真横向きに生えた親知らずの抜歯して頂きました。
里帰り出産でお世話になりました。
高齢出産&初産だったので、どこで出産しようか、口コミや知人に聞いて迷いましたが、ここに決めて良かったと思います。
先生や助産婦さん、皆さんがとても親切に対応してくださり、出産後のサポートや育児指導を十分にしてくださり、退院後も思い出しながら育児ができていて、感謝でいっぱいです。
個室、トイレ付きなのも自分の空間が確保できたのは良かったポイントです。
食事は病院食なのでオシャレ感はありませんが、お祝い御膳があり嬉しかったです。
持ち込みもokなので、ふりかけやおやつなどは自由にストックできます。
次回がもしあれば、またここにお世話になりたいと思います。
親知らずを抜くため、近医より紹介受診。
歯科口腔外科の女性の先生が物腰柔らかく、とても腕がよかったです。
こちらで施術していただいて、楽になりました。
スタッフの方も皆さん丁寧でした。
大きい病院なので、患者も多く、受付や会計は待つが、スムーズでした。
駐車場は何ヵ所もあります。
私は眼科医でしたがstuffの皆さん親切、丁寧で何処の部所も親切.丁寧に応対してくれましたよ😃因みに各科外来一覧表❗内科・小児科・外科・呼吸器外科・形成外科・脳神経外科・整形外科・循環器内科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科・放射線科(画像診断部)・フットケア外来「看護外来」以上です。
尚、受付時間が科によって異なりますのでお問い合わせ下さいね🤗お問い合わせ❗055―962―1000 です✨★院内A棟1Fフロアに(玄関入ってすぐ左側)コンビニのファミリーマ―トと同型のATMが設置されていますよ😃
先日乳腺炎になりお世話になりました。
産後2週間とまだ間もない里帰り中だったので、どこの病院も受け入れてくれず、39度の高熱の中市内のいろんな病院に電話をかけていたところ、こちらで診ていただけることになりました。
とても困っていたので本当に助かりました。
助産師の大塚さんに育児の悩みや愚痴、わからないことを聞いたりしながらみてもらいました。
体も弱っている中で優しい言葉が沁みました、、家に帰ってから熱もすぐに下がりました。
大塚さんは電話口での対応も素晴らしかったです。
すぐに良くなって赤ちゃんの世話ができるようになり本当に感謝しています。
こんな素晴らしい助産師さんがいる病院が市内にあるのなら、次はこちらで出産も良いかもしれないと思いました。
どこかでこの投稿が大塚さんの目に入ると嬉しいです。
ありがとうございました。
口腔外科の先生めちゃめちゃ優しかったです🥺ありがとうございました!先生が1番優しくて他の受付の方とかは説明めっちゃ足りなかったです😅薬もらうときに受付の人も貰い方教えてくれないし(自分で聞いた)渡す際の説明もゼロでびっくりしました。
先生に聞いてるとは言え、薬渡すときも説明あるものじゃないんですかね?総合病院ってそういうものですか??薬局は近所のドラッグストアのが丁寧だと思いました😂
口腔外科の山口先生(女性)に、真横向きに生えた親知らずの抜歯して頂きました。
初めての抜歯で恐怖していましたが、手術中に細かく「ちょっと麻酔チクッとするよ」「少しだけ押さえるね」といった優しく声掛け頂き主治医にしたい位でした。
婦人科に何度か行きましたが、先生が優しい方ばかりです!とても親切で説明も丁寧です。
ただ、待ち時間が長いので星4つです。
毎日沢山の患者さんです。
案内から看護士さん、医師、丁寧です。
駐車場が分散されていますがやむを得ないかも!
産婦人科にかかっていますが、看護師も窓口にいるスタッフもすごく対応が良い。
なんと言っても主治医のK先生かなり美人!!通院の度とても楽しみです。
産婦人科の受付のPの靴を履いてるスタッフは怒ったら怖そうだけど綺麗だね。
❗️
救急車でこの病院に搬送されました。
喋る事も動く事も難しい程の激痛の中で、検査をするから待ってと言われベッドで唸りながら耐えていました。
その間に救急搬送されて来た方が3人程いました。
転んで軽い怪我をした人や酔っ払いなど、皆さん元気に喋って笑っているような患者でしたが、なぜか私より後から来た人達が次々に検査を受けいなくなっていきました。
そして最後に残ったのが私1人。
医者も看護師も誰も様子も見に来ない、痛み止めもなしで3時間以上放置され耐え続けました。
夜勤の看護師に交代になり、優しい看護師さんに当たり、すぐに声をかけてくれました。
そしてカーテン越しに小声で今までいた看護師に「なんで○○さんまだ検査行ってないの!?」と聞いたら「生意気なんだよね〜」と答えてました。
その看護師にとって生意気に見えて気に入らないから検査を後回しにされ放置されていたと知り衝撃でした。
すぐに夜勤で交代した看護師が検査に連れて行ってくれました。
死を覚悟する程の激痛の中、生意気だからと言う理由だけで検査もされず放置されて、あの太った看護師は医療者失格です。
長いこと婦人科にお世話になっていました。
とても感じのいい病院です。
他の科もかかりりましたが看護師さんの感じがとてもいい!婦人科の先生も優しいですし、気遣いか素晴らしかった!ただ、内科の先生は当たりハズレというか微妙な先生もいました。
お忙しくて大変なんでしょうか…
一週間ほど産婦人科病棟に入院致しました。
思うように動けない体で、2日目の夕方から朝にかけて足に付いている機械の配線が何度か外れてしまい、昼間の看護師さんや夜勤の看護師さんに多大な迷惑をお掛け致しました。
私の場合血圧もかなり高かったので、本当にありがとう御座いました。
傷の方は主治医の先生が日柄ものだからと言うように痛みが減っていきました。
まだ、しばらくの間続くと思いますが。
まっ、とにかくとても大変なお仕事ですが、また、お世話になったときはよろしくお願いします。
本当にありがとう御座いました。
追伸、会計の方にもとてもお世話になりました。
感謝です。
健康診断の再検査の連絡があり、とても不安でいっぱいの私に先生や看護師さんが親切丁寧にしてくれました。
今でも治療を続けられるのは、この病院のお陰だと思っています。
生きるために一生懸命治療法を考えてくれる先生に感謝しかありません。
色んな科が入っているので沢山の意見があるかと思うのですが、小児科ならここが一番オススメです。
あんまり待たないですし、先生方皆話をちゃんと聞いてくれて薬も症状に合ったものを出してくれるので他のところじゃダメなのが聖隷さんのだと治りも早いですし、子供にも親にも優しいです。
会計とかはちょっと長いですけど、長くても30分かからないくらいで呼ばれます。
お薬を貰うところも会計の横にあるので態々外に出て薬局に行かなくていいのも有難いです!患者さん達もいい人が多い気がします。
出産時は産婦人科でお世話になり、産後は小児科を受診しています。
産婦人科の先生は女医さんも多く、感じの良い先生ばかりです。
看護師さんたちも気さくで話しやすいです。
出産し入院しましたが、ご飯のおかずはイマイチなのでふりかけ必須です。
小児科の先生も感染症の検査は怪しければすぐにしてくれるので安心です。
事務の方も感じが良いです。
先週まで入院していましたが、そんなに悪くないですよ。
友達も同じ病で聖隷で手術入院し元気になったので、かかりつけ医にお願いして紹介状を書いてもらいました。
もうひとり、別の友達も同じ症状で悩んでいるので、こちらを紹介してあげたいと思います。
施設は古いけど、掃除も行き届いており、医師や看護師、清掃スタッフの方もカンジが良いです。
食事は病院食なので仕方ないけど、味が薄いという点以外では、バリエーションも豊か!看護師さんも美人ばかりで見とれてしまうほど!特に手術担当の看護師さんが美人すぎて説明が頭に入らないほどでした!(笑)あと数日、入院ライフを堪能したいと思います♪
スタッフのみなさんとても親切でした。
婦人科へ通ってます。
週一の浜松医大の先生 宮部先生に見ていただいてます。
優しい先生です。
話し方もとても優しい~❗でも、予約が一杯なのでそこが難。
評判の悪さを体験してきました(笑)諸事情があって やむ無く通っていますが、本当は行きたくないです。
体調が悪くなく、暇で暇で 丸半日時間を潰したい方にはお勧めです。
家内の送り迎えで行きました。
近隣の駐車場への係りの人が的確に空き具合を連絡しあい、案内しています。
窓ガラスが空いていた私の車を見つけ放送して呼び出して下さいました。
おかげさまで、車上狙いにも会わず、雨も吹き込みませんでした。
皆さん非常に親切です。
もちろん診療も、しっかりして下さいます。
セコンドオピニオンを告げて耳鼻科に行きました。
検査後に以前通っていた病院を告げたら俺何かがこの先生の診断に対して言う資格はない。
以前の病院で治療して下さいと。
検査する前に言うならわかるけど金をとっといて何だこの病院は。
最低。
肝硬変の父が入院した病院です。
病室天井には蜘蛛の巣が張っていましたが父がこれからお世話になるのでクレームをつけずに私がこっそり掃除しました。
次に見舞いに行くと床に注射器のような容器(針はない)が落ちていました。
研修生?が担当でしたが、トイレが間に合わず四人部屋で粗相をしてしまった父に大きな声で「あ~~!!も~~!!○○さん!!」と怒鳴り付けるだけで動こうとしないので私が頭を下げながら掃除しました。
自分で歩いて病院に来た父は、入院して10日で亡くなりました。
父が最後に見た景色がこの病院の蜘蛛の巣の張った天井だなんて可哀想すぎます。
医者も看護師も対応がひどい。
自分たちの都合でしか話をしない。
何度も何度も病院に呼ぶわりには診察は特に異常なしと言う。
異常ない人が車イスに乗りますか?血を出しますか?また何かあればまた来て、そのときに検査しましょう?じゃ、今、やれよ!何度も何度も仕事休めるか!
名前 |
聖隷沼津病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-952-1000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供が救急搬送でお世話になりました。
小児科の先生初め、看護師さん、受付の方々皆さん優しい方たちばかりで不安な中とても安心しました。
小児科の先生の説明もとてもわかりやすく親身に話を聞いてくださりました。
適切な処置のおかげで子供も症状が良くなって来ました。
ありがとうございました。