹になりそうなのでパスしました。
ですがアジフライは、やはりご飯が欲しくなりましたね。
写真のとおり、各種の食材が供され、またいづれも味がしっかりしており、非常に満足いくものでした。
少し距離ありますが、機会あればまた行きたいお店です。
落ち着いたキレイな和風お座敷。
ママのコロッケセットを注文ボリューム満点!全部美味しかったー蕎麦プリンも初めて食べたけどきな粉がかかってておいしーい♡
土曜日の12時半頃訪店。
口コミには混雑してると書いてありましたが5分ほどで席に通されました。
日替わりのマグロ丼セット、ミックスフライセット、ママのコロッケを頼みました。
ご飯を付けられるとのことでしたがボリュームあるのでご飯無しでも満腹でした。
蕎麦はコシがあり最後までのびることなく食べられました。
汁は濃いめ。
デザートの蕎麦プリンもとても美味しかったです。
土曜日ランチでオープン前の11時過ぎに到着。
すでに待ちの先客が1組。
名前を書くボードがあり、オープン前から名前を書いて待つことができる。
その日は11時30分より前に開けてくれて、早めに食べることができました。
10割そばを注文。
麺がすごく特徴的。
10割そばなのに、モチッとした食感があり、ボソボソ感は少ない。
歯切れは良く、麺自体に水分を多く感じて美味しい。
蕎麦の香りもしっかり漂い美味しくいただきました。
麺は太麺。
一緒に着いていた小鉢も、とっても美味しかったです。
お蕎麦屋さんで晩酌✨サクサク衣の野菜天ぷらと自家製コロッケは絶品でした💓お蕎麦は細いのにコシがあり、食べ応え🈵🈵💓ランチでも激混みのお店。
平日ランチタイムでも予約🉑。
蕎麦は無くなり次第終了らしいので、テイクアウトの生蕎麦は朝のうちに電話で予約することを勧められました👍
日替わりランチ(ミニ天丼)1000円。
蕎麦、つけ汁、良し。
薬味が充実していて嬉しい。
海老天もう少し、揚げがしっかり、してればネ!御年始の、唐辛子頂きました。
m(_ _)m
今日は久々に蕎麦が食べたくて▪▪ランチメニューのAセット 鶏肉のトマト煮込み Bセット ミックスフライ(アジフライu0026カキフライ)を▪▪セットには蕎麦u0026ライスu0026漬物u0026小鉢u0026野菜サラダu0026ミニそばプリンが付いてます。
今日はそばプリンに苺🍓が▪▪🍓甘くて美味しかった⤴️税込1000円は嬉しいですね。
お蕎麦は少し緑がかっててコシのあるタイプ、薬味の辛味大根もいい牡蠣フライも美味しかったこんな美味しいランチが安価でガッツリいけますごちそうさまでした。
ニハチと野菜天をいただきました〜麺 ★★★★汁 ★★★★★天ぷら ★★★★★つけ汁 ★★★漬物 ★★★★雰囲気 ★★★★提供時間 ★★★その他 ★★(駐車場の使い方)グーグルでおそば検索厄除け大師さんからほど近いので、チョイス駐車場、間隔、空きすぎなので、どこ停めよう?的な感じ舗装してとは言わないけど、ロープ張るとかライン引くとか、した方がいいかなぁ。
皆さんの口コミみて、大盛コスパ悪とあったので、大盛にして、あやま。
失敗。
充分多いです(笑)麺が、私の好みから少し外れた感じの麺。
粗挽きだからなぁ天つゆが別添なのは、うれしいけど、大根おろしも粗挽き(笑)ここは細かくしてほしかった。
でも、おいしかったです。
私が十割そばの大盛り、妻がふつう盛りをいただきました。
香りとこしの強さを堪能しました。
十割そばは硬めなので喉ごしを味わうには二八そばの方がいいかもしれません。
蕎麦が美味しかった❗ランチメニューも有ってお得だと思います‼️
そばは二八蕎麦と十割そばがあり、他にも定食があります。
私は二八蕎麦大盛オンリーですが、小鉢が2個付と、千切り大根が少し付いて、いつも満足しています。
たまに色んな産地の蕎麦粉で打った蕎麦が食べれるのが良いです。
😋
始めて行きました。
日替わりランチとレディースランチ いただきました。
お蕎麦は コシがありとっても美味しかった!日替わりのアジフライ、カキフライはサクサクでこれも大変美味しかった。
レディースの天ぷらも美味しかったけど かぼちゃの小鉢と かぼちゃの天ぷらだったので小鉢を違う物だったら もっと良かったと思う私です。
ランチが大変お得なお店です。
蕎麦固めで蕎麦の甘み少なめ、蕎麦つゆがうまいです。
ランチセットが蕎麦の他天ぷらとデザートが付いて1000円税込なのでお得。
カウンター席、テーブル席、座敷があります。
20.10.3土曜日の11時頃に到着開店は11時30分とのことでしたが入れてもらいました。
テーブル席4卓と小上がり席4卓の8組キャパランチのママコロッケランチと普通の蕎麦を注文。
1番乗りということで、待つこと10分で提供されました。
そばは至って普通。
汁は甘めです。
ネギ、大根刻み、なんと言ってもわさびがてんこ盛りです。
ランチセットのコロッケはボリュームたっぷりが2つきます。
ふたりで1つ分けあって頂きました。
人気店とあって帰り際、11時40分には満席でした。
早めに行くのがお奨めかと!
平日に伺いました。
本当に美味しいそばでした。
付け合せも美味い。
センスを感じます。
ついでに大盛りの盛っぷりも最高。
すっかりファンになりました。
また行きます!
1000円のランチセットが人気のようです。
満腹になります。
生まれて初めて栃木県に行きました。
訪れた会社の方のお知り合いの店ということで利用しました。
居抜きで購入された店舗とお聞きしましたが雰囲気が良くて、味も満足でしたね。
繁盛店でしたので予約されるのが賢明ですね。
美味しいお蕎麦屋さんです。
土曜日の12時前に伺いましたが、結構混んでいました。
ランチセットが色々あって迷います。
この日は日替わりランチの揚げ物がササミフライかカキフライのどちらか選べました。
カキフライを頂きました。
ランチセットはお蕎麦と小鉢(カボチャの煮物 ひじきの煮物 漬け物)とご飯とカキフライ(三個)でボリューム満点でした。
友人達は唐揚げセットと親子丼セットでした。
お蕎麦はうどんに変更できるので友人はうどんをオーダーしていました。
うどんも美味しそうでした。
後から後からお客さんが来ていました。
ボリューム満点ランチセットが1000円~で頂だけるので人気なのも納得です。
ランチ おいしかったです。
(本日はカキフラ) そばプリンも濃厚‼️☺️👍何より 衛生面にも気づかっており いいね‼️👍
駐車場は 広めな印象。
店内 座敷 テーブル 小上がり。
メニューも充実。
予め 予習しておきました(^^)かけそば ママの手作りコロッケ蕎麦プリンを注文。
かけそばは らしからぬ充実ぶり具のネギは 斜切り 三つ葉もあり蕎麦ののど越しも良い。
ママの手作りコロッケは 熱々 ホクホクシンプルなジャガイモがメイン。
蕎麦プリンは 滑らかモチモチ これは癖になりますよ(^^)これだけ 目当てで伺う価値あり。
マスターと思われる 男性は あまり口数が少なく 配膳女性スタッフ 厨房女性スタッフ共に険しい表情だが 愛想は悪くは無い。
可もなく不可も無く・・・蕎麦 メニューは充実 おすすめ出来ます( ・∇・)また 伺います。
蕎麦が細くて喉ごし最高蕎麦の味が楽しめますレディースセット、蕎麦セットなどいろいろあります。
十割蕎麦が美味しいです。
馬門957にある「花鳥風月」の時から山本大将のファンです。
お蕎麦はいつも十割蕎麦を食べていますが、普通のお蕎麦でも美味しいです。
野菜天ぷらもボリュームがあって美味しいです。
舞茸の天ぷらも一口では食べられないほどの大きさです。
そば粉とりからもお薦めです。
ただし、量がすごいので、食べきれない場合はパックをもらって家で食べましょう!(笑)デザートには蕎麦プリンが超お薦めですね。
2019年1月中旬の週末昼間に訪問しました。
創業1年の蕎麦屋さんです。
店内は上がり座敷とテーブル席でキャパ30人位です。
やや雑然としていますが、ほぼ満席と常連客?で賑わってます。
揚げ物付のランチを食べている顧客が多かったような…もりそば(650円)を頂きました。
自家製粉手打ち蕎麦で香&旨味とも普通な感じ。
つけ汁は魚介風味強いドップリつけるタイプ。
薬味以外にも箸休めが提供されます。
あばちゃんスタッフの接客が家庭的で…味わいありました。
名前 |
そば処 やまもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-64-8258 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日 11:10頃到着も2組の方がいらっしゃり11:25頃開店には8割お席が埋まってます!あっという間に満席でした。
十割蕎麦の大盛りを注文!鰹出汁の少し薄めの麺汁新蕎麦との店主のご説明頂きました!コシがありとっても美味しい十割蕎麦!この感じだと二八も美味しそうです大盛りはしっかりの了解があり大満足です。